
1年前に新車で購入したエスティマアエラスに乗っています。
常時ヘッドライトの設定を”AUTO”にしていますが、本日室内駐車場に駐車し30分程度の
買い物して車に戻るとヘッドライトが勝手に点灯していました。
通常はエンジンスイッチオンのタイミングでしか自動点灯しないはずなんですが、
たびたび現象が起こると困るのでそのままディーラーにて調査してもらいました。
コンピュータにて診断したとのことでしたが結局現象が確認できず様子見ということに。
今回は短い時間だったから良かったもののこれが夜間なんかに長時間発生するとバッテリーを
消耗してしまうので心配です。(といって標準仕様の便利な機能ですので乗降車の度に
毎回オフにするようなことはしたくありません。)
ひとまずいつもの設定で様子見しようとは思っていますが、どなたか同じような現象に
なった方はいらっしゃいませんか?
諸先輩方からのアドバイスをお待ちしております。
No.2
- 回答日時:
自分で付けた電装品とか無いですか?
電源の取り方によっては、迷走電流みたいなのが発生して正常に動作しなくなることもあります。
最近のトヨタ車の電装は、信号線と動力線と分かれていてワケが判りません。
レスありがとうございます。
No.3の方からの意見の通り、私の確認ミスだったようです。
お騒がせしまして申し訳ありませんでした。
No.1
- 回答日時:
エスティマの電装回路について熟知しているわけではないが、
基本的にそれらの不具合は機械的な不具合によるmのだと推測する
直流で使用するリレーの接点は荒れやすく、
OFF時にも接点が固着している不具合が比較的多い、
これらを重点的に見てもらうことをお勧めする!
現象が出ないから で済ますサービスマンは
プロとは呼べないね
レスありがとうございます。
いろいろアドバイスを頂きましたが、私の不注意だったようです。
これでは診断しても異常が出るわけありませんね。
次回ディーラーに行ったときにでも今回の現象を報告しておこうと思います。
この度は迅速なるご回答&お騒がせしてすみませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 自動車の点灯義務について 6 2023/02/24 15:01
- 環境・エネルギー資源 停車中の自動車のヘッドライト点灯 23 2023/03/01 10:14
- カスタマイズ(車) 新車を購入したのですが、デイライトが付いてなかったけど義務化じゃないんですか? 5 2023/02/20 11:02
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- 輸入車 AudiA7のオルタネーター故障 4 2023/03/17 16:53
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- 車検・修理・メンテナンス 車の盗難防止システム故障のメッセージ 1 2023/08/26 20:10
- 中古車 車の購入についてご相談したいです。 車の購入について、買い換えるか乗り続けるかご相談です。 元々ミニ 2 2022/09/14 14:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
車の屋根の上の両サイドのゴム...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
アイドリングストップ車で上手...
-
時計の合わせ方教えて下さい
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
ダイハツのロッキーはアップル...
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
ボンネットステーを止めておく部品
-
札幌の自動車暴走事故について...
-
車のディーラーからの連絡について
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車について HONDAの現行車はFR...
-
【新車購入】自宅から遠方の販...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
内装剥がしについて
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ダイハツ車の塗装品質っておか...
おすすめ情報