dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

法人で経理を担当している者です。消費税区分について教えて下さい。
「企業年金保険料」の消費税区分は「不課税取引」それとも「非課税取引」どちらに該当するのでしょうか?
また、「社会保険料の会社負担分」や「雇用保険料の会社負担分」などの法定福利費の消費税区分ついても教えて下さい。
色々なHPを参照すると意見がまちまちの様で今ひとつ解りません。回答宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

http://shouhizei.okumurayoshifumi.net/gaiyou/404 …

>「企業年金保険料」の消費税区分は「不課税取引」それとも「非課税取引」どちらに該当するのでしょうか?
また、「社会保険料の会社負担分」や「雇用保険料の会社負担分」などの法定福利費の消費税区分ついても教えて下さい。

両方、非課税です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考サイトを確認させて頂きました。教えて頂き大変助かります。
迅速な回答、有難うございました。

お礼日時:2008/02/01 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!