
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
おっしゃるようにギリシャ語の polis は英語で言う city(都市、都市国家) の意味でした。それが、ラテン語では politia となり「市民政治」の意味を持ちました。その後、フランス語では15世紀頃 police という言葉が使われていました。イギリスへは16世紀に「フランスや他の外国の国家」の意味で入ったようです。イギリスでも19世紀の半ばまで「市民政治」の意味でも使われていました。「公共秩序管理への志願」の意味は18世紀にフランスから入りました。イギリスで最初に police とついた武力集団は、ロンドンの港の商品を護るために1798年に設立された海上警察だったようです。ギリシャ語の polis の語源は、更にサンスクリット語の「高地の城」や、リトアニア語の「要塞」だったようです。お役に立てば幸いです。
参照ページ
http://www.etymonline.com/index.php?search=polic …
http://www.etymonline.com/index.php?term=policy
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
homework 無定冠詞でいいのですか
-
69の意味
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
especial と special
-
Educational Qualification
-
commonとcommunicationの略語
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
半角のφ
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
covered with とcovered inの違い
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
must notに、「~のはずがない...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報