dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

胃の調子が良くないので病院に行きましたら、自律神経失調による可能性があると診断され、タケプロンOD15とメイラックス1mgを朝晩1錠を飲むように処方されました。
ですが、メイラックス1mgを飲んで30分くらいすると、眠気がとてもひどくて、倦怠感も10時間ほど続きます。とても日常生活ができません。

5年前、自律神経失調による高血圧症で、別の病院に診察に行きました。
その時はセパゾン2mgを処方してもらいましたが、副作用はありませんでした。
その病院で1年前に処方されたセパゾンが、まだ残っていますので、それを代用して飲んでも構わないでしょうか。
引越しして、病院を替わり処方薬が替わったと思います。

高血圧症のベータブロッカー(トーワミン25)、ACE阻害剤(タナトリル5)は今も飲んでいます。
どうかよろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

メイラックスとセパゾンはどちらも同じ系統のお薬ですが、作用時間が異なります。


メイラックスの方が効果の時間が長いため、
日中の眠気やだるさが起こりやすくなりますが、
個人差があるので、まったく眠気等の副作用が気にならずに服用できる方もいらっしゃいます。

薬の切り替えは自己判断で行うと体調の悪化を招くこともあるので、
できれば一度病院に受診して眠気が強い旨を医師に伝えて
別のお薬への変更を検討してもらうのがよいでしょう。
眠気等や倦怠感等の副作用で薬が変更になることはよくあるので、
それを医師に相談するのは普通のことであり、心配ありませんよ。

ちなみに、トーワミン・タナトリルとセパゾンの併用は問題ありません。
また、セパゾンの期限も一年前にもらったものであれば、
よほど古いものを処方されていない限りまだ使えるでしょう。
時間的にすぐに受診するのが難しいようであれば、
しばらくセパゾンで様子を見てもよいかどうかをとりあえず電話で医師に確認し、
次の受診までつないでもいいかもしれませんね。

この回答への補足

ご回答、有難うございます。

>メイラックスとセパゾンはどちらも同じ系統のお薬ですが、作用時間が異なります。

一昨日に病院に行って処方されたのがメイラックスでした。
それで一昨日の夜に飲みましたが、眠気がとても強く、昨日の朝は起きづらい感じでした。
朝夕2錠の処方でしたので、昨日の朝も続けて飲みました。たまたま土曜日でしたので一日中寝ていました。
昨夜も飲みましたが、今朝は、もうどうしようもないくらいでしたので、ここでお聞きしました。

メイラックス1mgを、3錠飲んでいます。

>トーワミン・タナトリルとセパゾンの併用は問題ありません。

トーワミン25、タナトリル5を飲んでいることは、担当医に伝えました。というか、初診受付で必要事項を記載しました。

>しばらくセパゾンで様子を見てもよいかどうかをとりあえず電話で医師に確認し、
次の受診までつないでもいいかもしれませんね。

始めて行く病院は、なかなかお医者さんに言いにくくて難しいです。
明日病院に聞いてからにします。

どうも有難うございました。

補足日時:2008/10/19 17:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上記の『メイラックス1mgを、3錠飲んでいます。』は、
処方してもらった一昨日の夜に1錠と、昨日朝夜1錠ずつで、合計3錠飲んでいますという意味です。
本日は飲んでません。

寝られないときは、ユーロジン1~2mgを飲むときがあります。ユーロジンについても担当医に伝えています。

ご親切に有難うございました。

お礼日時:2008/10/19 18:18

僕も自律神経失調症による高血圧で


メイラックスを朝晩1mgずつ飲んでいますが眠気や倦怠感はありません。
この薬が質問者さんの体質に合っていないんだと思われます。
副作用が長く続くのはメイラックスが「超長期型」だからですね。

主治医は副作用が出たら中断してもいいと言ったでしょうか?
もしそうならひとまず中断してなるべく早く診察へGOです。
あともし話していないのなら、
セパゾンと他に飲んでる薬の事も話したほうがいいです。
患者が飲んでいる薬を把握していなければ
適切な処置・処方ができなくなってしまうので。

一時しのぎにセパゾンを飲んでもいいかどうかですが、
服薬のアドバイスは禁止事項なので僕の考えを書くにとどめます。
自分だけの考えで急に薬を止めたり、
昔の(別の)薬を飲み始めるのはいいことだとは思いません。
今のPCが壊れたから昔のを引っ張り出してきて使うのとは訳が違うので。

この回答への補足

ご回答、有難うございます。

メイラックスを処方してもらってから、家でネット検索しましたら、
メイラックスもセパゾンも同系統の薬でしたので、
てっきり副作用は無いと勝手に思い込んで飲みました。

担当医がメイラックスを処方する時には、詳しいことは何も言われず、
「安定剤を追加しておきます。」と言われただけでした。
それで追加されたのがメイラックスであることを後で知りました。
なかなか、こちらから話す機会も勇気もありませんでした。

製薬会社の相談窓口は、土日は休みなのでここでお聞きしました。
昨晩まで飲んでましたが、本日は飲んでいません。
明朝、病院に聞いてみます。

補足日時:2008/10/19 17:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切なアドバイス有難うございました。

お礼日時:2008/10/21 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!