
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
平屋と二階建て、または三階建ての場合は違います。
普通なら木造2階建てが一番多いのでそれで考えると30万円から100万円くらいじゃないかな、と・・
なお、建築確認申請を出してしまうとそれの受取人は建築士です。それが出されている限りそれ以外の建築は出来ませんので、将来的に見れば今のままでは不利益が予想されます。
まずは建築士と代金について話し合いをして建築確認申請を取りやめて返却してもらう必要があります。
多分建築士は代金が支払われるまでは返却はしないと思いますが・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 検査済証のない建物にエレベーターを増設する計画について 3 2022/04/22 14:49
- 一戸建て 確認申請の代理者は設計の責任を負うのか? 8 2023/06/28 10:16
- その他(法律) 技術・人文知識・国際業務の在留資格で副業をやる 2 2023/07/13 10:40
- 建設業・製造業 別棟増築について質問です。 鉄骨造二階建て約250m2の建物に住宅用エレベーターを設置する計画をして 2 2022/04/02 13:44
- その他(住宅・住まい) 個人で建てるアパートなのですがT構造の証明はどうやってするのでしょうか 3 2023/04/19 19:36
- 一戸建て 土地契約時のトラブルについて 気に入った土地があり、不動産屋で資料をもらい、説明も受け、現地も見に行 2 2023/03/17 22:33
- 一戸建て 注文住宅の総費用について 2 2022/08/13 17:12
- 駐車場・駐輪場 カーポート契約解除についてアドバイスお願いします。 5 2022/08/15 16:13
- 電気・ガス・水道 負荷設備契約の減設工事費用12万円は正当な価格でしょうか? 5 2023/01/30 13:37
- 一戸建て プロパンガスの残存価格について 3 2022/05/31 14:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チンピラやヤンキーが土木や足...
-
トラバー点とは?
-
住指発って何ですか?
-
フォーカルプレーンアレイって...
-
台風で巨大な風車が倒れてしま...
-
消防法・建築法 違反について...
-
15m以上のコンクリート柱は...
-
生産技術と設計開発 移動の有無...
-
2年目の土木公務員です。 地方...
-
求積図
-
DLとは何のことでしょうか。
-
郵便の仕分けと大工だとどちら...
-
悪徳・うそつき土地家屋調査士...
-
実質的要件、形式的要件?
-
家を勝手に測量されました さっ...
-
海外輸入品(模造剣)&銃刀法...
-
確認申請書の代理人・代表設計...
-
第一種住居地域に小さいですが...
-
なぜ、建設会社はガラが悪い人...
-
賃金未払いだけど証拠が無い・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チンピラやヤンキーが土木や足...
-
トラバー点とは?
-
フォーカルプレーンアレイって...
-
住指発って何ですか?
-
施工体制台帳の専門技術者とは?
-
納入仕様書はどこが作成する?
-
求積図
-
なぜ、建設会社はガラが悪い人...
-
家の前に3階建の家が建ち日が当...
-
農業用水路に雨水用の側溝をつ...
-
研究、開発、設計、生産技術、...
-
建設業法第7条、第15条について
-
方三間(ほうさんげん)の意味
-
施工者は工事監理者を兼任でき...
-
我が家の近くに建設会社の土場...
-
建築設計図の著作権について
-
消防法・建築法 違反について...
-
建築士は自分で設計した家の写...
-
セットバック後の部分に塀が作...
-
違法建築物の時効について
おすすめ情報