
VS2008を使用して勉強している初心者です。
現在、フォーム上に複数のコントロールを配置しているのですが
タブコントロール間でコントロールのコピー&ペーストに失敗してしまい
いくつかの使用しないLabelコントロールが配置されてしまっています。
通常であれば、デザインモードのプロパティウィンドウ上のドロップダウンから
該当のコントロールを選択すれば、ビューデザイナー上でも選択された状態になると思うのですが
これらのコントロールはその方法では選択できないようです(おそらく正確には、選択されているが見えていない状態だと思われるのですが)
範囲選択などでも、該当のコントロールを選択することができず、削除できなくて困っています。
ビューデザイナーのソースコードに直接手を加えて削除することも出来るとは思うのですが、
なにぶん初心者なのできちんと編集できるか自信がありません。
できればデザインモードで該当のコントロールを選択→削除したいのですが、どのような方法をとれば良いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
デザイナ上でTABキーを押してればそのうちフォーカスあたらないでしょうか?
フォーカスあたったらDELキーで削除できませんかね。
教えていただいた方法で無事削除することができました。
また、それをヒントにいろいろ試していると
プロパティウィンドウのドロップダウンで選択後
デザインビューのスクロールバーをクリックするなどして
他のコントロールを選択しないように、
デザインビューにフォーカスを移せば、同じくでDELキーで削除できることもわかりました。
助かりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) EXCELでバーコードを作成すると白くなってコードが見えません 1 2022/04/04 14:24
- C言語・C++・C# ActiveXコントロールを.NETにインポートできない??? 2 2023/05/02 02:50
- Visual Basic(VBA) Excel(VBA) 特定の条件に該当する行の値、書式を同じセルにコピ&ペーストしたいです 1 2022/05/21 18:18
- メルカリ メルカリに関しての質問です。 登録したお支払い用銀行口座を削除したいのですが、できません。 「支払い 1 2022/11/22 10:25
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- Excel(エクセル) エクセルVBA 複数行にまたがっている選択を判定するには 2 2023/05/21 21:54
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/07 08:37
- 運輸業・郵便業 クーリエ使用時のインボイスの貿易条件(NCV) 1 2022/10/20 15:24
- ヤフオク! 落札者の削除について 4 2023/05/22 14:37
- ストレス 悩んでいます 前まで腹が立っても自分の中で感情を溜めることができていましたが最近感情のコントロールが 2 2023/01/21 09:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VB.NET 動的コントロールの存在確認と削除方法
Visual Basic(VBA)
-
Designer.vbは直接コードをいじってはだめ?
Visual Basic(VBA)
-
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
5
VB.NETで他のプロジェクトで作成したフォームを使う方法
Visual Basic(VBA)
-
6
【VB】タブ切り替え時のイベント
Visual Basic(VBA)
-
7
Excelシート上のマクロを登録したボタンの削除が出来ません
Excel(エクセル)
-
8
C# Controls.Addで動的に配置したコントロールのRemoveについて
C言語・C++・C#
-
9
FORMが開いているかどうかの確認方法
Visual Basic(VBA)
-
10
フルパスから最後のディレクトリ名を取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
11
配列の重複する値とその個数を取得したい
Visual Basic(VBA)
-
12
データグリッドビューの一番最初の行に列を追加したい
Visual Basic(VBA)
-
13
VB.NETでフォーム上にExcelのような表を表示する方法
Visual Basic(VBA)
-
14
textboxユーザーコントロールのコピー&ペースト制御
Visual Basic(VBA)
-
15
コントロールの存在確認
Visual Basic(VBA)
-
16
【VB.NET】テキストボックスにフォーカスが移動すると、全選択されてしまいます。
Visual Basic(VBA)
-
17
ユーザーフォームで動的(Me.Controls.Add)に作成したコントロールの削除
Visual Basic(VBA)
-
18
テキストボックスの中身をリセット(クリア)したい
Visual Basic(VBA)
-
19
複数のtextboxの処理を一括で行えませんか?
Visual Basic(VBA)
-
20
TextBoxでEnterキーを押すと、にあるButtonを押したのと同じ効果を出す方法
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
チェックボックスをオンにした...
-
変数をコントロール型で使用す...
-
ExcelVBAでListViewが使用できない
-
Visual Basic 6.0 でPanelを使...
-
間違えて配置してしまったコン...
-
Toolbarボタンをフラットにした...
-
Excel VBA で Richtextboxを使...
-
VB.NET開発。ラジオボタンとコ...
-
LCD 1602ディスプレイの輝度調...
-
ユーザーフォームで動的(Me.Con...
-
エクセルVBAユーザーフォーム・...
-
C# ユーザコントロール内のボタ...
-
ActiveXコントロールはどこへい...
-
VB.NET 動的コントロールの存在...
-
TabStripコントロールの上にLab...
-
全てのオブジェクトのプロパテ...
-
複数のコマンドボタン(VBAで)...
-
EXCELでactivexコントロールを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでactivexコントロールを...
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
カメラスクロールするのを動画...
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
チェックボックスをオンにした...
-
VBA ユーザーフォームの Keypre...
-
chr関数の呼び出しで「プロ...
-
'ckbl' コントロールは作成され...
-
ExcelVBAでListViewが使用できない
-
全てのオブジェクトのプロパテ...
-
vb.netで画面のコントロールId...
-
間違えて配置してしまったコン...
-
変数をコントロール型で使用す...
-
エクセル コントロールツール...
-
ユーザーフォームで動的(Me.Con...
-
OCXって何ですか?
-
C#で角が丸いテキストボックス
-
Groupboxの配下のコントロール...
-
Labelコントロールの(左右)余...
-
excel vbaでユーザーフォームに...
おすすめ情報