

私のおじは複合機を販売する商売を勧められて、目を放した隙に契約していました。30万円で代理店講習を受け「無料でその複合機を頂いた」とも言って喜んでおります(30万円払ったくせに)。また、自分は「メールもできるしインターネット売買もできると言って悦に入っており、相場を知らないので高額なシステム料なるものを取られていても解っていません。まあ、彼にとっては30万円くらいはぜんぜん問題ない額ですし、その件で友人なんかを尋ねて歩いていますので血色がよくなり健康的でいいのですが、今後のその組織?の手口はどのようなものなのでしょうか?あらかじめ知っておいて、もしかの時には救済したいと考えています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もしかしてフォーバル総合研究所のかもめサービスではないでしょうか?(違ったらごめんなさい)
私は6年前ぐらいに先輩に説明会に連れて行かれ断りましたが、その時説明会では数年後には日本中に広まっていると言ってましたが、かもめサービスって皆さん知ってます?
断って正解でした。(ちなみにその先輩は社内で勧誘していたため浮いた存在になり辞めていきました)
#2さんの参考URLでフォーバルと検索するとたくさん出てくると思いますよ。
No.4
- 回答日時:
質問内容からまず頭に思い浮かんだのは#3さんと同じく「かもめのMOJICO」ですね。
次に思いつくのは、ユナイテッドパワーシステム(UPS)かな?
何にしろ情報が少ないので断定はできません。
>その件で友人なんかを尋ねて歩いていますので
というのは、“売り歩いている”又は“(自分が勧誘されたのと同じように)友人に代理店になってもらおうと勧誘している”という事ですよね。
とすると、何らかのマルチ商法と思われます。「絶対儲かるからいっしょに代理店になってがんばろう!」なんて勧誘すると友人を失います。儲かるなんてのはウソでほとんどの人が損するだけですから…
かもめのモジコ関連の参考URLを記します。
(おじさまの商売がモジコでなくとも、マルチであるかぎり似たような手口ですので参考になると思います。)
・体験談など
http://www.asahi-net.or.jp/~mi9t-mttn/dustbox/wo …
http://www.delta.or.fm/mojico/
・AJOLについて深く考察しているサイト
http://210.166.236.173/~mojico/
・勧誘された人は読むべし。
http://de.geocities.com/bootma2002/
・リンク集
http://210.197.72.124/~mojico/
http://homepage3.nifty.com/mojico/
ちなみに、以下のようなキーワードがあったら、かもめのmojikoです。(悪評が高まったため?色々呼び名を変えて商売しているようですが全部同じです)
「フォーバル総合研究所」「かもめサービス」「PAN PACIFIC ONLINE」「Acube」「キャビン」「エイジェイオーエル」「AJOL」「かもめ共済」「cube」「SF60」「PPOL」「ALL JAPAN ONLINE」
この回答への補足
ありがとうございました。
おじは友人をなくしそうですが、まあ、78歳の友人ですから、お亡くなりになるほうが早いかもしれません(笑)
不謹慎ですみません。
詳しく聞けば、生命保険にも加入させられるそうですが、それは法定相続者が受け取るそうですし、月額はたいしたことはないそうですので、それについても、どうでもいいみたいですね。
あとは「法」に触れて「刑務所」と言うところですが、そろそろ80歳ですから、そんなこともないかな、と思ったりします。
No.2
- 回答日時:
この文章の内容だけでは一概に悪徳商法とは言い切れませんが、もしこれが子会員を作る事によって利益を上げるものならマルチ商法かもしれませんね。
しかし在庫を抱える訳でもなさそうですし、叔父様にとって問題のない金額なら、楽しみの一つとして割り切るって言う考え方もありますね。ただ、この後その組織がどの様に利益を上げて行くかは解りませんが、もし毎月会費などを支払っているのなら考え直した方が良さそうです。それと、この手の商売は、お金よりも信用を失う方が大きく、友達が離れて行く悲しい結果になり易いので注意してください。一度その会社名が判れば、下の参考サイトで質問してみてください。
参考URL:http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/
No.1
- 回答日時:
そういったもので最近でているものだと「Lモード」対応のファックスなんかが当たりますね。
さいきんCMでもよく宣伝されていますね。
これを使えばメールもファックスもWWW(制限がありますが)も電話も使えます。
もしこれだったらこの機種に30万払うのはあまりにもばかばかしい行為です。
しかし血色がよくなっているなどのことを聞くともうすでに返金を求めることの出来る期間を過ぎているようですのでもうどうしようもないかと思います。
通常店で買っても5~10万円のものを30万円ぐらいで売りつける商法は今に始まったものでなくよくあるものでかって具国でないと対処できないものがおおいのできをつけましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 都市部の無人販売店での万引き事件はビジネス方式に問題があるのでは。 8 2022/06/11 20:00
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
- 郵便・宅配 宅配便の賠償限度額とは 3 2023/08/27 21:25
- 消費者問題・詐欺 エディオンで店員に騙されました。どう対応すればよいですか? 8 2022/07/18 03:27
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) JH-WB1821の修理方法と費用の実際 1 2023/04/23 22:27
- 法学 以下の民法の問題を教えて頂きたいです。 AとBは、A所有の甲土地をAがBに1億円で売る契約を締結し、 2 2023/07/17 13:41
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
- その他(教育・科学・学問) ある店舗はA商品を原価200円で仕入れ280円で販売し、B商品を300円で仕入れ460円で販売する計 2 2023/01/16 16:10
- インターネットビジネス ネットショップでトレーディングカードを売ろうと思っているのですが、初めにショップ開設記念で還元率がす 1 2023/08/17 23:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの在宅副業がよく宣伝さ...
-
電話対応が主務のやつが在宅勤...
-
sns副業について
-
エクスペディア領収書宛名変更
-
TikTokで流れてくる在宅ワーク...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
インディードでこれまで在宅の...
-
今までやった事のある、面白い...
-
WEBの在宅の仕事を始めたい。皆...
-
録音の文字起こしの仕事を探し...
-
パソコンを使った簡単な内職を...
-
会社のOB・OG会
-
フルリモートで働く場合、電子...
-
在宅で稼げるお仕事ってなにか...
-
皆さん、こんにちは♪ デスクワ...
-
やらなきゃいけないこと色々な...
-
私は食後にお腹が痛くなりトイ...
-
資格も何も無いのですが在宅ワ...
-
在宅で、できる仕事を探してい...
-
ADHDやASDの人は自宅でパソコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
在宅で稼げるお仕事ってなにか...
-
TikTokで流れてくる在宅ワーク...
-
エクスペディア領収書宛名変更
-
フルリモートで働く場合、電子...
-
皆さん、こんにちは♪ デスクワ...
-
やらなきゃいけないこと色々な...
-
会社のOB・OG会
-
私は食後にお腹が痛くなりトイ...
-
資格も何も無いのですが在宅ワ...
-
オペレーター
-
株式会社アーカスコミュニケー...
-
今までやった事のある、面白い...
-
録音の文字起こしの仕事を探し...
-
パソコンなしで 人と関わらず自...
-
インディードでこれまで在宅の...
-
中国電力 「ぐっとずっと住宅安...
-
仕事楽しいですか?
-
完全在宅勤務、リモートワーク...
-
限界状態からの再建の仕方を教...
-
転職相談 至急! 下記どちらを...
おすすめ情報