
教えてください。
A社の社長である個人Xが、所有しているマンションを、
自身が経営しているA社に貸し、A社がそれをB社に貸している
(いわゆる「また貸し」している)場合の
A社の消費税処理について教えてください。
(なお、B社は当物件を自社の社員に社宅として利用させています。)
貸付 貸付
個人X(A社社長) → A社 → B社(社宅利用)
1)A社が個人Xに支払う家賃の消費税は、
「非課税売上のために要する課税仕入」に当たりますか?
それとも「非課税仕入」に当たりますか?
2)A社がB社より受け取る家賃の消費税は、
「課税売上」に当たりますか?
それとも、「非課税売上」に当たりますか?
3)個人Xの家賃収入は不動産所得として申告の対象になりますが、
その物件の減価償却費を考慮すると、不動産所得は「マイナス」になります。
その場合、自身の給与所得とこの不動産所得を通算することは
可能でしょうか?
個人XとA社は同族関係になりますので、個人Xの所得税を
減らすことになるこの行為が否認されるのか、懸念があります。
以上、お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
大家してます
>社宅利用
居住用賃貸マンションの家賃は消費税は非課税では?
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6225.htm
>自身の給与所得とこの不動産所得を通算することは可能でしょうか?
選択できません、確定申告で合算されます
>個人Xの所得税を減らすことになるこの行為
実態に即して判定されます
社会通念上認められる範囲なら会社の役員の家でも社員の家でも認めて貰えます
出来れば
個人X(A社社長) → B社(社宅利用)
が望ましいでしょう
A社を挟む合理的な理由が有りますか?
・B社社員社宅代2万円-B社家賃5万円-X社長への支払6万円
こんな関係だと明らかにおかしいですね(A社の損失は変)
XさんがB社と何も関係ないなら
・B社社員社宅代4万円-B社家賃5万円-X社長への支払5万円
・B社社員社宅代4万円-B社からXへ家賃5万円
・B社社員社宅代4万円-B社家賃6万円-X社長への支払5万円
これなら問題は無いでしょう
丁寧なご回答、誠にありがとうございました。
そうですね。
A社を絡ませる合理的な理由が必要ですよね。
いろいろと検討してみます。
参考になりました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 減税・節税 消費税について 4 2023/02/20 13:45
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業税が55万円は、高額ですか?? 兼業農家(個人事業主)です 主な年収は不動産収入で、農業や不 4 2022/06/03 18:01
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業税が55万円は、高額ですか?? 兼業農家(個人事業主)です 主な年収は不動産収入で、農業や不 2 2022/06/03 21:13
- 預金・貯金 個人事業税が55万円は、高額ですか?? 兼業農家(個人事業主)です 主な年収は不動産収入で、農業や不 1 2022/06/04 22:44
- 消費税 消費税教えてください。 自営業で不動産賃貸業を行なっています。 これまで、非課税業者ということで消費 6 2022/09/24 17:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
QUOカードの消費税処理
-
電柱敷地使用料
-
クオカードの課税処理について
-
土地の決済金の消費税について
-
勘定科目について
-
楽天 売上手数料の消費税取り扱い
-
消費税区分について
-
印紙や切手の販売
-
高速料金を請求する場合の消費...
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
1個あたりの製産時間を算出した...
-
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
-
何が矛盾しているのかわからない
-
「消費税は別途」の解釈
-
協同組合に支払う会費&賦課金...
-
生産の「時間当たりの出来高」...
-
電卓で指数計算できますか?
-
アホな質問なのですが、30分を0...
-
残りの97円はなんでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報