
今月転職した会社なのですが、本日部長から
「顔写真とって。ホームページのせるから」と連絡がありました。
私は不在でしたので他の者が伝言をうけました。
確かに会社のホームページには、会社の人間が掲載されています。
ですが、営業のみだと思っており、入社の際に確認しませんでした。
私と同じ部署の人間も掲載されているのですが、
営業でも何でもないため、任意だと思っておりました。(事務)
明日、部長に掲載してほしくない旨を伝えようと思うのですが、
会社の方針と言われたら従うしかないのでしょうか?
掲載予定は以下のとおりです。
・顔写真
・出身地
・生年月日(年齢)
・趣味or特技
・入社年月日
・ひと言・・・等
思いっきり個人情報なので個人的には嫌なのですが、
拒否して仕事がしずらくなるなら、素直に掲載した方がいいか
悩むのですが、どうしたらよろしいでしょうか?
ご回答の程、宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
これは個人情報というよりむしろ個人のプライバシー権と肖像権ですね。
勿論そうゆものは個人の権利として守られるべきですから、拒否はできます。従って、個人の了解が無いままに会社が勝手に掲載するとそれなりの損害賠償とか取り消しを求めることは認められるでしょう。質問のケースは未だ掲載前ですが、争点は入社時にこの掲載について承諾を与えているかどうかでしょう。「確かに会社のホームページには、会社の人間が掲載されています」と言うことから、質問者さんはこの会社がこういうことをするのを承知黙示の承諾を与えた上で入社したともいえますが、それでも各人から改めて承諾の確認を得る必要はあると思います。
そして、今回がその承諾を得る段階というのなら、会社がHPに掲載する業務上または営業上必要とされる度合いと個人のプライバシーを守ることとの兼ね合い、比較でどちらが優先されるかの判断でしょう。
それは、会社の業種や慣行により判断されることになるでしょうから、若し、会社がこのHPが営業上不可欠であるならば、プライバシー権を盾としての拒否は退社の道につながざるを得ないでしょうね。
結局、上司と良く話し合って、HPの必要性と質問者さんの拒否の気持ちの度合いとを兼ね合いにして、本人が結論を出すしかありません。
私なら、どうしても拒否をしなければならない理由があれば別ですが、そうでなければ会社の方針に従った方がベターだと思いますが。

No.2
- 回答日時:
まずは「なぜ、私がHPに載るのでしょうか?」と
部長に理由を聞くべきです。
そこで納得できる理由が部長からあったなら従ってもよいかもしれませんが(たぶん、無いはず)、
意味の無い理由でしたら「この会社でのキャリアが全く無い私が、
あたかも会社の顔のようにHPに掲載されるのは会社にとって良くないと思います」
と拒否すればよいでしょう。
No.1
- 回答日時:
差し止めをかけるのなら、
・上司に相談
・会社に対して、プライバシー関係送信防止を請求
・プロバイダ責任制限法に基づく、プライバシー関係送信防止を請求
の手順になります。
プロバイダ責任制限法関連情報Webサイト
http://www.isplaw.jp/
> 拒否して仕事がしずらくなるなら、素直に掲載した方がいいか
そういう状況でしたら、まずは会社の労働組合へ相談してみる事をお勧めします。
組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。
Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labo …
の、
全国労働組合総連合(全労連)
全国労働組合連絡協議会(全労協)
など。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 業者のホームページに施工例が掲載される場合 2 2022/03/26 09:45
- メディア・マスコミ 撮影不許可の申し入れもない現実での、会場での撮影と利用の「個別許諾」と「掲載」について 3 2022/06/30 20:38
- 会社・職場 社員の写真に×印をつけている同僚がいます。 私の勤めている会社は会社紹介のホームページに社員の顔写真 2 2022/07/19 16:27
- 会社・職場 私は、従業員2人 社長1人の会社で働いています。 先日、雑誌の取材がありました。 会社が掲載されると 11 2022/08/10 15:37
- 転職 社会人5年目男性、転職活動中です。 11月21日にある会社の書類選考通過しまして、12月9日に面接を 2 2022/12/11 21:27
- 教育・学術・研究 教育実習先での学校側の問題行動について 2 2022/04/28 03:28
- 小学校 小学校の卒業アルバムの個人写真について 3 2022/06/22 09:31
- 転職 転職活動での入社日について 1 2023/02/24 21:48
- 転職 転職面接時の希望年収について 面接当日に企業により聞かれる希望年収についての答え方について質問です 1 2023/04/10 19:09
- 転職 面接時間15分について エン転職掲載の合同会社の営業の面接をうけました 今週火曜日です 面接ははじめ 2 2023/04/27 08:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ホームページに写真とフルネームを掲載、強要されてます。 入社して2年弱です。ずっと断り続けてきました
会社・職場
-
HPにスタッフの顔って嫌がる社員も多いのですか?
飲み会・パーティー
-
社内報:写真撮影拒否はできるでしょうか。
いじめ・人間関係
-
-
4
従業員の顔写真をネットで掲載するのを拒否できる?
その他(ニュース・時事問題)
-
5
顔写真インターネット掲載 拒否するか悩む ご意見を
【※閲覧専用】アンケート
-
6
就活/会社HPの顔写真拒否の可否を質問することについて
新卒・第二新卒
-
7
会社のホームページに写真と名前を載せると言われているのですが
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
職場で自己紹介のため、自身の写真を撮らなくてはいけなくなりました。 それがすごく嫌です。 私は写真を
写真
-
9
スーパーの新商品をお客様に勧めるのに、「私もお勧めしています」という形
アルバイト・パート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
いなば食品といなば物置って同...
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
会社名義で入金…
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
「ご」は必要?
-
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fi...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
取引先の男性と連絡先交換したい
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
鶏口牛後、皆さんはどっちを選...
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
ZOZOVIDEOとZOZOTOWNって別会社...
-
ソニーは日本の会社なのかアメ...
-
失注、競合会社に受注を奪われ...
-
車輌の損料計算方法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
「ご」は必要?
-
個社とは何をするものなのでし...
-
車輌の損料計算方法について
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fi...
-
工事用ヘルメットに表示するのは?
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
大日本インキ化学と大日本印刷...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
ZOZOVIDEOとZOZOTOWNって別会社...
おすすめ情報