dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3歳を過ぎて3ヵ月が経過してしまいましたが、
いっこうにオムツはずれの気配がありません。
相変わらず濡れてもおしえてくれないし、
何度言ってもおしえてくれません。

最近はあまり言い過ぎたのか、オムツにおしっこをしていて、
私がトイレに行こう、と言うと「出てないもん!」と隠すように
なってしまいました。

周りはみ~んな外れています。そんなに神経質にはなっていないの
ですが、やっぱり気になりますので・・。

いずれは外れるのでしょうけど、いつになったら外れるのでしょうか。
オムツ外れの早い子、遅い子って何が違うのでしょうか。


次はクリスマスなので、トイレを少しクリスマス風にして
楽しい空間を作ろうかとも考えています。
これで取れればいいのですが。^^;

遅かった方のご意見お待ちしています。

A 回答 (3件)

焦らずに長い目で。

。来年の今頃は取れていると信じて待って上げて下さい。

2番の方が躾と書かれていますがオムツに関して躾なんて存在しません。どんなに厳しくしたとしてもこればかりは膀胱の成長次第なのですから。。そして言えば分かると書かれても居ますが嘘と言ってもこのような場合の嘘は悪いことをしてしらを切るというような嘘ではありません。。オムツを躾にてはずれてしまうならみな苦労はしませんし成長を待つ必要も全くなくなってしまいます。
2番の方はどうも躾と嘘の範囲がはずれているようにも思えます。

そんなに焦らずとも必ず取れますよ。ご心配なく
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

来年の今頃は取れていないとマズイですね・・。
幼稚園に入っていますしね・・^^;

良く聞きますが膀胱の成長がどうとか・・・。
オシッコを溜まる感覚がわからないとどうしようもないのだそう
ですね・・。

娘はおしっこがオムツに出ていないから、トイレに行きたくない、と
言うのです。
オムツに沢山でてるんですけど・・。

嘘を言ったら厳しく言う・・・のはちょっと違う気がします。
難しいのですが・・悪い事の嘘ではないので、しかりつけるのも
どうかな、と。

これだけ言い聞かせて解らないみたいなので、トイレに行きたくない
から言わないのではなくて、単純に解らないんだと思っています。
トイレ自体は今は少し敬遠状態ですが、元は大好きなひよこの
オマルもあって、どちらかと言えば嫌いじゃなさそうです。

気長に誘うしかないでしょうね。^^;

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/23 22:04

言えば分る年ですね。


きちんとしつけましょう。
甘やかしすぎだと思います。
嘘をついたのでしたら怒ってあげなければいけないと思います。
私は自分の子供がミスをしても怒りませんが、嘘は許しません。
子供ではなく貴方の問題です。
幼稚園に預けたりすると保母さんが上手に教えてくれると思います。3歳でしたら1ヶ月もかからないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

家は結構厳しく育てている方だと思うのですが、
それが今回に限っては裏目に出てしまったようで、
トイレに行くのを敬遠するようになってしまったのです。

初めの方は出てないとか言うので厳しく言い聞かせましたが、
素直がとりえの娘が、意固地になってき始めたので、
これはまだこの子の中でトイレが何か判ってないんじゃないかと
思い、そういうのをやめるようにしました。

そういうのがまだまだ甘いんでしょうかね。^^;

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/23 21:51

我が家の娘は2歳8ヶ月のときに妹が生まれたこともあり、3歳になっても取れませんでしたよ。


昼間、きちんと取れたのは3歳4ヶ月くらいかな?
で、明後日5歳になりますが・・・いまだに夜は紙パンです。
夜は2,3日に1回おもらしです。

こればっかりは個性もあるので本当にあせることないと思いますよ。

ちなみに、お兄ちゃんは2歳11ヶ月で取れて、
末の妹は2歳4ヶ月現在、教えてくれることも多々ありますが、ウンチはまったくダメ。まだまだ外れません・・・
(といっても、すべて主導は保育園なので親は余りやってなかったりもしますが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

3歳で取れない子、多いですよね。
周りはほとんどそうおっしゃいます。

周りはどんどん取れて行くのに・・幼稚園入園まで取れるんかいな・・。とか思いながらトイレに誘う毎日です。^^;

あまり言いつけるのもトイレに行かなくなるよ、と聞いたりした
事もありますし、実際、最近敬遠してるような気がしています。

家の子はのんびり屋さんなので、遅いとは思っていましたが、
やっぱりまだまだかかるんですかね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/23 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!