dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今中国製のDVDデッキをオーディオに装備しています。
とても優れものでDVD・CD・MP3・ラジオ・AUX・TV・ゲーム・映像コーデック多々対応。
で、1DINサイズです。(EONON)

機能的には満足なのですが、どうも音質が悪い?ようなのです。
普通は、デッキにスピーカー出力があったらアンプ内蔵ですよね。

やはり音質はアンプにかなり左右されるのでしょうか?

音質が悪いと言うのは高音、低音のメリハリがなく全体的にこもった感じです。
高音の問題はツイーターで多少は解決しました。
あとは低音です。低音が中音に混ざってる感じです。
スピーカーはアルパインのグレードアップスピーカー17cmに交換しました。(デッドニングも)

ようは、どんなにスピーカーを変えたりしても、デッキが悪ければ、良い音は出ないのでしょうか?

A 回答 (2件)

機能的には優れていても、所詮中国製の安物です。


安くて高音質だったら、バカくさくて誰も国内メーカーなんか買わなくなるでしょ?
アンプも何もかもが音質にかかわります。

せっかくスピーカーを換えてデッドニングしても、音の送り出しがあまりにプアです。アンバランスすぎます。
数万円クラスのデッキに換えたら劇的に変化するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安物なんで期待はしてないです。
数万円クラスのデッキですか。今使ってるのも3万したんですけどね
ありがとうございました

お礼日時:2008/10/11 00:18

中国製の激安品に何を期待しているのでしょう?


アンプだけの問題ではありません。内部基盤の設計や作り、ピックアップの精度等、いろんなことが積み重なっていると思います。

>どんなにスピーカーを変えたりしても、デッキが悪ければ、良い音は出ないのでしょうか?
逆に質問です。家庭用ミニコンポにB&Wのノーチラス800Dを接続すれば、質問者さんの言うところの良い音が出るのでしょうか?

この回答への補足

中国製にもいいものは沢山ありますよ。
あまりバカにしないで、色々試してみるといいと思いますよ。

質問の件に関しては知りません。
質問に対して無意味な質問は解決になってません。

別に中国製に期待してませんよ。あ、でも知ってます?日本製でも中身は中国で作ってるものも沢山あるんですよ。
もっと世間を見るのもいいと思いますよ。

補足日時:2008/10/11 00:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!