プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

6か月半の赤ちゃんがいる新米ママです。離乳食についての相談なんですが、最近「おかゆ(今は7倍がゆくらい)」をすごく嫌がるようになってしまいまして。それ以外の食材、たとえば人参やバナナ、さつまいもなどはよく食べてくれます。特に甘い味(バナナやさつまいも)は特にお好みです。まだ好き嫌いを気にしないでよい時期とは思うんですが、おかゆを上手に食べてくれるレシピやコツなどあれば教えてください。
それと、もうひとつ質問なのですが、最近少しずつ1日2回食へとすすめていっています。これは順調です。ただ離乳食って、お出かけのときとか(外出先などで)どやってあげたらよいのだろうと、ふと思ってしまいました。何かよい方法やアドバイスがあれば教えてください。

A 回答 (6件)

8ヶ月の息子のママです^^



ウチの子もおかゆ嫌いですよー。色々、味付けをしてもダメでした。
口に入れると出したりはしませんが泣き叫びます・・・
毎回、叫ぶので何だか虐待している気分になって悩みました。
しかし他の方も書かれていますがベビーフードのおかゆは問題なしです。
でも毎回ベビーフードも・・・1日2回食になるとなおさら・・・
って事で息子の主食はパンがゆとそうめんです。
身内に保育士がいるのですがパンやそうめんも糖質でお米と同じなので栄養的には十分だそうです。
好き嫌いが心配ならもう少し大きくなってから慣れさせていっても大丈夫と言ってました。

先日、久しぶりにおかゆをあげてみました。
納豆が好きなので納豆を多めにまぜて。するとペロっと食べてしまいました。
おかゆが嫌いなのを忘れたのかな???(笑)

あと外出時ですがウチは実家など冷蔵庫がある場所なら作って冷凍した離乳食を持って行きます。
冷蔵庫に入れておいて食べる時にレンジ解凍です。
冷蔵庫がない場所なら市販の離乳食です。

以前TVで、冷凍した物を自然解凍すると食中毒になる危険性があると言っていたので・・・
最近は涼しくなってきたので夏場ほどではないと思いますが、赤ちゃんの事なので。

あまり参考にならないかもしれませんが。。沢山食べて大きくなってくれると良いですね^^
    • good
    • 4

こんにちは☆


8ヶ月の男の子を持つ新米ママです!

うちもおかゆを食べてくれない時期がありました。
ririttさんのお子様と同じく、人参やさつまいもなどは食べてくれたのですが。
おかゆは何か味付けされてるのでしょうか?
うちも色々試したのですが、和風だしや野菜スープ、ホワイトソースなんかを加えても全く食べてくれなかったので、大好きなりんごのすりおろしを混ぜて食べさせていました。
そのやり方だとイヤイヤながらも食べてくれたので、お子様が好きな食材を多めに混ぜてあげたらいかがでしょう?
あと、うちは手作りではなくベビーフードをあげるとすんなり食べてくれたりもしましたよ!悲しい気持ちになりますが・・(笑)
それとか、米がゆを嫌がるならパンがゆにしてみるとか!
いつの間にかおかゆも普通に食べるようになりましたし、全く食べてくれなかった食材も自然に食べるようになりました。
なので、今は食べてくれるものを中心に与えていれば良いと思いますよ!

他の回答者様もおっしゃっていましたが外出先の離乳食にはキューピーの瓶詰めのベビーフードが便利だと思います☆

お互い育児がんばりましょうね♪
    • good
    • 2

こんにちは。

1歳3ヶ月の子を持つ新米母です。
うちの子も、離乳食が少し進んだ頃からおかゆだけを
嫌がるようになってしまい、困ったことがあります。
そこで支援センターの人に聞いてみたところ、
おかゆのドロドロした感触が嫌いな赤ちゃんもいるから、
もう少し固めに炊いてみては?と言われ、
それまで7倍がゆくらいだったのを、大人のごはんに
ちょっとお湯を足した程度のものにしてみたところ、
パクパク食べてくれるようになりました。
1歳過ぎた今も、お腹をこわした時におかゆにすると
のけぞって怒るので、やはりおかゆのどろどろが嫌なのかも
知れません。
まあ、これはあくまでうちの子の場合だけかも知れませんので
参考程度に。

外出時の離乳食はキューピーの瓶タイプのベビーフードを
持参することが多いですね。
(外出先に電子レンジがあるなら、レトルトパウチものでも
いいんですが…なかなか。)
今はだいたい大人の取り分けで食べられるようになったので、
ラクになりました。
初めての離乳食作りは色々大変ですけど、お互い頑張りましょうね。
    • good
    • 4

二人の子供をもつ母です。


下の子は五ヶ月でミルクアレルギーと発覚し、アレルギー用のミルクは価格が高いので五ヶ月で離乳食をはじめました。
初めての子のときは、まじめーにおかゆさんをつくりましたが、
下の子はなぜかおかゆをいやがっていましたので、ご飯をつぶして
少しお湯でといてたべさせ、あっというまに普通のご飯をたべて
成長しました。本人もごはんの方がお好みだったらしく、ミルクも
ほとんど飲まず、うすーいお味噌汁とごはんで育ちました。
子供って本能で生きてるので、そのときの体調に必要なものを
えらんでいると思ってます。
育児書はあくまで参考にしましょうね。
甘い、からい、をおぼえてゆくと味のないものはたべなくなるのは
どこの子供も同じです。
チョコや飴の味をおぼえると、アカチャンせんべいを食べなくなるのと
同じですよね。
楽しい食事ができることが1番だと思います。
    • good
    • 3

おかゆの中へ彩りよく


お野菜・お魚(お肉)を入れたものを
それなりの容器に入れて持っていきました。

唯でさえ荷物が多いので
一食分くらいなら
そんな程度でよいと思いますよ。

気が散って食べない時は
月齢別のミルクを常時携帯していたので
それで済ませましたが
問題はありませんでした。

甘いものを知ってしまった赤ちゃんが
おかゆを食べないのは極自然の事
かぼちゃの擂り潰したものを入れたり
(色の出やすいもの)
工夫をしていました。
    • good
    • 1

こんにちは^^3歳女児の母をやっています


参考までに私の体験談を。

>おかゆを上手に食べてくれるレシピやコツなどあれば教えてください。

おかゆに何か味付けはしていますか?
私はおじや風味(しゅうゆベース・コンソメ味ベース)を作って食べさせていました。その中に細かくやわらかくした野菜を入れていました。
あと、ミルクがゆも作りました。
甘い味は赤ちゃん大好きですよね。お子様がさつまいもがお好きとの事ですので、おかゆをさつまいもベースで作ってみるとか・・・
(さつまいもをつぶしておかゆに混ぜる等)


>ただ離乳食って、お出かけのときとか(外出先などで)どやってあげたらよいのだろうと、ふと思ってしまいました。何かよい方法やアドバイスがあれば教えてください。

外出時は2つの方法を使っていました
1.市販品を持って行き食べさせる
  (キューピーとかの瓶に入って売っているものです)
2.作った離乳食を種類別に小分けのタッパーに入れて持って行く。

初めての子育ては悩みがつきものですが、あまり考え込まず、ラフに
していきましょうね^^
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています