
今、知人が車検切れの車を通勤や買い物等で普通に使用しています。
周囲の人が何度も車検を取る様勧めているのですが、本人は全く聞く耳を持ちません。
本人曰く、車検代も払うことが出来ず、車を買い換えるにも過去に色々あってローンすら組めない様なので、何も手段がないらしいです。
挙句の果てに、同じ会社の人たちに車を買う為に連帯保証人になって欲しいと頼んでいるみたいで、周囲の人もかなり迷惑しています。
こういう何を言っても分らない人に、分からせる為には何が一番効くのでしょうか?
一応警察にも連絡は取りましたが、何も確実性がない・忙しい・・・などと言われてしまって何もしてくれません。
この程度のことでは何もしないと言う事なのでしょうか?
こういう話を聞くと、車検切れの車でも使用して問題ないとなれば誰も車検など取らなくなると思うのですが・・・私だけでしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
全く係わり合わない方がいいです!私もクルマ屋ですから、車検の切れた車で見積もりなど聞きに来たりされますが、
名前も聞きませんし「捕まったら・・・」とか、何も言わないんです。アホにつける薬はないですよ。
分からせる為には何が一番効くのでしょうか?>ここで、その「無車検のクルマのナンバー」を公表したら、
車検受けるかもしれないよ?本人の全く知らない人まで「検査切れ」を知る事になるという事はかなり怖いよ。
それに、ナンバーが解かれば、このQを読んだ人だけはそいつに近づかないだろうから、
当たって不幸な目に遭わずに済むしね?(書き込んじゃえ!)
No.6
- 回答日時:
あなたの知人が常識が無いだけで、警察が働いてない風に表現しないでください。
あなたの証言に確実性が無いので、捜査対象にならないという事です。
警察署には、あいつにストーカーされてる、家に泥棒が入ったが、犯人はあいつに決まってる。 なんてキ○ガイがしょちゅう来るような所です。車検が切れている人がいます。では中々人手が回らないのが現状です。
で、
>>こういう話を聞くと、車検切れの車でも使用して問題ないとなれば誰も車検など取らなくなると思うのですが・・・私だけでしょうか?
そうお思いになるのでしたら、あなたが車検を取らずに車に乗ればいいだけです。(笑)どうぞご自由に。
常識があれば、そうすればどうなるかスグにわかっていますから。
そういう人とはおまりお付き合いしないように、だんだんと疎遠になるのが一番の得策です。
No.5
- 回答日時:
>こういう何を言っても分らない人に、分からせる為には何が一番効くのでしょうか?
縁を切るのが一番です。
というか、(既に警察等に相談されている様子ですので)それ以外にお勧めできる行動はありません。
下手に親身になってあげたら、いざ重大事を起こした時(人を轢殺したとか、ものすごく高額な物損事故を起こしたとか)に、頼りにされて金の無心の対象になったりします。
No.4
- 回答日時:
無車検走行なので、見つかれば一発で免許停止ですね。
もちろん事故った時には保険は下りません。
その知人が走行する際、「無車検で走行している車がいる」と
警察に通報するのも手でしょう。事故って保険が下りずに
一生を棒を振るより、免停になって思い知らせた方が
本人の為ではないでしょうか。
走行しているのであれば、警察も動いてくれるでしょう。
No.3
- 回答日時:
pooh733さんにできる事はもう何も言わない、相手の車には絶対に乗車しない事です。
はっきりいって距離を置いたほうがいいでしょう。
厳しい言い方をすれば社会生活の不適格者です。
>分からせる為には何が一番効くのでしょうか?
墓穴を掘ることくらいしかないでしょうね。
いずれ、駐車禁止の未払い、スピード違反、飲酒運転とかで捕まって墓穴を掘りますよ。
もしくは、どうせ車の事以外でも問題は発生する可能性がありますから自然とpooh733さんの目の前からいなくなる日も来るかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検の代車
-
ブレーキのバックプレートは無...
-
キーシリンダーがない車で車検
-
イカリングについて車検に通る...
-
リサイクル券 未預託
-
中古車について質問です。 既に...
-
残価クレジットローンでの車購...
-
無理な住宅ローンを組んでしま...
-
車の購入したくて車屋に行きた...
-
えっちだなぁ~と思う希望ナンバー
-
カー****
-
減衰力調整って??
-
新しく買ったばかりの冷蔵庫に...
-
ディーラーで軽自動車を買う場...
-
30歳の公務員で年収は400万程で...
-
中古のステップワゴンについて...
-
車体の色が水色の車って・・・
-
見積もり後商談の断り方
-
友達に車を売りたくない理由。
-
中古車を購入する上で必ずチェ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車検の代車
-
ブレーキのバックプレートは無...
-
牽引フックを外すと車検は通り...
-
リサイクル券 未預託
-
車検に通るのでしょうか?
-
キーシリンダーがない車で車検
-
車検証の盗難ってありますか?
-
ステップワゴン 8人乗りから7...
-
新車購入時に乗車定員変更
-
ロールバーパットの代用品あり...
-
手取り14万で買える車はなんで...
-
緊急!【車検について】2灯式...
-
TNガッツ キャリパーについて
-
脱落式のドアミラーについて
-
バグガード装着車の車検について
-
初度登録月が解らない
-
新車車検が3年になったのは西...
-
ナンバーなし車の牽引について
-
軽トラックの車検ついてアドバ...
-
車の車検残期間と下取り価格
おすすめ情報