dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ひどくします。
最初は耳鳴りはなかったのですが
夜寝れなくなり寝汗を多量にかくようになった為
薬を変えたり増量したりした結果、多分副作用だとは思うのですが
耳鳴りが始まりました
とくに何か動作するときに頭の中で「ザッザッ」と音がする感じです。
多少たちくらみもします。

以前、リタリンを飲んだときも同様の副作用のため2日で
服薬を中止した経緯があります

耳鳴り(頭のなかで響く感じ)を治すにはどうすればいいのでしょうか
アドバイスをお願いします

A 回答 (1件)

体に合う合わないだとかありますしその薬を処方した医師に相談するのが


一番だと思いますよ?

この回答への補足

ちなみに飲んでる薬は
抗うつ薬でアモキサン25mgを4錠
レスリン25mgを3錠

睡眠薬としてユーロジン1mgを2錠

寝汗をかくのを防止するためにリボトリール0.5mg2錠です。

補足日時:2008/11/18 22:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!