店員も客も斜め上を行くデパートの福袋

I amと I'm
I willと I’ll

この違いはなんですか!?
略されている意味がわかりません。

どういう時に略して、
どういう時に略さないか教えてください!

お願いします!!

A 回答 (6件)

いつ何時でも略してかまいません。



意味の違いはまったくありません。
まったく同じです。

単に簡単に書くだけ、言うだけの話です。
いう時なら アイムといったほうが簡単だから
そういうだけです。

ただ、はっきりしていることを聞かれて
当たり前だ!俺だよ俺!といいたい場合には
ただ、いぇーーーーす、あい あむ!
と協調して言うことはあります。

どんなときに・・
気分次第です。

どちらでもかまいませんので気にしないで使って下さい。
まぁ、一般的には文語であっても口語であっても
I'm であり I'll です。
    • good
    • 31
この回答へのお礼

難しく考えすぎていたみたいです!
ありがとうございました!

お礼日時:2008/11/15 17:57

口語ですと、主語も何も省略しまくりのときがあると思うのですが。


アメリカ旅行したとき、How long?(どのくらい?)と聞かれました。
Stay here?(ここに滞在するのが?)と聞き返したら、そうだ、と。
How long will you stay in US?(アメリカにどのくらいの間滞在するのですか?)という意味だったのですね。
※do youやare you going to のほうがいいのか分かりませんが・・・。

How long? と聞いてきたのは大人でちゃんとした感じのアメリカ人でした。
なお、アメリカの大学に留学した日本人が、口語と書き言葉は別のものだと言っていました。

やっぱり「きちんと書くべき場面」では I am が良いですよ。
書くと言っても友達とのメールなどなら、 I'm だろうが、i am だろうが構わないと思いますけど。

小説の中の登場人物たちの会話などは、"I'm...." "I'll...."など、発音どおりに書かれることがあります。
"I am""I will"なときもありますけれどね。
短縮しないといけないわけではない。

日本語の小説でも、地の文(会話でない部分)は「思っていない」と書き、会話部分は「思ってない」と書いたり、違いがあります。
でも会話中でも、「思っていない」と書くこともあります。

・短縮しても短縮しなくても良い場合(カジュアルな場面)
・短縮してはいけない場合(ちゃんとした場面)

とあるのでしょう。
「ちゃんとした」もカジュアルですね(笑)
「きちんとした」ですか。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

お堅い所でない場合はI’mでOKということですね!回答ありがとうございます!

お礼日時:2008/11/15 18:03

こんにちは。

私も良くこちらで質問や回答をしている者です。
なので、1般人の1意見として、参照してくれましたら、
ありがたいです。

この違いは私も興味有ります。どうなのでしょうか……。

まず、日本語ネイティブさん達でお互いで会話する時は、
主語は省略しても良い。というか、
省略した方が良い場合が多いくらいです。

次に、英語ネイティブさん達でお互いに会話する時は、
主語はまず省略しないのでしょうね。

この事が、日本語ネイティブさん達にとっての悩みです。
「正直、私、私って言い過ぎ。言わなくても、
誰の事なのかは察して欲しい」と思ってしまいます。

英語では、挨拶の中にさえ、主語が有ります。
「お元気ですか?」"How are you?"
「元気です」"I'm fine."などです。

これほどまでに、主語は絶対最初に述べなければ
ならないと英語ネイティブさん達は、
非常に強く心に留めている様です。

"I am"を"I'm"と短縮するとどの様な違いが有るのかを
考えたいと思います。
"I'm"と短縮する事は、もしかしたら、その次に述べる言葉に
スポットライトがあたる事になるから短縮するのかも
知れません。
この主語含み言葉達(I'm)は、本人が口頭で
述べる時になると、短縮した事で、スポットライトを
あてる言葉を選ぶ事が選択肢に入るから、より、通じる
文章を作文する事が出来て、ずっと前から便利で役に立つ物
として、認識が有った事が背景に有るかも知れません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございます!
英語初心者なので、大変勉強になりました!

お礼日時:2008/11/15 18:01

「I'm」は「I am」の縮約(短縮)形です、省略ではありません,単に短く書いただけ。

敢えて言えば、口語では「ア'イ'ム」と云ってそう聞こえているので,口語で喋っている事を表現する為だけ使われます。口語表現以外で,書き言葉にする時に決して金輪際「I'm」を使ってはなりませんぞとまでは申しませんが(笑),出来れば避けて下さい,全て書き言葉で「I'm」「She's」「He's」ではお里が知れます。
    • good
    • 4

元々の意図はともかくとして、意味が無いという事はないと思います。



例えば、通常の文では"I am""I will"がよく使われていますが、小説の中の会話文やインタビュー等の「会話そのもの」を書き記した文等では"I'm"等の略した表記が頻繁に使われます。つまり、より話し言葉に近い表現で見せているのだと思います。例えば日本語でも、「電車から降りたら」は「電車降りたら」と会話の音そのままに表記した方が、より会話らしいでしょう。

他にも、略した定型にする事で、すっきり見せる、あるいは並べられた文を把握し易くするという意味もあるのではないでしょうか。書き記す側の手間の問題というより、読む側への配慮ですね。
これも日本語でも当たり前によくある事ですね。「国連安全保障理事会」→「安保理」等。

この回答への補足

了解です!基本的に会話の時はアイムでOKという訳ですね!回答ありがとうございます!

補足日時:2008/11/15 17:58
    • good
    • 1

まぁそれから、形式的な書類とかに書く文章なら、略さず書いたほうがいいですかね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報