dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、会社の同僚の結婚式に出席します。
私は結婚式に招待されるのは初めてなので、色々と服など準備し始めているのですが、靴だけは今持っているものを履いていこうと思いました。

靴の分類としてはパンプスで、ベージュのリボンが付いた、かかとがすっぽりと入るタイプのものなのですが、つま先が少し見えてしまうものなのです。

服装のマナーについて調べていると、つま先出るものや、サンダル、ミュールは避けるべきと書かれていました。

新しく買うのも気が引けるので、できればこのパンプスを履いていきたいのですが、やはり避けるべきでしょうか。

A 回答 (4件)

あなたのセンスでよいと思います、


マナーを気にする人がいますがナンセンスです
気にするのであれば、和式でされる場合は、皆さん着物で出席しないとマナー違反でしょう。
日本の結婚式は和洋折衷です、マナーを気にすると着ていくものが無くなりますよ。
    • good
    • 0

こんにちは。


私も先日友人の結婚式に参列しましたが、今までの
「これが正しい!」という結婚式でのマナーもだんだん
変わってきているように思えました。

私はパンプスで参列してのですが、友人はつま先の
出ているミュールで参列していましたし、それの
ミュールはブライダル用のドレス等を販売している
ショップで勧められて購入したとの事でした。

もちろん、マナーにとても厳しい人がその場にいれば
「あんな格好で!!」と思うかもしれませんが、
よっぽど常識のない格好(殺生丸出しの毛皮を羽織って
いるとか、鰐革、動物革のバッグ、履物だったりとか)
でなければ誰も気付かないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか~。やはり考えすぎでしたね(^_^;)
式は比較的若い人が集まるようなので、このパンプスを履いていこうと思います。
実際に式に行って、色々研究してきます。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/14 23:05

こんにちは。

良かったら参考にして下さい。
 それぐらいなら構わないと思います。オープントゥやバックストラップパンプスなどは良くお見かけしますし、問題ないと思います。オープントゥでもつま先の面積がすごく大きいモノはちょっとカジュアルというかサンダルよりになってしまうのでお勧めできませんが、それぐらいなら大丈夫です。
 ご参考までにm(__)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにオープントゥパンプスです。
私はマナーや周りの目を気にしてしまうので、不安で不安で。
ドレスに合うデザインなので、履いていこうと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/14 22:51

少しつま先が見える程度であれば、全く問題ないと思いますよ!かかとは隠れてて、ベージュなので清楚に見えるんじゃないでしょうか。



結婚式に参列するのってお金かかりますもんね、節約できるところはした方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。ご祝儀からドレスから・・・。
結婚式って呼ばれるのはうれしいですけど、出費が予想以上にかさむことを思い知りました。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/14 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!