
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
あなたが正しくて、お友達が間違い。
1 住宅借入金等特別控除の適用要件
住宅を新築又は新築住宅を購入した場合で、住宅借入金等特別控除の適用を受けることができるのは、次のすべての要件に該当するときです。
(1) 新築や購入をしてから6か月以内に居住の用に供し、適用を受ける各年の12月31日まで引き続いて住んでいること。
参考URL:http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1213.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2008/10/12 23:03
ありがとう御座います。
やはりそうですよね、税務署に行って聞くにも仕事を抜けないといけないので、聞いてみてよかったです。ありがとう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急、回答お願いいたします...
-
確定申告出来ないのですが、脱...
-
皆さんは、固定資産税いくらぐ...
-
固定資産についてです。コンテ...
-
【固定資産税】更地の固定資産...
-
墓地の相続登記における登録免...
-
固定資産税って意味不明じゃな...
-
固定資産税納付を忘れていて、...
-
4m×3mのテント式物置の固定資産...
-
土地活用のアイディア
-
再質問ですが、土地建物の相続...
-
固定資産税
-
中古マンションと戸建ての固定...
-
生産緑地の扱い
-
農地から、固定資産税や相続税...
-
固定資産税
-
固定資産税 残りをまとめて支払...
-
コンクリート住宅の固定資産税
-
固定資産税のpaypay払い手数料...
-
固定資産税 減免申請
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅ローン減税の初年度です。...
-
役員に貸した社宅が小規模住宅...
-
県外に住宅を購入した方いらっ...
-
中古マンションを購入いたしま...
-
建売を購入しようとしています...
-
耐震基準適合既存住宅とは?不...
-
農地として登記している土地に...
-
建築物が2つの市町村にまたが...
-
自分の家が(一戸建て)何坪か知...
-
固定資産税について質問です。 ...
-
住所の付け方(決まり方)を教...
-
固定資産税を5年間遡って納める...
-
再質問ですが、土地建物の相続...
-
4m×3mのテント式物置の固定資産...
-
【固定資産税の高い土地に店を...
-
備え付け食器棚の固定資産税額...
-
固定資産税調査? 固定資産税評...
-
固定資産税(土地)の課税標準...
-
農地の雑草がひどいので、砂利...
-
身体障害者1級ですが、固定資産...
おすすめ情報