
こんにちは。
私は一週間前にセブンイレブンで初バイトを初めて、今研修中の17歳女です。
今日、5回目の研修(毎回4時間です)を終えました。
先輩方も優しくていい環境だとは思うのですが、
4日前から始めたレジ操作に物凄く戸惑っております;
今日なんてお弁当をスキャンせずに電子レンジに入れてしまい、
お会計を貰い忘れるという大失態を起こしてしまいました!(先輩が慌ててお客様を追いかけました…)
しかも一度ならず、3度ほどやりかけて先輩に失笑いされて…。
他にはお箸とストローを付けるか聞くのを何度も忘れたり、小銭を数えるのに苦労してもたついたり、
更には「1081円」を5回くらい打ち間違えて、落ち着いて!とお客様に駄目だしされる始末です。
町内で一番忙しい(と思われる)お店なので、落ち着く暇もありません(;;)
「●●さん、いらっしゃいませの声が怖いよ;」と注意されるくらい焦ってしまうし、
このままだと、先輩に呆れられそうでちょっと怖いです。
こんな私ですが本当にいつか慣れる日がくるのでしょうか?
それと、いくつか質問があります。(暇がある方だけお答えください)
1・お客さまがお金を出していた場合、袋詰めしてから代金を受け取りますか?会計を済ませてから袋詰めしますか?
2・丸いおにぎりはレンジで何秒温めていますか?
3・「お箸はお付けしますか?」「別の袋にお入れしますか?」「袋にお入れしますか?」「ご一緒の袋でもよろしいですか?」
間違った接客用語がありましたら、教えてください。(先輩によって言い方が違うので、どれが正しいのか…)
よろしければアドバイスを頂けると幸いです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
加盟店オーナーです。
アドバイスとしては、とにかく落ち着くこと、です。
手際よくやって先輩に評価されようとか、
もたもたしているとお客さんが怒り出すんじゃないだろうかとか、
そういう余計なことは考えず、
ただ目の前にいるお客さんに対して、ミスなく処理することだけを意識して下さい。
それで自分のレジの列が長くなっても、「彼らは好きで並んでいるんだから自分は悪くない」
くらいに考えて開き直ることです。
次のお客さんの品物を見ておくほうが上手く段取りを組めるのですが、
初心者が列の後ろの人を見ると、どうしても焦ってしまいます。
今は、目の前のお客さんだけに集中して下さい。
これまで何人もアルバイトの子を見てきました。
誰でも時間が経てばとりあえずレジには慣れますが、
質問者様のようなタイプは、ミスが多いまま安定してしまうことも多いです。
くれぐれも早く処理しようと考えず、正確にこなすことだけを意識しましょう。
そうしていれば、スピードも自然と早くなります。
1.買い上げ点数や内容にもよりますが、
普通はお客さんがお金を出している間に袋詰めしますので、
袋詰め後に代金を受け取ることが多くなりますね。
2.10秒のボタンを押して途中で出していますので、数秒ですね。
3.どれも間違っていません。
細かな言い方は人によって違うので、あまり気にしなくてもいいのですが、
迷うなら、誰か1人の人の言い方を完全に真似すればいいでしょう。
「○×円からお預かりします」「~になります」「よかったですか」のような表現は、
断定的な言い回しにならないよう店員が使いがちなのですが、
間違いを指摘してくるお客さんもいますので、なるべく避けたほうがいいでしょう。

No.2
- 回答日時:
僕も17才の高校生でコンビニでアルバイトをしています。
もうコンビニでアルバイトをして10ヶ月目になります。
まだそんなに日が経ってないんだから失敗して当たり前じゃないかな~
人間って失敗をしてそれを学んで成長していくと思います。
だから研修期間が設けられているんですよ。
僕も最初の方は失敗の繰り返しでした。
でもその失敗を補うためにも一生懸命に仕事に励んでいたので、
失敗してもお客さんから「がんばって!」って言われたりしました。
やっぱ何でもお仕事は慣れですので長い時間、アルバイトをすれば慣れてきますよ!!僕は週4ぐらいで入っていたので2週間ぐらいでレジはクリアすることが出来ました。
それから質問を答えさしていただきますと
1.臨機応変ですね。お客さんが小銭などを探している場合はすぐ商品を袋につめてお会計を済まします。その方が回転率も上がると思います。
2.おにぎりは10秒ですね。おにぎりやパンはすぐ熱くなり、熱くてとれない時があるのでそんなに僕は温めません。
3.カップ麺とサラダを買うお客さんのケースでは、「お箸を何膳おつけしましょうか」と僕は言っていますよ。
しますか。より しましょうか。の方が良いと思います。
コンビニのバイトも慣れたらけっこう楽なバイトですよw
常連さんも次第に出来るのでこのお客さんはこのタバコだぁ!と今では分かるようになりますよ。
近くに高校があるのでその学生さんとも喋ったりしてなかなか恵まれた環境で僕はアルバイトをしています。
まぁ最初はそんなもんですよ!!
お仕事も次第と慣れてきて余裕も出てきます。
だから別に気にするようなことではないですよ!!!!
ではアルバイト、頑張ってくださいね!
No.1
- 回答日時:
>1.お客さまがお金を出していた場合、袋詰めしてから代金を受け取りますか?会計を済ませてから袋詰めしますか?
