プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お味噌汁ってとっても美味しいですよね。
うちは朝はかかさず、夜も味噌汁を出すことが多いくらいです。

味噌汁の薬味といったら青ネギだと思っていました。
そもそも、白ネギを味噌汁にいれるなんて考えたこともありません。
というか、青ネギ(小口ネギとかって言ったりもする)は、味噌汁に入れるために存在するわけでしょう?ってな具合です。
白ネギ(長ネギとかって言ったりもする)は鍋とか、炒め物に使うものだとばっかり思ってました。

ところが、主人は味噌汁に白ネギ派なのです。
結婚してから知ったのですが、その時はビックリしました。ビックラこきましたよ。。。
私の作る料理は、俗に言う関西風の味付けです。ちなみに広島出身です。
うどんに入れるのも青ネギを刻んだものです。
こちらでは、定食屋さんで出てくる味噌汁も、うどん屋さんのうどんも青ネギが入っています。広島風お好み焼きにのっているのは青ネギです。
白ネギを入れているなんて、見たことありません。あ、でも蕎麦屋の薬味は白ネギかもしれません。
主人は埼玉出身で、義理の母が作ってくれる料理は関東風の味付けです。

みなさんのお宅では、味噌汁のネギ(薬味として)は白ネギですか?青ネギですか?
出身も教えていただけたら嬉しいです。
ちなみに、
・白ネギ→太さが1.5cmくらいで層になっていて上の方が緑色
・青ネギ→太さが0.6~0.8cmくらいで層になっていない、全体がほぼ緑色
をイメージして書いています。
味付けみたいにネギの種類も関東、関西で違うのでしょうか。
はたまた、単なる好みなのでしょうか。気分によって変えるってこともあるのかもしれませんね。
常々疑問に思っております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

こんばんは。

一応、京男です。私は基本的には薬味→青、具や付け合せ→白です。たまに葱味噌等手作りする時は青です。香りを楽しみたいときは青、食感を楽しみたいときは白という感じですかね。ただし一人暮らしなので無駄を出さないため、あるいは気分で変えたりもします。決めてしまわないでいろいろ試したほうが意外な美味しさを発見したりして楽しいです。自分が美味しいならそれでいいじゃん!って感じですね。あ、白葱の青くて硬い部分も刻んで入れたりします。さすがに生ではちょっと食べにくかったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
zerocatomさんは、料理によってネギを使い分けていらっしゃるのですね。
私なんて、味噌汁の薬味は青ネギ、具として食べる時は白ネギではなく、玉ねぎを使ったりしていました。。。汗
しかも文面からして、主婦の私なんかよりこだわっていらっしゃるようで脱帽です。。。
ちなみに、葱味噌?きゅうりスティックとかに付けて食べるやつですか?美味しそう!!作り方教えていただきたいくらいです。

>自分が美味しいならそれでいいじゃん!
まさに、その通りだと思います。

お礼日時:2008/10/04 21:54

しつこくて本当にすみません。

無駄にしないために…。
知っておられたらごめんなさい。

参考URL:http://cookpad.com/recipe/455286
    • good
    • 0
この回答へのお礼

zerocatomさん、大歓迎ですよっ!!

>知っておられたらごめんなさい。
いえいえ、知りませんでした。葱タレですか、美味しそうですねっ!!
豚肉や鶏肉なんかと一緒に炒めたら美味しそうです。
材料を余すことなく使うなんて、エコだし素敵です。しかも超簡単。
白ネギをちょうど買ってあるので明日にでも作ってみますね。

