dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リンパの腫れ、しこりについてなんですが…
3日前くらいにうなじにニキビやあざの様な痛みのするしこりを見つけました、その次の日に右の耳の後ろにしこりが出来てるのを見つけ、すぐに病院に行きました。

先生はリンパの腫れだと言ってました。何ヵ月も前にも脇の下にしこりが出来た事もあり、リンパの流れが非常に悪いんだと思うと言われ、
血液検査をする事になりました。それで抗生剤を投薬して貰いました、血液検査の結果とともに薬の効果がなかったらMRIと言われました。多分大丈夫だよと言われましたが、心配です。

悪性の可能性は高いですか?
医療に詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。
心配で寝不足です。私は24歳、女です。

A 回答 (2件)

 抗生剤はすぐ効くと思います。

出されている分をちゃんと飲めば大丈夫です。仕事の疲れとかが原因だったのかもしれないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

omomi0824さん
本当にありがとうございました。
昨日、血液検査の結果が出て、異常なしでした。しこりも薬を飲んでるうちに小さくなりました。
何度も相談に乗っていただいて本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/10/03 05:24

 私も24歳、女です。


 aniko99さんが見つけたしこりだと思ってはるものは、リンパ節です。リンパ節はもともと健康な人の体中いたるところにあります(耳の後ろとか脇の下とか首筋とかあちこちに)。何かのバイ菌に感染すると腫れて、場合によっては痛くなります。
 だから、悪性腫瘍ではないと思います。医師も感染症だと思って感染症にしか使わない薬(抗生剤)を出してるし。99.9%大丈夫やで(^_^)
 たぶん、虫歯とか、風邪とかでリンパ節が腫れてるんだと思います。もしくは、昔感染症で腫れたリンパ節がその大きさのまま残ってることもあるそうです。うちも耳の後ろのリンパ節は腫れたまんまです(痛くはないけど)
 何にも心配いらないから、今日はゆっくり寝て感染症を治してください(^O^)/おやすみなさい☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
風邪をひいたりはしてなかったのですが、口の中が親知らずが生えて来てて荒れていたのと、仕事が忙しくそーとー疲れてたのは覚えています。それが原因なのでしょうか?

今は血液検査の結果を待つしかないので、あまり気にしない様に、抗生剤が効くことを祈る事にします。

抗生剤が効くとすぐに効果が出るものなのでしょうか?まだ二回しか飲んでないのですが効いてるかまだ分からないです(>_<)

お礼日時:2008/09/26 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!