アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父の葬儀を親族だけで行った為、父の知り合いの方々へは父がやりとりをしていた年賀状を参考に、ハガキで通知致しました。
(ハガキには厚志辞退の旨を記載)

葬儀後、弔問に来られた方はやはり香典をお持ちになる方が多く、「お返しは結構です」(もっと丁寧な言い方です。)と言われましたが、5000~10000円ばかりで香典返しをするつもりです。

どの方も父が仲良くして頂いていた方ばかりでお世話になっていたので、形だけのお返しではなく感謝しているからです。

その中で4名で弔問に来られた方がいたのですが、運悪く私が不在で芳名録の場所が親族が分からず記帳していただけませんでした。

香典袋は苗字のみの連名でおひとりは苗字が珍しいので、年賀状リストで住所がわかります。
他3名の方は年賀状リストには載っていますが、ありがちな苗字なのでもし万が一違う方だったら非常に失礼にあたりますので、確実な1名な方に4名分送ろうと思ってます。

ご迷惑をお掛けするので、その方へは他3名の方より少し多めのお返しです。

そこでその方にご迷惑をお掛けする詫び状をお送りしたいのですが、いい文章が思いつきません。

香典返しの礼状例は沢山あるのですが…

・焼香に来ていただいたお礼
・他3名分のをまとめて送ってしまった無礼へのお詫び
・他3名への仲介(香典を渡して頂く事)のお願い
・仲介の手数を掛ける事へのお詫び

上記4点を入れたいのですが、いい文章を教えて頂けると嬉しいです。

私は20代半ばで、その4名の方は40~50代の男性です。
また4名の方は同じ職場で父の元同僚or元部下です。
職場付けでの送付は考えておりません。
ひとつ前の職場で、退職時とは違う場所の職場です。
(公務員で異動があった為)

A 回答 (2件)

名前と住所が分かっているなら、104なり電話帳なりで電話番号が分かりませんか。


本人の都合で電話番号を公開していない場合もありますが、その4人が特定できないなら他の同僚(というか同じ役場に勤めている人)に聞けばどうでしょう。

4人分ひとまとめで送るのは??と思います。

この回答への補足

104では最初に調べましたが分かりませんでした。

他の同僚の方が分かればいいのですが、その職場からいらしたのがその4名なので他の方に聞く事が出来ません。

頂いた年賀状にどこの職場と書いてるわけでもありませんし…
父のアドレス帳もありませんでしたので。

補足日時:2008/10/27 11:28
    • good
    • 0

年賀状リストで住所が分かる方は、電話番号は分かりませんか?


前年度までの年賀状や、お父上が携帯電話を持っていらしたら、その中にその方の電話番号は入っていませんか?
もし電話番号が分かるのなら、その方に電話をしてご一緒に来られた方のフルネームと連絡先(住所&電話番号)を聞くのが一番です。
香典返しは不要と言われたら、「お会いできなかったので、弔問のお礼をお電話かお手紙で差し上げたい。」と言えば、教えてくれると思います(この辺は嘘も方便)。

一人の方に、志をお預けするのは最後の最後の手段だと思います。弔問に一緒にいらしたとは言え、日ごろ会っているとは限りません。そうなると、そのお一人の方に送料を負担頂いたり、他のお三方に会うとなると、少々のお礼ではその負担に見合わないと思います。多少の失礼を掛けるのなら、一緒にいらした方の連絡先を聞く方がまだましだと思います。

今後も、質問者さんの不在中に弔問の方がいらっしゃるかもしれません。芳名帳は常に祭壇の一隅に置くか、仏壇に上げて置きましょう。また、万が一芳名帳がない場合でも、お名刺を頂いたり、メモ紙でもいいからお名前と住所を頂くことを、ご親族に徹底しておきましょう。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
電話番号が分からず、分かるのは住所だけなので、こちらに質問しました。

電話番号が分かるなら最初からそうしています。
一人の方に大変なご迷惑を掛けるのが分かり切っていますので。

もん万が一お会いしない間柄だとしても「(現在同じ職場というのは分かっていますが)、迷惑代(万が一の送料とか)としてギフト券をご一緒に入れようと思ったのですが、百貨店の担当の方に商品で差をつけるほうがいいといわれたまでです。


芳名録に関しては、この件で親族には伝えてありますのでご心配ありがとうございます。

補足日時:2008/10/27 09:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!