
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
さっそくの補足説明、こちらの方が恐縮しきりです。
自治会活動に極めて熱心でない一構成員の目から見た限り、あくまで表層的なレベルに過ぎませんが、当団地自治会の取り組み状況を以下に記します。
・迷惑駐車ドライバーへの呼びかけ
主に日曜の昼間、メガホン片手に団地内(棟数35)を巡回し、迷惑ドライバーに向けて「絶叫」。
「○○棟前に、乗用車を駐車させている者!お前の!その!社会性を!問いたーい!!」
という感じで。当時、残業が多かった私にとって、日曜の昼間は睡眠不足を解消するための貴重な一時でしたので「自治会の方がよっぽど迷惑じゃんかよ~」と思ったものです(この「活動」がどの程度の成果を上げたかは不明です)。
・駐車スペースの増設
「家主」である住都公団(当時)に掛け合い、費用負担、施工管理とも公団が責任を負うかたちで、駐車スペースが増設されることになりました。
このスペースは、団地開設当初からあった芝生を半分方つぶして設置されたのですが、それまであった「みんなの芝生/たいせつにしよう」という立て札が、この工事と前後して全て取り払われてしまったので、非常に複雑な思いをしたものです。
当団地における「迷惑駐車問題」は、これで一応のケリがついた形になっております(ちなみに、駐車スペースの使用料は利用者負担です)。
非常に「薄い」内容でお恥ずかしい限りです。
ここまでの記述をお読みいただければお解りかと思いますが、正直、私は当団地自治会の「やり方」に少なからぬ憤りを覚えます。
結果的には「駐車スペースの増設」が「最良策」と思いますが、住民の「庭」とも言うべき芝生をつぶしてまで、駐車スペースを増設する必要があったのかどうか、自家用車を持たない私には正直納得の行かないところがあります。
これは別の公営住宅での話ですが、住民の大半が「迷惑駐車と呼べるような状況はここでは起きていない」と思っているにも関わらず、自治会の決議に基づいて芝生や遊戯スペースがどんどん狭められ、駐車スペースが増設される、という事があったそうです。
この件についてテレビ局の取材班が調べたところ、自治会長と建設工事業者との間に「癒着」を匂わせる付き合いが発覚したことから、工事は中止されました。
以上は極端な例ですが、当団地自治会においても、「迷惑駐車問題」解決のための活動着手に先んじて、事前に住民のコンセンサスを得るための作業を行っていたかどうか、甚だ疑問です。
「自治会の方針に不満があるとき、公平な立場から住民と自治会の間の意見調整を図ってくれる、公的機関のようなものはありませんか?」
という旨の質問を、以前、この場に掲示したことがありました。これに対して自治会役員経験者の方から、
「自治会のやり方に不満があるなら、貴方自身が役員になれば良いではないか」
という主旨の回答が寄せられました。
「役員になれない者は自治会のやり方に文句を言うな」と言われたような気がして、大変腹が立ったものです。
余計なことばかり長々と並べ立てて誠に申し訳ありません-と言いつつまだ続けます。
地域活動に意欲の無い住民が多勢を占める今日、自治会活動に熱心に取り組まれる方々には頭が下がりますが、活動に熱心なあまり無意識のうちに視野を狭められ、自治会内のことしか目に入らない方々が、少なからず存在するような気がしてなりません。
ですから、まず、「迷惑駐車」解消のための「方針決定」及びそれに次ぐ「実力行使」に入られる前に、しつこいくらいに住民のコンセンサスを得ることが求められるのではないでしょうか、現段階では「私見」に過ぎませんけど。
・「迷惑駐車」の実態調査
いつ、どこに、どの程度の「無断駐車」が発生しており、またそれによって公営住宅全体がどの程度の「被害」を被っているかを「数値(※)」で表す。
(※:一例として、「被害金額」=「周辺駐車場の一時間辺り単価×無断駐車時間」+「無断駐車により他の車が足止めされた時間×平均労働単価」)
・住民へのアンケート調査
上記調査結果を提示し、併せて「無断駐車」に対する住民の意識調査、解決案の募集。
・上記アンケート結果、これに基づく自治会の基本取り組み方針の公表
自治会広報及び掲示板等の活用、住民説明会の開催。
以上、既にお考え済みのことかも知れませんが、レベルの高い市役所や町村役場は、大規模施策の計画段階においては当たり前のことになっています。
自治会が「住民の自治組織」を名乗るのであれば、せめてこれくらいのことはやってほしい、というのが「利己的一住民」の「タマシイからの叫び」であります。
どうでしょうか?さぞかし役に立たないと思いますけど。
No.1
- 回答日時:
えと、私、公団住宅に住む者なんですが、misatomoさんのお住まいになっている公営住宅に、住民自治会はありますか?