お礼日時:2008/10/05 00:47

すみません。

#8です。こだわってません。だから、美味しければ…なんです。葱味噌も別にレシピなんてありません。市販のあわせ味噌に葱、鰹節、後は気分で生姜、にんにく、ごま油、一味等を入れて味を見て辛ければみりん風調味料を少し足すだけです(一日置いたほうがうまいような…)。金欠時のおかずです。味噌がなかったときは刻んでさらした青葱に鰹節と醤油をかけた時もあります。適当です。あと、味噌汁の具として白葱を使うときはブツ切りor厚めの斜め切りにして出汁で煮ますが、少し焼き色をつけてから味噌汁に入れても見た目がグーです。
もちろん玉葱も甘くて美味しいですよね。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

zerocatomさん、またまたありがとうございます!!
あぁぁぁ、こだわりではないんですね、すみません。。。
そして、葱味噌のレシピありがとうございます。(だからレシピは無いって?笑)
生姜、にんにくあたりまではフムフムといった感じでしたが、ごま油、一味のところでやはり脱帽。是非作らせていただきます!
そして適当だとおっしゃっていますが、その適当具合が私の適当具合の一線より上だった、ということみたいです。笑

>少し焼き色をつけてから味噌汁に入れても見た目がグーです
そこまでされるとは…。はぁ~、主婦をもうちょっと頑張ってみなきゃな~。

お礼日時:2008/10/05 00:17

岡山在住です。


普段作る毎日の味噌汁(具が2種類程度のもの)には青ネギ(万能ねぎ)を入れますよ~。
火を止めてからぱらぱらっと…あの香りがいいですよね。
で、白ネギの方は豚汁なんかの具だくさんでそれだけでおかずになっちゃいそうな味噌汁の時に入れます。
薬味というよりは白ネギも具の一種、玉ねぎと同じ感覚?でたっぷりいれちゃいます。
青ネギよりも白ネギの方が甘味があるので味噌汁自体にも甘みとコクが増しておいしいですよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして、すみません。
岡山のhyakkimaruさん、やっぱりお隣さんということで青ネギですね。
おっしゃる通り、青ネギは香りもよいし味噌汁に入れると色が映えて綺麗ですしね。
なるほど、豚汁には白ネギを玉ねぎ代わりに入れるのですね。
確かに白ネギは甘いし、火を通すとトロトロになって美味しいです。
今度、豚汁作る時にやってみますね♪

お礼日時:2008/10/04 21:47

地域によって栽培している品種が異なります。


品種によって、白いところだけ食べる品種、青いところだけ食べる品種、等があります。

現在栽培しているネギは両方食べる品種なので、りょうほうたべます。
ただ、年を取ってから使っている包丁の切れが悪い(間違って手を切ることが多いのでわざと切れにくくしている)ので、葉のところはつぶれてしまいます。だから、青いところは3-5cmに切って煮物にすることが多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
主人の里では深谷ねぎを食べるそうです。
青い部分は硬いのであまり食べないそうです。
私は観音ねぎを食べています。
こちらは硬い柔らかいがないので全体を食べることができます。
usokokuさんは、青い部分も煮て召し上がるのですね。
うちも今度やってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/03 23:48

うぅぅ・・・味噌汁大好き、青ねぎも白ねぎもだいすき!の私にはなんと酷な質問でしょう^^


静岡出身、現東京です。

味噌汁に白髪ねぎ(縦に細く切った白ねぎ)を落としてもうまいし、斜め切りにしたものを入れても旨い!

薬味としては細い青ねぎを刻んだものが万能ですよね。薬味じゃなく具として、太ねぎじゃなくて細ねぎを5センチくらいの長さに切ったものをいれてもおいしいです。
もちろん太ねぎの青ねぎもすきです。すき焼きや鍋の時は白ねぎよりも青い太ねぎのほうが好き。・・・でも白ねぎもうまい。
(つまり何でもうまい^^)

味噌汁の薬味としてはやっぱり青ねぎかなぁ。というか青ねぎの刻んだ物は汁物だったら何でも合いますよね。豚汁にもソバも、煮物のトッピングにも。
という事で泣く泣く青ねぎに一票!(ホントは両方に入れたい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
静岡出身のbboitsuさんは、白ねぎも青ねぎもお使いなのですね。
私はいつも薬味としてネギを使っていますが、具として白ねぎを使ってみようと思います。
熱く語っていただきましてありがとうございます!
貴重な一票、確かに受け取りましたわっ♪

