重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先週、刺身用のいかを買ってきて、自分でさばいてみたのですが、皮が綺麗にむけずに四苦八苦してしまいました。簡単に綺麗にむく方法を教えてください。あと、内臓のわたですが、何か利用できませんか

A 回答 (5件)

元調理師です


イカには表面に4層の皮が有ります
そこで三枚目の皮を剥くと取れやすいですよ(^^)
皆さん意識していないですが1枚目か2枚目を剥いて
いるのです
剥いていて身まで裂ける時は4枚目の皮まで剥いているのです
そこでするめ烏賊をたとえにして剥き方を教えます
まず頭を手前にして腹を上にして≪白い方で三角のエンペラが付いていない方です≫頭の方から包丁を上に向けて身を裂いていきます
その時に隅袋を傷つけないでください
先端まで裂けたら頭を持ってエンペラの方に持ち上げて行けばはらわたはうまく取れますこの時に2か所くっ付いていますのでそれを取ることを覚えておいてください
中は布巾等で拭いてください
裏返してエンペラの途中に指を入れてとがっている方を身からはがして
身のとがった方を押さえてエンペラを頭の方に持って行ってくださいそして皮が剝げたところから皮を剥いていくと上手く剥けるところが有りますこの時に布巾を使うと4枚目まで向けてしまう事が有りますので注意してください
身を割らないで剥くには胴体の入口に2か所くっ付いているところが有りますのでそこを切って指を動体内に入れてくっついている所を切ってからユックリ引き抜くときれいに内臓が取れます中を水を使って綺麗にしたらやはりエンペラを見からはがして頭の方に持って行くと剥けるところが出来ますのでそこから剥いてくださいコツがわかればそんなに布巾等を使わなくても剥けますよ
ホントに新鮮なイカですと剥けにくいのですが古くなると皮がもろくなって剥けにくくなりますその時には刺身より剥かないで済む煮物などがお勧めです
内蔵はホイル焼きがお勧めですね後少量なら刺身の醤油に混ぜても良いですが新鮮な物でないと無理ですね勿論新しい物ですと塩辛も出来ますよ
作り方は墨を取って頭の付け根から切り離して塩に1晩浸けて有る程度水分を取って中身を取り出してゲソやみと混ぜてください
後内臓と一緒に取れてくる3センチ位の透明や白い物が出てきますがこれが白子や卵ですからこれを砂糖醤油で煮ると美味しいですよ
目は使い道ないですがクチバシは干してやはり砂糖醤油で煮るのもお勧めですイカは目玉と皮以外は使えますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても、ご丁寧にありがとうございます。さすがプロですね。頑張ってやってみます。

お礼日時:2008/11/02 11:13

イカの皮むき用の手袋があります


http://hiro.ciao.jp/howto.html
「内臓のわた」は塩辛に使いますが、塩辛を作らないときは、テフロン加工した焼き皿に載せ、グリルであぶってそのまま食べます。調味料を一切使わず珍味ができます。
    • good
    • 1

むき方を言葉で説明するのはちょっと難しいので、この図の1~4までを参考に。


http://www11.plala.or.jp/maruyoshi/page032.html

↑一部皮がはがれますので、そこをとっかかりにしてキッチンペーパーや清潔なタオルなどを使ってむきます。
ただしイカの個体差で、綺麗にスルスルむける場合とむけにくい場合がありますよ。

内蔵(ワタ)の利用法ですが、
○お刺身状に切った身の部分と合わせて好みで塩を足し、塩辛にすると美味しいです(新鮮なものを使うこと)。
○あるいは身・耳・足とともに、バターを溶かしたフライパンでワタと炒めるのもコクがあって美味しいです。
    • good
    • 0

以前 テレビで酢に3分つけてから剥くと


簡単に剥けるとやっていました。
実際(ペーパータオルなどでも剥くと)簡単にむけました。

いかのハラワタは・・
ハラワタはきれいに搾り出して、
オリーブオイル、バター、刻んだニンニク、イカ本体
と一緒にフライパンで炒めると 大変美味しいそうです。
    • good
    • 0

こんばんは



参考までにですが
http://nsakanaya.exblog.jp/5624560/

綺麗なタオルでこすってもいいそうです

内蔵ですが
煮込みはどうでしょう?
http://homepage3.nifty.com/countrylife-tokachi/c …

http://www.shinkokai.co.jp/shun/recipe/re-surume …

http://recipe.gnavi.co.jp/recipe/2473.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!