
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おっしゃるとおり、食べるときには冷めていますし、元々加熱されているので詰めるときにわざわざ温める必要はないと思います。
むしろ、一度温めることで水分が失われて食感が悪くなったり、あたたかいままフタをすると傷みが早くなってしまうので、避けたほうがいいでしょう。
下記もご参考に
http://allabout.co.jp/family/housework/closeup/C …
http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/kotsu/index01. …
http://www.sgm.co.jp/life/sai/2006/07/post_60.html
http://www.marumiya.co.jp/obento/note/mame.html
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
次の日にお弁当に入れるのであれば、前の日にどのように扱ったかで違いが出ます。
まず、前の日に加熱して食卓に出す際、濡れた菜箸や他からの水分など熱処理されていないものがおかずに入ってしまったのなら、再び加熱しなくてはいけません。
同様にお弁当箱や添え付ける箸なども完全に水分をとってから使うようにして下さい。
大半の食中毒菌は非加熱の素材から繁殖しやすいからです。
まだ、熱いおかずをそのままお弁当箱に入れないのはその為です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 朝、弁当づくりを出来るだけ時短にしたいです。 前日夜に玉子焼きを作って冷蔵庫に入れておき、翌朝7時頃 6 2022/09/14 20:59
- その他(悩み相談・人生相談) レンジ対応のお弁当箱を探しています 4 2023/06/22 03:49
- その他(暮らし・生活・行事) 失礼します。 手作り弁当について。 冬場からずっと、朝おかずだけレンジで温めて電子ジャーのご飯を入れ 2 2023/07/16 15:15
- その他(料理・グルメ) お弁当の冷蔵について 4 2022/10/05 20:19
- 飲食業・宿泊業・レジャー テイクアウトで温かい弁当を提供する方法 6 2022/07/04 20:55
- 食べ物・食材 お弁当を夜に作る 朝はどうしても時間がなく、夜にお弁当を作りたいのですが、傷まないか心配です。 1段 5 2023/01/09 00:55
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ 効率の良いW数 5 2023/04/14 20:08
- 食べ物・食材 夏のお弁当 7 2023/05/13 20:09
- レシピ・食事 昨日の夕飯で作った白身魚のフライをお弁当に入れたいのですが大丈夫でしょうか? 冷蔵庫に入ってます。 4 2022/05/26 05:33
- 妊娠 妊娠中の妻が家事を怠ります。 改善案を下さい。 結婚7ヶ月で、私は33歳の会社員(ハードな仕事で23 5 2022/08/31 23:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の彼女、妻をおかずにオナ...
-
弁当がねばねば糸をひいたのですが
-
お弁当の朝の加熱 お弁当につい...
-
(ランチ炒め物)ニンニクの芽...
-
オナニーのおかずってなにが一...
-
朝、弁当づくりを出来るだけ時...
-
女性は男性にオナニーのおかず...
-
ほっかほっか亭・かまど家・オ...
-
前の日のおかずはお弁当に入れ...
-
女友達をおかずにしても問題あ...
-
お弁当に入れるときは温めてから?
-
黄色くなっていりこの使い方。...
-
巨乳の友人がいる人に質問です...
-
お弁当を食べる前にレンチンす...
-
やっぱり中学教師(男性)って...
-
お弁当を夜に作る 朝はどうして...
-
スイフトローフ
-
朝作って夕方に食べることがで...
-
職場にレンジがない
-
夕飯ご飯無しのカツ丼は許せま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の彼女、妻をおかずにオナ...
-
女性は男性にオナニーのおかず...
-
女友達をおかずにしても問題あ...
-
お弁当の朝の加熱 お弁当につい...
-
男子高校生の時はどのようなお...
-
ほっかほっか亭・かまど家・オ...
-
弁当がねばねば糸をひいたのですが
-
オナニーのおかずってなにが一...
-
お弁当を夜に作る 朝はどうして...
-
おかずってどうゆうやつですか...
-
弁当を食べるのは12時間後・・・
-
お弁当を食べる前にレンチンす...
-
朝作って夕方に食べることがで...
-
男性諸君!あなたの最高の「お...
-
前の日のおかずはお弁当に入れ...
-
言葉の語源
-
お弁当に入れるときは温めてから?
-
(ランチ炒め物)ニンニクの芽...
-
ご飯を口の中に入れるタイミン...
-
職場でお昼ごはんのお弁当を誰...
おすすめ情報