No.3ベストアンサー
- 回答日時:
KT88のような傍熱ビーム管でハムが出るのは珍しいですね。
3極管接続した場合、シングル動作は比較的ハムが出やすくなりますが、もし90dB程度のスピーカーで耳につくのであればまずはアース線を疑った方がよいかもしれません。ブーンとういう電源ノイズの場合は、稀に前段のヒーターの片方のアースが外れていることがあります。高調波が乗ったジーというノイズの場合は原因を特定するのがやや面倒です。
KT88であれば3結でもUL接続でも12AX7等1本だけで鳴らすことが可能ですし、交流点火でかなりいいかげん作ってもハムは出ませんが(それでもちゃんとした音質です)、前段が凝った回路(カソードフォロアなど)ですと多少ハムは出やすくなります。
ご質問の修理マニュアルは多分ないと思いますので、ご自身で回路図を見ながらチェックされるか、自作アンプを製作されている方に実際に見てもらうのが良いと思います。
No.2
- 回答日時:
他に
HK間の漏洩:直流点灯にすれば消える
交流回路からの漏洩ハム
希にトランスの振動で増幅管が振動することもある
トランスの漏洩磁束
グリッドをアースして止まればそれ以前で発生している
これを各段でテストする
回路は簡単なので見つけやすい
クリスタルイヤホンをシグナルとレーサーとして使うのも有効
No.1
- 回答日時:
ハム音→電源のノイズ
対策
電源の平滑不足
・コンデンサー抜け 容量不足
・配線の撚り不足
配線を撚りをちゃんと行う
・アースの不良
半田の浮きなど
半田などやり直し
この回答への補足
okです。 電源のケミコン交換ですね、10年使用ですので、ボツボツ交換時期でしょうか? それから、配線の成形ですね。 言い忘れていましたがシャーシに触れるとハム音が大きくもなりますので、おっしゃる通り、アース関係かも。 ありがとうございました。
補足日時:2008/11/08 16:27お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプに詳しいかた オーディオ初心者です。 今年になってレコードプレイヤーを購入、廉価なアンプも買っ 6 2022/04/18 19:40
- 楽器・演奏 ギターの真空管アンプってスピーカーから音出してなんぼですか?家庭用にヘッドホンついてるモデルもありま 2 2022/12/03 19:39
- 楽器・演奏 真空管ギターアンプはスピーカーから音出さないとあまり意味ないですよね? まれにヘッドホン繋げられるア 3 2022/12/27 06:15
- スピーカー・コンポ・ステレオ 真空管アンプの出力トランスの開放、短絡について 3 2023/06/09 21:51
- スピーカー・コンポ・ステレオ 電源トランス交換について(真空管アンプ) 3 2023/01/29 22:47
- スピーカー・コンポ・ステレオ 真空管アンプ 300B の件 2 2023/06/09 19:11
- ライブ・コンサート・クラブ ライブ演奏の音の構成?的なのってどうなるですか? 3 2023/04/15 21:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ アイフォンを直接アンプにつなぐのとDACを経由するのとで音質は全然違うか? 4 2022/12/07 08:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの真空引きについて、作動時間が15分以上との事ですがやる意味が分かりません。 4 2022/08/16 19:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンプの雑音(ガサガサ、バリ...
-
スピーカーから「バチバチ」音...
-
真空管6AQ8と6FQ7の互換性について
-
アンプが原因だと思われるスピ...
-
アンプのノイズ改善について。 ...
-
ジャンクでテクニクスの元値も...
-
AC電源を分岐した際のハムノイ...
-
30年前のオーディオアンプの片...
-
フォノイコライザ接続をすると...
-
蛍光灯OFF時のノイズ
-
自作アンプのホワイトノイズの原因
-
電源投入後しばらく出るハムノ...
-
TA2020アンプ+ステレオミニケ...
-
サブウーファーがアンプのスイ...
-
サンスイのアンプ 修理完了と思...
-
PCからのUSB音声出力での雑音
-
フォノ入力からのノイズ
-
Sansui AU-999の不具合
-
プリメインアンプの 片側の音...
-
アンプの音が途切れます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンプの雑音(ガサガサ、バリ...
-
アンプのノイズ改善について。 ...
-
スピーカーから「バチバチ」音...
-
アンプが原因だと思われるスピ...
-
真空管6AQ8と6FQ7の互換性について
-
サンスイのアンプ 修理完了と思...
-
ボリューム最小でも「サー」ノイズ
-
真空管アンプのハムノイズ除去...
-
レコードプレイヤーのノイズが...
-
電源投入後しばらく出るハムノ...
-
自作アンプのホワイトノイズの原因
-
レコードを聴くと右だけガサガ...
-
フォノ入力からのノイズ
-
高級レコードプレイヤー、久々...
-
アンプの片チャンネルの音が出ない
-
真空管アンプから「ブツッ」と異音
-
自作アンプのpopノイズについて
-
サブウーファーがアンプのスイ...
-
オーディオセレクターでのノイズ
-
アンプのボリュームを上げると...
おすすめ情報