
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
普通ポルトランドセメント(何処でも売ってる物)が3.15g/立方cm で、コンクリートなどに混ぜている砂(川砂など)が、2.6g/立方cmと有ります。
市販の物であればそれより多少軽いと思います。ホームセンタ-に予め準備した入れ物(容量のわかるバケツなど)を準備して計算して購入されたら良いとおもいますが。気になるのは、1:3モルタルって、容積比だったと思いますが?当然、重さだと違ってきます。それと、1:2モルタルまで、セメントを加える時も有るようです。(割れやすくなると思いますが?) 参考URLは、コンクリートを練る場合ですから、目的に合った配合が良いのでは? 以上、参考までに。
No.2
- 回答日時:
土木の標準歩掛かりだと
モルタル混合比1:3 1m3当たり セメント:530kg 砂:1.05m3なのですが、
セメントの袋から出した時の比重は1.5くらいなので
0.53(t)/1.5(t/m3)=0.35m3
1.05/0.35=3
バケツに1杯のセメントと砂3杯で問題ないと思います。
現場では砂の含水率がわからないので
セメントと砂を1:3でカラ練して練り混ぜの軟らかさを見計らいながら
水を加えていくと思います。
砂のほぐした比重も1.5程度なので、重量を計っても
1:3モルタルになるとおもいますが
現場で砂の重量を計るのは大変なので
標準歩掛はセメント重量と砂体積になっていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 普通コンクリート1立米作り 骨材の重さ 2 2023/04/20 14:08
- レシピ・食事 節約レシピの計算ってざっくり? 画像のレシピは回鍋肉です。 豚バラ肉(薄切り) 150g キャベツ 2 2022/03/25 09:09
- 化学 至急 ガスクロマトグラフィーについて教えていただきたいです。 試料溶液中のピリジン、フェノール、アセ 1 2022/07/06 01:11
- 化学 ガスクロマトグラフィーについてです。 試料溶液中のピリジン、フェノール、アセトフェノンの重量比および 1 2022/07/04 17:36
- 化学 至急 ガスクロマトグラフィーについて教えていただきたいです。 試料溶液中のピリジン、フェノール、アセ 2 2022/07/05 12:31
- 化学 密度についてです。密度=ρ 高校の実験でよくわからない部分があったため、教えて欲しいです。 比重びん 2 2023/06/18 18:19
- 駐車場・駐輪場 コンクリートの目地に水性ペンキで色付けしたモルタルは使えますか 3 2022/07/14 10:36
- リフォーム・リノベーション 川砂からセメント用の砂だけより分けて採取したい。どうすればいいですか? 8 2022/05/24 02:03
- 化学 密度についてです。密度=ρ 高校の実験でよくわからない部分があったため、教えて欲しいです。 比重びん 1 2023/06/17 18:59
- 大学・短大 (1)10%食塩水の重量モル濃度はいくらか。ただし、Na23.0 Cl35.5を用いよ。 答え(1. 2 2022/05/02 23:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
セメントの比重
化学
-
砂の比重
物理学
-
セメント1袋25kgを25Lの水と混ぜたら、全体の体積は、何Lになりますか?
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
川砂1トンは、1立米で何トンですか?
その他(形式科学)
-
5
かさ比重
化学
-
6
水を混ぜるだけのモルタル(コンクリート)は25kgでどのくらい塗れます
DIY・エクステリア
-
7
袋入り砂の数量について
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
比重計算を教えてください
数学
-
9
セメントと砂の配合について
DIY・エクステリア
-
10
セメント、砂、砂利の量計算
一戸建て
-
11
モルタルの量の求め方
DIY・エクステリア
-
12
キログラム(kg)を立米(m3)に直すと?
数学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
U字溝の継ぎ目はどのように接...
-
基礎と外壁水切りの隙間
-
ベルアート
-
ペンキの上からモルタル
-
化粧ブロック積みを雨の中、行...
-
基礎モルタルの染み
-
GL工法の防音性は低いのですか?
-
基礎モルタルでの毛細管現象防...
-
乾いたモルタルにモルタルを重...
-
玄関ポーチ床の墨モルタル金ゴ...
-
2Fキッチンの床をモルタルにしたい
-
左官工事について
-
鉄筋モルタル造は可能でしょうか?
-
土台水切りとモルタル外壁の隙...
-
ドレン排水によるベランダの痛み。
-
段ボールの防水についてご教授...
-
洗面所に自分でタイルを貼りたい
-
外構の塀を激安にする方法を思...
-
モルタル壁の下地
-
セメントと砂の比重を教えて!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
U字溝の継ぎ目はどのように接...
-
基礎と外壁水切りの隙間
-
セメントと砂の比重を教えて!
-
基礎モルタルの染み
-
乾いたモルタルにモルタルを重...
-
基礎コンクリートにコーヒーを...
-
住宅の法定耐用年数についてお...
-
基礎モルタルでの毛細管現象防...
-
新築中の窓追加は可能でしょうか
-
玄関ポーチ床の墨モルタル金ゴ...
-
新築物件:基礎のモルタル?剥...
-
化粧ブロック積みを雨の中、行...
-
建設省告示第1399号
-
基礎の表面ががたがた
-
ドレン排水によるベランダの痛み。
-
建具周りのシーリング、モルタ...
-
ペンキの上からモルタル
-
鉄骨柱の腐食補強対策
-
GL工法の防音性は低いのですか?
-
FRP防水とモルタルの付着
おすすめ情報