
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
化学関係の研究をしている者です。
食物の焼け焦げたものなどに有害成分が含まれているかも知れませんが,
金属素材から有害成分が出るということはないと思いますよ。
少なくとも,一度洗剤で洗い流せば身体への影響はほとんどないと思います。
ステンレス,鉄,アルミ,いずれも同様だと思います。
テフロンコーティングしてある素材の場合,テフロンがはげたりして
食材に混ざるかも知れませんが,消化されずに出て行くだけだと思います。
身体への影響はないと考えていいと思います。
なお,黒く焦げた鍋は,天日で干したり,お酢につけたり,リンゴの皮と
一緒に煮たり,クレンザーで磨いたりすればかなり元に戻りますね。
ありがとうございます!!
本当に役に立ちました。
化学の研究をなさっているそうなんでとても信頼ができます。
安心して使い続けようと思います。
買い替えは中止します。
研究、応援してますので頑張ってくださいね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私はNo1の方ほどのプロフェッショナルではないのですが・・・m(__)m
新品のフライパンなどを使うときや焦がしてしまった時、乾煎りしたり、焦げついたままもっと焼いたりしますよね。
綺麗に落として洗えばなんにも問題ありません。
穴が開いたりしてなければ、>買い換えは中止~で大正解です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 純鉄の天ぷら鍋について 5 2022/10/13 12:28
- 食器・キッチン用品 真空保温調理鍋(シャトルシェフ)と電気圧力鍋について、使ってるいる方や使ったことある方にお聞きしたい 2 2023/02/11 17:37
- 食器・キッチン用品 お鍋の使い方、なぜ? 2 2023/04/21 13:13
- 食器・キッチン用品 このアルミ鍋。使い続けて問題ない? 8 2023/04/11 22:15
- レシピ・食事 圧力鍋について。圧力鍋の魅力がわかりません。調べると圧力鍋便利、美味しくできると良いコメントばかりで 6 2023/01/14 15:13
- 電気・ガス・水道 ガス代が非常に高い北陸のアパートに住んでいます。 風呂を追い焚きすると、ガス代に非常に影響があるため 3 2022/11/07 22:25
- 節約 ガス代が非常に高い北陸のアパートに住んでいます。 風呂を追い焚きすると、ガス代に非常に影響があるため 4 2022/11/07 22:26
- 工学 電磁調理器 コイルの下にある黒い板は何?鉄にみえるけど、なぜ加熱されないの? 2 2023/08/13 04:42
- 食器・キッチン用品 ステンレス製の片手鍋について 4 2023/07/04 22:06
- バーベキュー・アウトドア料理 焚き火台で家庭用鍋。 焚き火台の肉とか焼く網の上で鍋系料理をしたいのですが、ダッチオーブンしかダメで 5 2022/12/08 13:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空焚きした鍋の毒性&鉄製調理具
-
ステンレス鍋の底についた卵、...
-
築年数古い家に住んでいるとシ...
-
石膏ボードの汚れ取り
-
魚をさばいたあとの台所の
-
床に落としたアイシャドウの落...
-
飛び散ったヘアスプレーの洗面...
-
マジックリンで食器洗い
-
白木床とはどういう床を言うの...
-
ヘアスプレーが原因(たぶん)床...
-
クッションフロアに付いてしま...
-
重曹、クエン酸は、ずっと飲み...
-
鯖(だったかな…?)の油で汚れ...
-
ウェットタイプのOAクリーナー...
-
フローリング床の染み抜き方法
-
洗面所がヘアスプレーでネトネ...
-
かんたんマイペットを噴射した...
-
押入れ掃除
-
キッチンにサンポール、エライ...
-
トナーの汚れが落ちない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空焚きした鍋の毒性&鉄製調理具
-
ステンレス鍋の底についた卵、...
-
IHが白く曇ってしまいました。 ...
-
調理器具へのこだわりについて
-
シンクのこの汚れはどう落とし...
-
鍋の黒ずみ
-
魚をさばいたあとの台所の
-
重曹を使った蒸し物に、酢を入...
-
飛び散ったヘアスプレーの洗面...
-
シンナーの代替品は無いでしょうか
-
フローリングに紙(雑誌の表紙...
-
灯油を、こぼしてしまいました...
-
石膏ボードの汚れ取り
-
和紙の提灯を防水にしたいので...
-
キッチンハイターに長時間付け...
-
白木床とはどういう床を言うの...
-
押入れ掃除
-
デスクマットについた印刷のイ...
-
洗面所がヘアスプレーでネトネ...
-
3DSを、キッチン用消毒スプレー...
おすすめ情報