dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

五ヶ月の赤ちゃんがいる新米ママです。4ヶ月終わりくらいから、寝返りをうつようになったのですが、最近、夜寝ているときも頻繁に寝返るようになり、寝返りしてうつぶせになってから、苦しいのか?ぐずる、というのを何度も繰り返して、なかなか寝てくれません。寝返り防止に固めのクッションとかタオルとかおいたほうがいいのでしょうか?それとも好きにさせてあげておくべきなんでしょうか?
経験や良いアドバイスがあれば教えてください!

A 回答 (2件)

首が据わっていて、布団が固ければ窒息の心配はないとは思いますが。

。。ぐずると気になりますよね~
家の子はなぜか首が完全に首が座る前に寝返りしてしまってどうしようかと思いました 笑
その後もコロンコロン寝返りするものの、戻ることは出来ない状態が数ヶ月続きました。。。なんで出来ないんだろうって思いましたよ^^
左右に座布団とか置いてみたけど家の子には全く無意味でした
ririttさんのお子さんには効き目あるかもしれませんよ!差し支えなければ試してみるのもアリです
    • good
    • 0

はじめてのおこさんはちょっとしたこともどうしていいやら


誰に聞いていいやら 気ぜわしいですよね(~_~;)
たぶん寝ている間も寝返りするのは 暑いのではないでしょうか。
涼しくして薄着で寝かせてみてください、
意外と赤ちゃん暑がりですよ、、
とは言っても 「こんなんじゃ風邪引く」っと
またまた心配で眠れませんね、、
ちなみにうちは 薄手の長袖着せて 布団なし で ぐっすりです。
これ!という手は、1人々 違うので毎晩いろいろお試しください、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!