
昔コンピュータ研究所にいた研究員達が提唱したモナ・リザのモデルについての文章です。
They compared the Mona Lisa with a drawing {(which) Leonardo made (Mona Lisa) of an old man, {which is usually thought to be a self-portrait}}.
彼らは「モナ=リザ」と、ある老人を題材にレオナルドが作成した線画とを比較したのだが、その老人は、通常は(レオナルドの)自画像であると考えられている。
()の中は省略されているものです。このとき、()のなかのMona Lisaはどこから来たのでしょうか?
また、別の人は、make A of BでBをAにするを使って
彼らはモナ・リザとレオナルドが書いた老人をモナ・リザとして、それは自画像だと考えられてきたものを比較した。
とも訳しています。どちらが、あるいは別の訳が正しいのでしょうか?
分かりにくい文章で申し訳ありませんが、どうか宜しくお願いします。m(--)m
No.3
- 回答日時:
原文見ました。
One of the strangest theories came from Bell Laboratory computer
experts in 1995. They compared the Mona Lisa with a drawing
Leonardo made of an old man, which is usually thought to be a
self-portrait. They discovered remarkable similarities. Using a
computer program, they “morphed” Mona Lisa into the old man and
suggested that, in fact, the Mona Lisa is a self-portrait of
Leonardo.
特に、難しい箇所はありません。No.2の回答に書いている通りです。
a drawing と of an old man の間に Leonardo made という関係代名詞節
が割り込んでるので混乱しましたかね。a drawing of an old man のつな
がりさえ見えればシンプルな文章です。
No.2
- 回答日時:
この文はただ単に
They compared the Mona Lisa with a drawing of an old man
Leonardo made,
ということじゃないの?
No.1
- 回答日時:
>()の中は省略されているものです。
このとき、()のなかの>Mona Lisaはどこから来たのでしょうか?
省略されている単語がどこからきたのか、とはどういう意味ですか?
原文と前後を見せてください。
この回答への補足
リンクになりますが、こちらのサイトに原文が載っています。
http://makoto8128.blogspot.com/2008/04/mysteries …
質問があいまいですいませんf^^;()の中のMona Lisaが省略されているようなのですが、省略するにはなんらかの文法が使われていると思うのです。その文法が一体何なのかが分からず、それ故に()の中にMona Lisaが入る理由も全く分からない状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
非進学校から英検準一級合格の...
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
明日英語検定を受けます。 持ち...
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
for to
-
英文について
-
英検2級を控える高一です。 ラ...
-
should の訳し方がわかりません
-
英語の資格
-
英文法
-
be tried , be judged 違い
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
英文解釈
-
例えば、英検2級の実力がない...
-
英検準二級って過去問だけガチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日英語検定を受けます。 持ち...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
勉強するときとしない時
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
英検2級なのに共通テストが
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準二級って過去問だけガチ...
-
英語の資格
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
英文解釈
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
Next on のイメージ、意味について
-
非進学校から英検準一級合格の...
-
( ) I met John, he was still ...
-
英検2級で産近甲龍
おすすめ情報