
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ポートレートなら、相当なチャレンジが要りますね。
まずは、被写体に異常に近づく必要がありますし、
(鼻先5cmにレンズがあっても、30cmくらい離れているように見えてしまう)
人物に近づけば遠近感が強調され過ぎてしまうし
離れれば人物が小さくなる、とまぁ、こんな感じで
扱いにくいというか、使いこなしができるまで相当いろいろ
チャレンジしてやってみて、標準レンズの常識なんぞ
打ちやぶらないと、「使えない」とおもってしまいますよ。
対角線魚眼なら、腕をひろげて「来て!」みたいなポーズで、
顔がデフォルメされない距離でとるなら
まだ見られる写真ができますけど、距離や構図を一歩
間違えるとモデルさんが怒っちゃうようなものになりますからね。
ましてや、円周魚眼なら360度だから、全身写っちゃう
しかも、部分的にデフォルメされて。
KissデジXなら、画角が1.6倍に成るので円周魚眼でも上下がきれると
思いますが、なおさら使い物にならない画像になります。
もうひとつ、モデルと1対1で向き合って撮影するのなら
まだ、工夫のしようもありますけど、みんな集まっての撮影会とかなら
魚眼使いの貴方だけが、異常にモデルに近づいてしまうことになり
ほかのカメラマンから、「邪魔だ!」「どけ!」と罵声が飛ぶことでしょう。
それと、大きさをかせごうと舐めるように近づくと
それに慣れていないモデルさんは、嫌がる、そこまで行かなくても
表情が引きつっているとか、自然でないとか、いろいろ不都合あると思いますよ。
ポートレートは、カメラマンとの距離(物理的にも心理的にも)
が適度でないと、表情が生きてこないとよく聞きますからね。
ま、ポートレートに使う前にいろいろなもので、事前に試し撮影で
どういう特徴があるかを把握しておいたほうがいいでしょうね。
ほかのカメラマンの邪魔になってしまうようだと撮影会追い出され
ちゃいますから(苦笑)
ありがとうございます
難しそうですね!
しばし考えます キャノンの10-20のほうが扱いやすいですかね?
キャノンのほうはお値段が・・ 少しばかり高いので
トキナのfisheyeと比べれば2万円ちかく差があるので
No.7
- 回答日時:
楽しそうですね。
http://www.fujifilm.co.jp/photomore/lesson/vol35 …
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/06 …
下から撮ったら巨人ですね。
強烈な遠近感と歪み
撮影したら是非、公開してください。
http://photozou.jp/
そう言えば昔、スキー場で仲間とカーブミラーに写った自分達を撮りました。
魚眼で撮ったようでした。
No.5
- 回答日時:
キヤノンのAPS-Cセンサーは、他社より僅かながら小さいです。
ですから、他の回答者さんの紹介製品でも、180度の対角魚眼にはなりません。
まぁ、こんな事言うと失礼かも知れませんけど、余程確りとした作画意図もなく、面白さだけで写していると、直ぐに飽きてしまいますよ。
私だったら、これだけ高価なレンズを買うんだったら、もっと使用頻度の高いレンズを買いますが・・・
No.1
- 回答日時:
ちょっと前に魚眼で撮った犬の写真(鼻が大きく写っているの)が流行りましたね。
あんな風に撮られるのでしょうか?セオリー通りも大切ですが、冒険もまた良しかと・・・。
映画(アニメ)監督の押井守監督は魚眼で撮ったような人物の構図がよく使われています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 一眼レフ初心者です。 星の撮影について教えて下さい。 普通のレンズと望遠レンズが付いたものを 購入し 3 2022/10/07 13:43
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ 3 2022/09/16 22:24
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Raspberry Pi用の魚眼レンズカメラ 1 2022/09/30 13:10
- 一眼レフカメラ 初めてミラーレス一眼の購入。おすすめ製品について教えていただきたいです。 6 2023/08/03 20:31
- 一眼レフカメラ 今更ですが、Nikonのd5500を中古で5万円程度で買おうかと思うのですが、どう思われますか? N 6 2023/04/23 17:18
- 一眼レフカメラ 一眼レフのおすすめの単焦点レンズを教えてください。現在中古で買ったNikond5300を使っています 1 2022/09/23 21:49
- 写真 プロのアニマルフォトグラファーについて。 2 2022/04/03 12:28
- 一眼レフカメラ カメラ初心者です。 SONYのフルサイズカメラを購入し、レンズはTAMRONの20-40 F2.8の 5 2023/03/26 22:22
- 一眼レフカメラ ミラーレス一眼カメラへのエントリーですが、私、風景などの撮影クオリティを求めておらず、子供達の成長を 7 2023/04/06 23:31
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラについて まだカメラを触ったことがない初心者です。 一眼レフに興味があります。 撮影O 6 2022/05/14 15:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロパティリリースのもらい方
-
下半身が写っていない写真(心霊...
-
コダックのカメラのエラーコー...
-
同窓会での集合写真
-
寺社の写真を許可証なく販売し...
-
写真におけるカットの意味
-
オークションで黒い服の撮影
-
使い捨てカメラ
-
写真の裏焼きって。。
-
鏡で見ると悪くないのに、写真...
-
集合写真の撮り方について【難...
-
魚眼レンズでスタジアムを撮りたい
-
「キヤノン スピードライト1...
-
Canon EOS Kiss X2とX4との違い。
-
写真で目をパッチリして写るには?
-
ポートレート撮影のルールを教...
-
一眼レフカメラのExp設定って何...
-
野球場のバックネット裏から、...
-
Googleピクセルで撮影した画像...
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホのインカメで目(虹彩)...
-
寺社の写真を許可証なく販売し...
-
下半身が写っていない写真(心霊...
-
このフラットケーブルの外し方...
-
デジタル一眼で撮影した写真が...
-
プラスチックは写真にくっかな...
-
フィルム一眼での逆光撮影
-
IPTCについて教えてください
-
プロパティリリースのもらい方
-
ライティングの影を消す方法を...
-
Exif情報の被写体距離を見たい
-
35mmレンズで上手に撮る方法
-
フォトアクリル加工を自分でし...
-
カメラのフラッシュでコンタク...
-
デジカメでレンズの前に存在し...
-
写真で目をつぶらない方法
-
星空撮影について
-
iPodを外付けHDDとして使うには?
-
写真におけるカットの意味
-
身長の低い女性を 個性的に撮...
おすすめ情報