電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは、高2男子です。
一年前のちょうどこの時期に1ヶ月ほどいじめをうけました。
冬休みをはさみ新学期になると彼らのいじめはぱたりと止み、クラスもかわったのでその心配はなくなったのですが以前よりも人と日常会話をするときに息苦しくて緊張します。
まず人と会話するとき目を合わすのが苦しく、すぐ目をそらしてします。
会話をしていて何かを説明するのにどもったり、次の言葉が思いつかず伝えたいことが伝わらないときが多いです。
これは気のおけない友達のときにも起こります。
そしていろんな質問を見ていて自分は対人恐怖症と視線恐怖症に該当すると思うのですが、どうでしょうか?

またそうであった場合なるべく医者に頼らないで治す方法はありますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

Tofurkyさん、こんにちは。



あなたは繊細で、人の醜い心や汚い心、人の怖さが見えてしまうのでしょうね。
逆に、自分に好意を持っている人と話すときも、その好意が伝わってきてしまい、恥ずかしくて目をそらしてしまいたくなるのでは?
それはある種の才能ですよ。
よくいる空気の読めない大人と違って、あなたは人の気持ちを分かってあげられる優しい大人になれます。
いじめられた経験もプラスになります。その経験のおかげであなたは、いじめられる人の気持ち、心の痛みが分かるようになったでしょう。
自分は人をいじめない人になれます。
人をいじめたりする人は、実は弱いのです。本当に強い人は、いじめなんかしません。そして、そんな人は必ずどこかで痛い思いをするときが来ます。

ところであなたはいつもそんな夜中まで起きているのでしょうか?
max_coffeeさんの言うとおり、早寝早起きをしましょう。
本当に効果がありますよ。
医者風に言えば、自律神経がどうのこうのってやつです。
人間は暗くなったら寝て、明るくなったら起きるようにできているようです。
自然のリズムに合った生き方をしないと病気になります。
もしかして、夜更かしはかっこよくて、早寝早起きはダサい、なんて空気、まわりにあります?
他人の意見に振り回されないで生きましょうね。

それから、対人恐怖症とか、○○症とか○○病とか、あまりそういう肩書きにとらわれなくていいと思います。
私は、イライラしたり、元気が出なかったり、妙にテンションが上がったりと、気分が天気によって左右されやすい体質なんですが、医者が言うにはそういうのはなんと、「季節性感情障害」とかなんとかと言うらしいのです。
程度の差はあっても、誰でも雨が降ったら憂鬱な気分になったり、冬が終わって春がやって来たら、なんだかウキウキした気持ちになりませんか?
そんなこと言ったら世の中みんな障害者です。

自分と合わない人とは、あまり本心をさらけ出さずに、軽くバリアを張りながら話していいと思います。傷つけられるだけですから。無神経に平気で傷つくことを言う人は、人の気持ちが分からないんです。悪気が無くても。精神的に未熟なんです。
あとはいろんな人と勇気を出してたくさん話すといいでしょうね。
世の中怖い人間ばかりじゃありませんから。


max_coffeeさん、共感していただいてありがとうございました。
私も励まされました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうかもしれません。顔色ばかり見てしまうこともよくあります。
あと助けることができないのですが他人の気持ちは結構わかります。
特につらい境遇にあっている人の気持ちは。
早寝は本当に言うとおりでした。朝がさわやかです!
でも習慣化できていないのでさせたいです。
なるほど。そういう言葉があるからとらわれるのですか...
今の自分に出来ることを精一杯して回復に努めたいです!
返事遅れてすいませんでした。

お礼日時:2008/11/01 23:18

No5です。



そうですね。その“習慣化”がとても大事です。

あなたには、今は想像もつかないような潜在能力が眠っています。
もちろんこれから先もつらいことはあるでしょうが、それを乗り越えながら、徐々に開発されていくことでしょう。

では、お元気で。
どうもありがとうございました。
    • good
    • 0

一度、1年間ほど中学の時に


いじめられた事があります。
親の仕事の都合で他県へ転校になり
私は、未だに独りを除いて、その他の誰にも話せていません。

私の話は、おいておいて

対人恐怖症、視線恐怖症、
新学期開始から約半年
色々な事を考えられたのだとお察します。

まだ自分は病気だと思わずに

医者より、カウンセラー。
家族>友人>知人>美容師>なじみの店員
誰かと、話す作業で克服していってはいかがでしょうか?
不安な時、怖い時、色々あると思います。
特に16~17才は悩みの尽きない年齢です。
辛い気持ちは本当に良く解ります。

だからこそ、早く本当の自分を取り戻して欲しいので
医者に通って病名を付けられてお薬を飲むよりも、
根本解決の話す作業をおすすめします。

不眠とパニック障害(不安障害)で心療内科に通っているのですが
私は、お薬より
認知行動療法と、人と話す事と
読書と早寝早起きが一番効果がありました。

誰にも話せない、本当にやばいと思ったら
カウンセリングもありだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。
まだまだ視線には怯えてしまいますが
病気だと決め付けるよりも理解ある人に話をして根本解決したいと思います。
返事が遅くなりすいませんでした。

お礼日時:2008/11/01 22:56

それは対人恐怖症の症状とも言えるかもしれませんが、もっと重い他の精神疾患による可能性があります。

 
精神科・神経科に行ってみたほうがいいと思います。もし本当に対人恐怖症ならば単なる神経症であり、それほど心配するものではありませんが、違うならば、いっこくもはやく治療すべきです。治療開始が早ければ早いほどよい病もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり行ったほうがいいですか。
どのような精神疾患が自分にあてはまりそうですか?

お礼日時:2008/10/28 00:01

ご自身が思っているほど、他人は自分のことを見ていないものです。



そういうのも、ご自身をとりまく状況が変わった一因かもしれません。

あまり他人がどう思っているだろうか、というのを気にせず、鈍感に自分の素のままで行動してみてください。案ずるより産むが易しで、思っているより困らないことも多いものです。

それを試しても難しいようなら、心療内科などでカウンセリングや診察を受けてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。自分の状況が変わり感情の変化をすごく感じています。
友達にも「気にしすぎ」と言われます。
心療内科は避けたいので、時間がかかりそうですが素のままに行動できるように頑張りたいです。

お礼日時:2008/10/27 23:56

いじめなどつらかった体験があれば、そういう風に意識してしまっても当然だと思います。


気にするとますますに気になるという悪循環になってしまっているのかなと思います。もし、学校にスクールカウンセラーなど来ていれば相談してみるのも方法の一つかもしれません。いい方法を知っているかもしれませんよ。

また、本などでは「内気と不安を軽くする練習帳」とか「社会不安障害のすべてがわかる本」などはわかりやすくて参考になると思います。
一度読んでみてもいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり意識してしまうみたいです。
紹介してもらった本、探してみたいと思います。

お礼日時:2008/10/27 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!