
生後三ヶ月のセキセイインコの容態が悪くなり、二週間ほど抗生剤を飲ませていました。
その後元気になったのですが、新たに気になる点が出てきました。
(1) 糞の色が黄土色っぽくなった。尿酸の部分も明らかに黄色がかっています。
(2) 嘴の先の部分が枯れた感じになってしまった。嘴全体の色も悪い。
ネットで調べてみると、肝機能に問題あり?とのことだったので、慌てて糞を病院に持参して訊ねてみました。
医者の説明では、肝臓疾患はある程度年齢のいった鳥が患うもので、幼鳥にはありえないとのことでした。
その後様子を見ていますが、尿酸の色は相変わらず黄色がかっており、嘴の先端の枯れた感じも元に戻りません。
自分としては、二週間も抗生剤を与え続けたため、肝臓に負担をかけた結果なのではと思います。
医者の言うとおり、幼鳥に肝臓疾患はありえないものでしょうか?
もしも肝臓が原因だとしたら、これは一時的なものと考えてよいのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
我が家のインコも一週間前に落鳥しました。
一年九ヶ月の命でした。
inkodaisuk さんのインコちゃんと同じ病気です。たぶん・・・
家のインコはその前に黄色腫(キサントーマ)が羽根にできました。
それ自体は普通は産卵を何度もしたメスの年老いたインコにできるものらしいですが
うちはオスのインコでしかもまだ幼鳥だったから先天性なものかな~と
言われましたが・・・
落鳥する4日前から糞がおかしかったことも気付かず・・・
その前に目がぬれた感じだったので病院にも連れて行き『結膜炎」と
言われたのですが、きっとそこから始まっていたのでしょう・・
落鳥する3日前に病院へ連れて行き、入院させました
その時に糞の検査をしたら「メガバクテリア」が出ました・・
そのせいなのかな?と薬を飲ませてくれました
落鳥する日「メガバクテリア」は消えていたから
あと、糞も薬(肝臓の)のせいか調子いいと言われました
エサもよく食べてますよとも・・
その日の夜に急変して落鳥しました・・・
この文を読んでいてきっと何が原因なのか分からないと思います・・・
私自身も分からないのでとても悔やまれて何とか原因を突き詰めたく
色々調べてますが、結局のところわかりませんね・・・
inkodaisuk さんも辛かったですよね・・
鳥の医学はまだ発展途上国のようですね・・
ただ・・早く治療すれば生きられたかもしれないのだったら
無知な自分が悔やまれて仕方ないです・・
だからこういう症例もあるということを伝えたくて
書かせていただきました。
No.1
- 回答日時:
おはようございます
おっしゃるとおり尿酸部分が黄色いと肝臓疾患の疑いがあります
また、肝臓を患っていると、嘴の過長、羽毛の異常が見られることがあります
肝臓疾患の原因は様々で、ウィルス、細菌感染でも肝臓にダメージを与えることがあるそうです。
薬の長期服用も肝臓に負担をかけますが、それ以前に、便検査、そのう検査などで
細菌、ウィルスのチェックをされるのが先決の様に感じます
もちろん、素人では判断できませんし、治療もできません
やはり、ここはセカンドオピニオン、あるいは転院をされることを強くおすすめいたします
私も経験がありますが、セカンドオピニオン、転院は結構パワーがいる(人間も患畜さんも)んですよね・・・
まだまだ雛さんですので、油断は禁物だと思います
原因がわかり鳥さんが回復されるといいですね
残念ながら、昨日落鳥しました。
朝は元気で、いつものように元気に飛び回り、私に甘えてすり寄ってきていたのに・・・・。
夕方外出先から戻り、ケージを覗いた時には、既に冷たくなっていました。
色々と悔やまれることばかりで辛いです。
小鳥を専門に診てくれる病院、小鳥に詳しい獣医さんが、全国にもっと増えることを願ってやみません。
ご回答いただき、ありがとうございました。
心より感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 肝臓の病気について。 お母さんの白目が黄色くて黄色いよって 教えたら肝臓が悪いんかもって言われて 昔 5 2023/03/11 08:19
- 鳥類 オス2歳のインコの鼻が茶色っぽく。腫瘍以外の原因や治療を知りたいです 2 2022/06/05 11:07
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 脂肪肝の自覚症状ってありますか? 最近、吐き気、食欲不振、だるいといった症状があります。 今日、白目 2 2022/06/02 19:45
- がん・心臓病・脳卒中 大腸癌から肝臓へ転移に関する質問です。86歳の母ですが、2年前に大腸癌が見つかり手術しました。その後 8 2023/01/16 19:31
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 原因不明の腹痛です。 仲間がいたら少しでも情報が欲しい… 4年ほど前に右側腹部の痛みで内科〜胃腸科色 2 2022/07/22 16:35
- 糖尿病・高血圧・成人病 66歳母が体調不良でした血液検査結果です... 「糖尿病でいいと思う、どうする?薬飲む?」 と先生に 10 2022/04/17 07:38
- 泌尿器・肛門の病気 精液に血が混ざる原因について 1 2022/10/15 22:20
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 便の色がいつからか白っぽくなりました。 茶色に白を混ぜたような色です クリーム色と言うほどまで白くは 3 2022/08/16 23:06
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 鬱病で昼夜逆転もしてます。 昼夜逆転して調子が悪くなって鬱病が悪化して3回入院したことがあります。 5 2023/08/09 05:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキセイインコがときどき痙攣...
-
オカメインコの頭に穴が?
-
セキセイインコの雛
-
セキセイインコが鳴かなくなり...
-
鳥の脱毛症について。
-
トビにエサをあげてしまい困っ...
-
小桜インコの目が変です
-
インコのストレス
-
毛がたくさんぬけた文鳥につい...
-
つばめが巣を作ったけど最近来ない
-
すずめの雛を拾いました。 餌の...
-
文鳥が異常に食べるんです
-
鳥を飼っている部屋でお香はで...
-
セキセイインコをなつかせる方...
-
スズメの雛を保護しました。
-
セキセイインコが夜中突然暴れる?
-
鳥が水を飲んで死んでしまいま...
-
ツバメの巣が壊れていました。...
-
セキセイインコの鳴き声につい...
-
文鳥の鳴き声に悩んでます。 1L...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報