
私は大学入試の選抜課題で
「講義を聴いてレポートを作成する」「課題が提示されてレポートを作成する」をいうものを受けなければなりません。
レポートをまとめること自体はしたことがないわけではないのですが
実験結果をまとめたり、自分の調査結果をまとめたりと
内容が自分の経験を報告するものであって
講義や課題提示されたものをまとめるのとは少し異なっていると思います。
そのため、書き方がいまいちよく分からないのです。
講義や課題をレポートにする際に気をつけるべき点や考察の仕方、書き方を教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>講義や課題をレポートにする際に気をつけるべき点や考察の仕方、書き方を教えてください
とても良い質問です。 (1) レポートの目的、(2) 考察のチェックポイント、(3) 纏め方の三点から論を進めてみます。 参考にして下さい。
(1) レポートの目的
自分の得意ではない分野の情報をどう収集し、これを整理統合して纏め上げるか、あなたの論理的な思考をチェックするものです。 その内容が正しいものであり、簡潔に要領よく纏め上げられていることが要求されます。
(2) 考察のチェックポイント、
先ず、情報がどれくらい包括的に整理されているのか。 講師名、講義の日時、講義の表題とその梗概といったマクロなものと、講義内容といったミクロがバランス良く纏められているか。
次にこの講義や標題の目的を報告者が正しく理解しているのかをチェックされます。 端的には、レポートの冒頭に梗概がつけられていること。 そうすれば評価者は簡単に判定出来ます。
当然のことですか、梗概のないレポートは初めから評価が低くなります。
見落としがちですか、誤字脱字が最初にチェックされます。
(3)纏め方
纏め方の基本 : ● 文章は簡潔で明瞭であること。 ● 最後に感謝の言葉が述べられていること。 これが守られていれば、良いレポートになっています。
大変丁寧で分かりやすい回答をありがとうございました。
入試の試験課題においての講義・課題レポートも
大学の授業の一環として出されるレポートも
やり方は同じということですね。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
企業へPTA業務をアウトソースする仕組みとは?PTA専用支援サービスに聞いてみた
新年度がはじまり、学校のPTAも仕事内容や役員決めなどが始まっている頃だろう。最近では共働きの家庭が増え、仕事との両立が難しくPTA活動に負担を感じる保護者が増えているためか、PTA業務代行サービスが話題にな...
-
中学時代の経験は、その後の人生に影響するのか?教育研究家に聞いた!
皆さんは、中学時代の過ごし方の人生への影響力について考えたことはあるだろうか。「教えて!goo」にも「人生は中学時代で決まりますか?」という質問が投稿され、閲覧者の反響を呼んだ。中学時代の経験は、その後...
-
今年も英検が始まる!英検の面接官はどんなポイントを評価する?英検コーチに聞いてみた
英検の2022年度第1回検定がはじまる。前年度の検定後、「教えて!goo」で「英検2級の二次面接、手応えなしで合格したのはなぜでしょう?」という投稿が注目を集めた。自分の手応えとは違う評価になることもある面接...
-
葬儀をテーマにした中学受験の入試問題を教育者ではなく葬儀社に聞いてみた
2月から中学受験のシーズンに突入する。そこで今回は中学受験に出題された問題の中でも、特に葬儀や死をテーマにした問題を紹介する。新型コロナウィルスによって、今まで以上に病気や死について考える機会が多かっ...
-
ファッション選びやプレゼン資料作成にも便利!?「色彩検定」って何だ
先日、久々に会った友人が「ワイン検定」の試験に向けて勉強していると言っていた。友人がワイン好きなのは知っていたが、まさかそこまで本腰を入れているとは思わなかったので驚いた。 試験というと大学の受験勉強...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レポートの引用について
-
神戸電子入学前レポートが書け...
-
大学の課題で、インタビューを...
-
大学のレポートについて 引用し...
-
「以上、まとめると」はなんと...
-
レポートの書き方【調べて・ま...
-
レポート課題で〇〇について論...
-
レポートで自分の意見を書けと...
-
小説や物語の登場人物の心情や...
-
考えを「深める」とは?
-
「~について論じなさい」とい...
-
情報系の学部で卒業研究中の大...
-
最近、自分が物事をやったとき...
-
その分野の専門かになるには何...
-
締め切りが守れず、困っています。
-
人間は全員同じ性格だと信じて...
-
小論文に求められる「内面」や...
-
主観的な見方、客観的・多角的...
-
どうして人は仲良く生きれない...
-
喪中の結婚について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レポートの引用について
-
大学の課題で、インタビューを...
-
大学生です。 先日、 「博物館を...
-
「以上、まとめると」はなんと...
-
レポート用紙で名前を書く位置は?
-
夏休みの課題でアジア・太平洋...
-
レポートの書き方【調べて・ま...
-
大学のレポートについて 引用し...
-
レポート 氏名などの書き方
-
神戸電子入学前レポートが書け...
-
レポートの書き方について
-
法学のレポートの書き方につい...
-
レポートの書き方について
-
学校でレポートの宿題が出まし...
-
講義・課題でのレポートの書き...
-
レポートで自分の意見を書けと...
-
レポート課題で〇〇について論...
-
高校での反省文を毎日かかなく...
-
論文でのインタビューの書き方
-
「~について論じなさい」とい...
おすすめ情報