で、自治会があった場合、ひょっとしてmisatomoさんはその自治会の役員をおつとめになられてますか?
はっきり申しまして、私が回答させていただこうと考えている内容は、あまりmisatomoさんのお役には立たないと思うんですけど、以上の点について補足していただければ、その内容に応じて、それぞれに「役に立たない」ことを記させていただく所存であります。
この回答への補足
補足いたします。
私の住む公営住宅には、住民自治会があります。
また、私は自治会の役員(平役員です)ですが、駐車場等を担当する部門ではありません。
しかし、担当役員へ提案をしたいと考えています。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 【東京都】自宅の駐車場【1台分】を駐車場として貸す事はできますか? 4 2023/01/06 08:59
- 法人税 同族会社の通勤にかかる経費 1 2023/03/01 15:09
- 駐車場・駐輪場 ナンバーの無い車に関して 8 2023/08/11 16:27
- 駐車場・駐輪場 実家の隣人についてです。 8 2022/08/09 21:35
- 駐車場・駐輪場 自宅に駐車場はありますが、少し狭いので歩いて1分弱の駐車場を借ります。この場合、車庫証明の住所は自宅 1 2022/08/21 10:48
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場の利用の仕方について質問です。 私の隣のスペースを借りてる人が車1台分のスペースにバイク3 3 2022/04/20 10:54
- 駐車場・駐輪場 車を入れていない駐車場の入り口前に停めるのも駐車違反ですか? 6 2023/06/24 13:13
- 防犯・セキュリティ (集合住宅)駐輪場での防犯アラーム 1 2023/01/27 14:54
- その他(法律) 以下の行為で違法・犯罪となる行為はどれですか? また、違法・犯罪となる場合、どのような罪になりますか 1 2022/09/29 18:54
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいつよの無断駐車対策 10 2022/06/10 14:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の駐車場に友達の車を駐車...
-
来客用駐車場がない場合について
-
警察呼ぶ?大家?管理会社?無...
-
近くの公園の駐車場を駐車場替...
-
マイホーム、4m道路に幅180cmの...
-
我の家は一戸建てなのですが、...
-
賃貸で駐車場以外のスペースに...
-
月極駐車場、一番奥ってどうで...
-
知人が住んでるアパートの駐車...
-
隣が駐車場の土地に家を建てる...
-
交差点に建つ実家の建て替え ...
-
駐車スペースと前面道路の計算方法
-
ナンバーの無い車に関して
-
自走式駐車場の重量制限について
-
賃貸で来客用駐車場ない場合
-
大家さんが勝手に駐車する
-
自宅前の迷惑駐車をなくすには...
-
深夜マンションの駐車場にパトカー
-
立体駐車場に車を入れるのが難...
-
狭い駐車場
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の駐車場に友達の車を駐車...
-
近くの公園の駐車場を駐車場替...
-
賃貸で駐車場以外のスペースに...
-
来客用駐車場がない場合について
-
隣が駐車場の土地に家を建てる...
-
駐車場1台分にバイク2台を止め...
-
月極駐車場、一番奥ってどうで...
-
マイホーム、4m道路に幅180cmの...
-
ナンバーの無い車に関して
-
駐車場以外に止めている車に対...
-
立体駐車場に車を入れるのが難...
-
知人が住んでるアパートの駐車...
-
奥まった土地。駐車場までバッ...
-
駐車スペースと前面道路の計算方法
-
隣の家の人がうちの駐車場を使...
-
公営住宅における駐車違反車両...
-
駐車場工事期間中の補償(相場)
-
私道の迷惑駐車に困っています。
-
自宅前の迷惑駐車をなくすには...
-
遠方への引越と同時の車購入・...
おすすめ情報