dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、飲み会でとても美味しいエビマヨに出会ってから、
エビマヨにはまり、ネットでレシピを調べたりして作っています。

自分で作ったのもそれなりに美味しいんですが、
もっと店で出るような味に近づけたいです。
どのようなものを追加、変更したらいいでしょうか?

ちなみに、今のレシピは、
海老(日本酒、塩コショウで下味)
マヨネーズ
ケチャップ
コンデンスミルク
アーモンド
七味唐辛子

を使っています。

是非教えてください!宜しくお願いします!

A 回答 (4件)

こんばんは



下ごしらえですが
卵白を使うとプリプリになります
http://allabout.co.jp/family/housework/closeup/C …

http://yukapiki.blog8.fc2.com/blog-entry-179.html

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プリプリの海老は魅力的ですよねー^^
安い海老を使っているからか、いつも微妙な感じです・・・。

次作る時は卵白使ってみます!
URLまで教えていただき、ありがとうございました!!

お礼日時:2008/10/26 22:39

お店で出るような味っていうのがどういった感じのお店かわかりませんが


私がお勧めのマヨネーズは

マヨネーズ
薄口醤油
ジン
鰹節
大葉を刻んだもの

です。薄口とジンは香り付け程度の少量で大丈夫です
卵黄を入れてもいいかもしれない

お試しアレ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジンを入れる方が多いんですねー。
鰹節とか醤油とは、和風エビマヨになりそうですね!
いつも、洋風なのですごく興味あります^^

回答ありがとうございました!!

お礼日時:2008/10/29 22:34

昔、エビマヨのレシピがあまり世に出回っていなかった頃に覚えた、ある高級中華料理店のレシピで、「ジン」がポイントだと聞きました。


下味ではなくソースの方に、お酒の「ジン」を大さじ1杯ほど入れます。
質問者さんのお好みの味になるかどうか分かりませんが、よろしければ一度お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソースに酒を入れる、というのは思いもしませんでした!
ジンは飲んだ事がないので、どんな味になるのか気になります!

是非、今度やってみようとおもいます!

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2008/10/26 17:08

お店で出てくるような味に近づける


  これは何とも難しい、それぞれの店で味は違うでしょう。
  一番味が違ってくるのはメインの自家製マヨネーズです。
  マヨネーズ作りが基本でしょう。
  卵黄 酢 食用油 などご自分のお好みで選ばれ、ご自分の
  口にあう、素材を選ぶことでしょう。
  何度か挑戦するとお口にあう、いい素材が見つかるでしょう。
  個人的には酢の代わりにレモン汁、オイルはオリーブオイルで
  作ったのが好きです。

 

  
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問が不十分で申し訳ありませんでした。

そうですね、マヨネーズを変えると味が大分違いそうですね!
レモン汁とオリーブオイルのマヨネーズだと、とてもさっぱりした味になりそうですね。
今度挑戦してみます^^

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/26 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A