
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今はどうか知りませんが、おおむね、生命保険のセールスレディの
収入制度はあまり変わってないのだろうと思う。
まず、奥様を誘った人に、奥様が入社したことでポイントがつきます。
で、アナタの奥様の一年間の契約のポイントの半分?がその人のポイントになる。
生命保険のシステムは、契約を取った人に、確か5年ぐらいは年々少なくなりますが、ポイントがつく。
5年ぐらいである顧客Aさんのポイントが「0」となってつかなくなるので設計の見直しをお薦めするようなシステムです。
基本給は少ないです。
このポイントの積算での給与システムです。
そして、つきに何本か契約、あるいは契約の見直し(5年経過した)等のノルマがあります。
だから新規にセールスレディになるとノルマのためにその人の知人友人、家族が入る。
この周囲の人たちが一巡すると、一般の人に営業をかけるわけですが、
簡単に取れない。
中には、いけないこととしても、最初の月分は自己負担するような
やり方をする人も出てくる。
で、大体が1年ぐらいでやめるんです。
でも、取った契約者が解約すると「ソン」になるので、
どんどんと、新入社員は入る。
新入社員をつれてくる古参の社員はポイントになる(新入りの分は一年間個の人の分、やめてもです)ので
どんどん、新入社員を・・・というシステム。
確か、「正社員」といっても、個人経営のようなシステムだったように
おもいます。
あの、配りまくっている、ボールペンなども実は自弁して作るのだと
きいたことがある。
きついですよ。
ただ、既婚者の女性がそうそう、社会人の職を得るようなことが難しく、会社の名前は大きく、さらに、研修も3ヶ月して、
生保の営業としての資格をちゃんと取るというと、
OLとしてのきれいな仕事という感じですし、
担当先も、優良企業がずらりとありますが、
これ、お昼休みなどに、保険のおばちゃんとしてその社の社員に
とびこみセールスを掛ける、それぞれのテリトリーを明確にしているだけの話です。
研修を終わって、1年ぐらいでやめるなら、ほとんど身内の契約を取りまくるという生保戦術にのるだけで終わります。
外勤なので持ち出しも多いです、衣装とか、食事代や、お茶代など
顧客との折衝に自弁する。
契約先の会社には当然、出入りのほかの保険屋さんもきていますので
ライバルもいる。
がんばりやさんにはいいですが、まず、毎月の営業のノルマグラフを
へー気で見ていられる人はいないでしょう。
(保育園のママ仲間が沢山いるので昔に聞いた話です。 10年は前にはなしですが、そんなに変わっていないと思う)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生命保険 YouTubeで「第一生命は、やばい。つぶれる。」と言う人がいます。 私は第一生命で保険料を支払終わ 1 2023/05/25 21:16
- 経営学 労働生産性が低いのは経営陣の問題 2 2023/01/30 00:02
- 新卒・第二新卒 新卒社会人です。 3ヶ月たち、研修生から正社員になりました。 私の職場は、中途採用が常に新人でいる感 3 2022/07/16 21:18
- 会社・職場 仕事で成果が全く挙げられずこのままクビになるのでしょうか? 5 2023/08/23 18:48
- その他(悩み相談・人生相談) 好きな女の人と結婚できていれば仕事頑張ろう、一生懸命生きようと思えたでしょうか?お見合いでなんとなく 4 2022/06/29 23:16
- 英語 英文解釈。 "Evidence" の理解 10 2022/11/07 09:27
- 生命保険 現役もしくは元生保レディに質問です 2 2022/04/15 21:58
- 子育て 現在40歳の男です。私の人生の経緯についてコメント下さい。 過去に質問した事があるんですが、どうして 3 2022/09/28 17:28
- 会社・職場 面倒な年配女性への対処法 4 2022/07/14 22:10
- 転職 53歳既婚男です。 年収約800万商社勤務、中間管理職です。 仕事の責任感(目標、ノルマ)や仕事時間 16 2023/08/23 06:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
ニート3年目就活がしたい
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
ここまで無職だと...
-
精神疾患で障害者雇用で病院で...
-
トヨタ自動車の高卒採用は製造...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
人を見抜く
-
文系大学を卒業しています。27...
-
地方で、初任給30万がもらえる会...
-
新人研修での寮生活について 新...
-
氷河期世代は甘えか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
ここまで無職だと...
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
人を見抜く
-
4月3日にして 大学新卒の社員の...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
DENSOという会社がありますが今...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
文系大学を卒業しています。27...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
地元に残るのは優秀ではない人...
-
貧乏でもフリーターでもして、...
-
定職に就くのは何歳までだと思...
-
自身で賃貸アパートに入居して...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
至急!就活の事前の適性検査と...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
今一人暮らしをしていて、契約...
-
大学3年です。 就活のインター...
-
氷河期世代は甘えか
おすすめ情報