アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

料理初心者の者です。
ベーシックなお鍋(寄せ鍋?)をつくろうと思うのですが、出汁のつくり方が分かりません。
さすがにここまで基本的なことはどこにも書いていなくて困っています。
市販の出汁は塩分が高そうなので、自分でつくれる出汁を教えて下さい。
色んな味の出汁を教えて頂けると助かります。

A 回答 (4件)

    • good
    • 0

こんにちは



すごい手抜きでもいいですか?
水とこんぶを適当になべに入れて
ふつふつ言って来たら昆布を引き上げます

で醤油を投入
味を見て少し薄めに
しいたけとか魚を入れることで
こくとかうまみをプラスしていきます

キムチとかお味噌とかは後で入れつつ味の加減を見ます
後はつける汁によっても
ポン酢とかね違いますので
ご参考までに
    • good
    • 0

はじめまして!


一口に《寄せ鍋》といっても色々な種類の出汁の取り方がありますが、簡単かつシンプルなものを!

土鍋に水を張り沸騰したら一度火を止め、1分ほどさましてから、きれいな布(サラシなど)で拭いた出汁昆布を入れ、蓋をして1時間寝かせます。
再び火をつけ、塩、酒、醤油で好みの味加減をつけます。後から白菜や豆腐から水が出るので気持ち強目に味付けした方が無難でしょう。
味付けが出来たら白菜の芯や火の通りにくい食材から鍋に入れましょう。
又、肉や魚を入れる時は先にザルで湯引きをしてから煮立つ直前の鍋に入れましょう。
薬味にアサツキや一味、七味、ゆず胡椒などを好みでお使い下さい。
    • good
    • 0

すみません。


再び火をつける前に、出汁昆布は引き上げて下さいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事