dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンソール(材質はポリプロピレンかABS樹脂だと思います)の一部にシミの様な汚れが付いていて、市販のクリーナーを試したのですが、全く落ちません。
強力なクリーナー、もしくは表面を極少し溶かす(剥がす)ぐらいの物って無いでしょうか?変色したり、ツヤが無くなったりしても構いませんが、ベタベタになったり、穴が開いたり、デコボコになったりするのは嫌です。
また、鼻が敏感なため、無臭に近い、もしくは数秒で臭いが消えて車内に残らない物が良いです。
何か、試してみる価値がありそうな物や、お勧めな物があれば教えて下さい。

A 回答 (3件)

ANo.2です。


>ブレーキクリーナーってアルコールと同じなのでしょうか?
石油系溶剤も入っているのでアルコールと同じではないと思います、
マジックや油等の汚れは落ちると思います。
どんなに強力な物でも、汚れに合ったクリーナーで無いと落ちないと思います、極端に言うと水では落ちるけどシンナーで落ちない物もあります、強力でなくても色々な溶剤で試すのが良いと思います
シミの様になっているとの事ですがもしコンソールに染み込んでしまった汚れの場合には落とすのは厳しいかも、その場合にはサンドペーパー等で削るしか方法は無いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ブレーキクリーナーは石油系溶剤が入っていて、その点でアルコールと違うのですね。勉強になります。

サンドペーパーですが、サンドペーパーを使用すると、当然、粉状の削りカスが出ますよね。この粉状の削りカスが嫌なのですが、何か良い方法は無いでしょうか?サンドペーパーを軽く濡らすと、粉がまとまって、粉状にはならないでしょうか?

お礼日時:2008/11/05 22:11

室内清掃に限らずエンジン関係なども、ひどい汚れなどはマジックリンを使う事もあります。


私の知っている中では↓この洗剤がかなり強力です、けっこうホームセンターで売っています。http://www.kenko.com/product/item/itm_6526941072 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

身近(うちにはないですが)なマジックリンですが、予想以上に強力で用途が多いのですね。

ANo.1様のお礼欄にも書きましたが、ブレーキクリーナーが家にあるのですがこれってどうなのでしょうか?
よくプラスチック部分に使うと変色すると聞きますが、あれは、表面が少し剥がれているのでしょうか?
と言うかブレーキクリーナーってアルコールと同じなのでしょうか?

お礼日時:2008/10/31 10:13

コンソールの表地は、ツルツル??ザラザラ??


下手にすると、消えるどころか広がる可能性が有りますよ。
どうしても、と言うならプラスティッククリナー(シンナー成分でPPが溶けない)
匂いはどうだったか、忘れました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

厳密に言えば、若干ザラザラ感もありますが、意識しないとツルツルという感じがします。

プラスティッククリーナー調べてみます。

ちなみに、ブレーキクリーナーが家にあるのですがこれってどうなのでしょうか?
よくプラスチック部分に使うと変色すると聞きますが、あれは、表面が少し剥がれているのでしょうか?
と言うかブレーキクリーナーってアルコールと同じなのでしょうか?

お礼日時:2008/10/31 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!