お礼日時:2008/10/03 20:17

> ネギに食感を求めるのですね。



そういうタイプの代表格は下仁田ネギでしょう。私は食べたことはありませんが‥。

「下仁田ネギ」の話
http://www.town.shimonita.gunma.jp/contents/Cont …


> 『関東のスーパーには青ネギなんて売ってない』って主人が言っていたのを密か
> に嘘だ~、と‥

昔は本当にありませんでしたね。でも、今は小さなスーパーでも普通に置いています(千葉県産のも見かけます)。
ただ、ワケギ(分葱)はまだフリーズドライのしか見たことがありませんね ( ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたMockTurtleさん、ありがとうございます!!
結婚するまで味噌汁の薬味にネギがあろうが無かろうがどっちでも良かったのですが、ネギ好きな主人のリクエストでネギを入れるようになったところ、ネギが無くちゃ味噌汁じゃねぇ!ってほどネギ好きになりました。
ふむふむ。「下仁田ネギ」ですか。まだ見たことありませんが、非常に気になります。主人にも一度食べさせてあげたい。
ワケギの件ですが、ネギの代用品はもちろんですが、こちらの地方ではサッと茹でて白味噌和えにして食べたりしますよ。

お礼日時:2008/10/03 16:42

私は味噌汁を作るのが面倒なので、普段はセブンイレブンの『徳用みそ汁』(10食入)というインスタントばかり食べていますが、その中に含まれる3種類の内、「長ねぎ」の具には白ネギ(厚目の斜切り)と青ネギの両方が入っています。

これ、結構好きですね。
関東出身の人にとってネギは薬味であるとともに食感を楽しむ具でもありますから、人によっては青ネギだけでは物足りないということもあるでしょう。

なお、私は東京生まれですが、昨年まで青ネギ(葉ネギ)という野菜の存在すら知りませんでした。実際には飲食店などで食べていたのですが、あれは白ネギの青い部分をみじん切りにしたものだとばかり思っていました ( ^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
インスタント味噌汁の中で白ネギと青ネギが入っているものがあるんですか!それまた思いも付かないアイデアです。
なるほど、ネギに食感を求めるのですね。勉強になりました。
『関東のスーパーには青ネギなんて売ってない』って主人が言っていたのを密かに嘘だ~、と思っていましたがそういうスーパー実在するのかもしれないですね。

お礼日時:2008/10/03 13:26

地域によって違うみたいですね。


私は四国の高知ですが、ねぎといえば青ねぎです。
料理番組や料理写真で白ねぎが使われているのを、いつもなんか変なんかおかしいありえん!と思ってみています。

自宅では味噌汁も豆腐もお好み焼きもうどんも青ねぎです。
白ねぎを使うのは…鍋のときにちょっとだけ、でしょうか。
でも鍋のときも圧倒的に青ねぎが多いですね。たまーに白ねぎを1本くらい入れるでしょうか。
テレビや雑誌、料理本の影響で、少しずつ白ねぎも増えてきました。
全国チェーンのファミレスなどでは白ねぎが使われているようですが、やはり一般的な料理店、チェーンでない地元居酒屋などの料理では青ねぎです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
わぁっ!高知では青ネギを使うことが多いのですね。
白ネギといったら鍋のイメージです。
白ネギと青ネギって、全く違う食べ物の感覚すらします。
主人いわく、うどんにも白ネギなんだそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/03 13:19

こんにちは



関東です
白ネギですね
ちなみに近場ですと埼玉の深谷に白ネギの産地があります

青ネギはお豆腐の上に乗せる
ネギ焼きする時に使う(お好み焼きのネギ版)
くらいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
おぉ~、やっぱり関東出身のyuyuyunnさんは白ネギを使うのですね。
青ネギを使うのはは豆腐、ネギ焼きの時くらいなのですか。
うちは、薬味のネギといったらほとんど青ネギを使います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/03 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!