dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELLのパソコンを使っていて先日不具合があったのでOSを再インストールすることにしました。

再インストール用のCDを入れて起動し、F8キーを押しつづけてOSのセットアップ画面(続行ならEnter修復なら~)になった途端にキーボードがきかなくなり再インストールを進めることができなくなります;;

ちなみにキーボードはその画面になる直前まではきいています。その画面になってもNumlockボタンは点灯していますので電気は通ってると思います。
USB接続ではなく、もともと付属されていたキーボードで専用端子みたいなものに繋ぐ式のものです。

友人に相談したところ『USB接続ではドライバに認識されない場合もあるがその現象はわからない。』と言われました。

何度もやり直してるのですが現状はかわりません。本当に困っています。

皆さんの知恵をお貸しくださいm(_ _)m

A 回答 (2件)

参考に



ハードディスクが壊れるとその様な状態になることがありますが
    • good
    • 0

>USB接続ではなく、もともと付属されていたキーボードで専用端子みたいなものに繋ぐ式のものです。


PS/2でしょうか。
丸くて中がポチポチがあるやつです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/PS/2
PS/2なら専用ではなく汎用です。

トラブル対応はできればPS/2キーボードが良いですね。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82 …
780円です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!