→会計が完了してから袋詰めします。
暇なときは、他コンビニ巡りをして、他店の店員が、どのようにしているかを観察すること。
時間が経てば、慣れます。
慣れてきたら、販売士の資格試験をお受けになって下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 2 2022/04/17 22:32
- 営業・販売・サービス 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 3 2022/05/26 04:33
- アルバイト・パート バイトでレジに5000円の不足。身に覚えがない。 5 2023/06/26 23:39
- 飲食業・宿泊業・レジャー バイトでとても怖い思いをしました。 3 2022/07/03 03:09
- 大人・中高年 バイトで同じミスを繰り返してしまいます。 3 2022/08/10 20:38
- その他(社会・学校・職場) コンビニで会計客に恫喝され胸ぐらを掴まれました。なんで買い足しするんですか?なんで並び直さないんです 3 2022/11/27 07:28
- スーパー・コンビニ コンビニで会計客に恫喝され胸ぐらを掴まれました。なんで買い足しするんですか?なんで並び直さないんです 1 2022/11/28 20:33
- 労働相談 初めて客に殴られました。コンビニバイトを初めて1ヶ月ちょっと経ったときのことです。 ある日、私がレジ 4 2022/10/10 14:17
- いじめ・人間関係 コンビニで会計客に恫喝され胸ぐらを掴まれました。なんで買い足しするんですか?なんで並び直さないんです 4 2022/12/04 12:46
- スーパー・コンビニ コンビニで下記に当てはまる内容の行動した事ありますか? (例1) 財布から札を出す時に指を舐める。商 3 2022/06/07 07:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コンビニバイトについての質問です。 仕事内容に完全に慣れるまでどのくらいの期間を要しますか? 先月下
アルバイト・パート
-
コンビニに不採用になってしまった理由
アルバイト・パート
-
辛い…。コンビニクビになりました。週三日(3)時間で研修生としてバイト
子供・未成年
-
-
4
コンビニ店員ですけど、このままだと限界・・・・
スーパー・コンビニ
-
5
研修3日目のコンビニバイトを辞めたいと思っています。 ミニストップでのアルバイトに先月末に応募し面接
アルバイト・パート
-
6
今日初めてコンビニバイトでお客様に怒られました 4日目なんですが、レジ打ちメインでやっていて、先輩が
アルバイト・パート
-
7
セブンイレブンのバイトの研修中なのですが・・・
アルバイト・パート
-
8
コンビニのバイトへの教育について
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
セブンイレブンのバイト面接の件について
【※閲覧専用】アンケート
-
10
コンビニバイトで一緒に組んでいる人
アルバイト・パート
-
11
コンビニのバイトで、相方が仕事をしません。 高校2年女子です。コンビニバイトを初めて半年ほどになりま
会社・職場
-
12
コンビニバイトの違算について。 私は18歳の女です。 今月からセブンイレブンでバイトを始めました。
会社・職場
-
13
コンビニバイト1週間で辞めるのと、 1、2ヶ月で辞めるのどっちがムカつきますか? 1週間で自分には向
アルバイト・パート
-
14
バイト3日目の新人がレジ操作をメモを見ながら作業していたら、店長から「そろそろメモは見ないで早く動く
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
セブンイレブンのアルバイトをして、3日目です。公共料金の支払いで、2枚持って来られたときの、操作がわ
モニター・ディスプレイ
-
16
バイトの研修は何分前に行けばいいですか? 私は早く行ってもご迷惑になるかと思い10分前で計算していま
アルバイト・パート
-
17
コンビニバイト何ヶ月で 慣れましたか?
スーパー・コンビニ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察官が公用車(パトカー)で乗...
-
レジでの過不足(プラス)について
-
セブンイレブン勤務に詳しい方...
-
高校生 バイト
-
コンビニにくる嫌な客はなぜあ...
-
山口組に入るには、どうしたら...
-
フルタイムのコンビニバイトに...
-
新しいバイト先に、早く決めさ...
-
制服で帽子を被らなくていいバ...
-
長袖でも大丈夫なバイト
-
初めてのアルバイト、なにがお...
-
コンビニのパスタは何故くっつ...
-
スーパーの透明な袋に入れるのは?
-
なぜか値段の高い食べ物といえ...
-
コンビニのバイトで消費期限切...
-
初バイトで牛丼チェーン店のア...
-
深夜のコンビニ。
-
アルバイトについて…
-
コンビニを利用した振込制度を...
-
コンビニバイトが見下されるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察官が公用車(パトカー)で乗...
-
コンビニにくる嫌な客はなぜあ...
-
長袖でも大丈夫なバイト
-
レジでの過不足(プラス)について
-
客から怒鳴られてるコンビニ店...
-
コンビニバイトについての質問...
-
コンビニの店員はなぜあんなに...
-
接客態度の悪い店員がいたらキ...
-
コンビニのパスタは何故くっつ...
-
制服で帽子を被らなくていいバ...
-
コンビニとかで 糞愛想の悪い店...
-
コンビニのトイレ掃除は何時に...
-
女性でコンビニ夜勤は危険です...
-
コンビニバイトのレジ操作に苦...
-
都内のコンビニにて店員の接客...
-
同じ系列のコンビニ2店のバイ...
-
アルバイトで着替える場所のこ...
-
セブンイレブン勤務に詳しい方...
-
スーパーの透明な袋に入れるのは?
-
コンビニのアルバイトって顔採...
おすすめ情報