【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)

今、失業中で、今度また仕事を探そうか、ハローワークの職業能力開発コースで講習を受けようか、迷っています。
 講習は、Webクリエータ科という、ネットワーク基礎やオンラインショッピング、HPなどWeb制作などが学べる講習です。場所は車で1時間かかるところです。普通は、失業手当をもらいながら受けるのですが、私は期間が切れてしまったため、手当てはなく無収入で3ヶ月受けることになります。
 就職の方は、ずっと働き続けていたので、少し休んでゆっくりするのもいいかなとも思っています。また、時期のせいか、行きたいと思うところも特にないです。でも、社会に出て皆と交わっていたいなと思うとこもあります。
 講習の方は、3ヶ月無収入でも「受けてよかった。」と効果があるものなら受けたいと思っています。ですが、無料講座ですので、内容について不安です。このWebクリエータの講座について、何か知っている方がいましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。
 

A 回答 (3件)

受講することは大変良いことだと思います。


私の場合、離職してすぐに締め切りがあったため、あわてて離職の手続きをして、申し込みました。
Webクリエータ科ではなかったのですが、地方のためにせいぜい、パソコンの基礎講座みたいなものでした…
それでも、適性検査、面接とかなり本格的でした。申込者も多く、入校してからは、使用の休みに関してはもちろん、病気などの休みも病院の領収書が必要だったりと、かなりきちんとしています。
ゆっくり・・・という気持ちが表にあらわれてしまうと、面接官に伝わってしまうので、注意してください。
ですが、受講される方々は早く仕事に就きたいと一生懸命な方が多いのです。ゆっくり仕事を探すなど口に出されないほうが良いですよ。
嫌悪感もたれてしまうかもしれませんので。
結論から申しますと、やる気があるなら是非受講してください、かなり自分自身に自信がつき、異業種の世界の方たちと交流することもできます。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この講習は、そんなに良いものなんですね。
無料だし、失業給付を受けている人がブラブラと暇しているのを防止するためにやっているくらいのものだと考えていました。
周りで、「お金をもらいながら教えてもらえるからあれはいいよー」と気楽な声を良く聞くからです。
 私はやはり「仕事でやって行く」とは言えないのできっと落とされるでしょう。私は給付金ももらえないこともあるので、やはり就職しようかなと思いました。
 でも、そんなに良いものだと知れてよかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/22 08:06

>学びたいと思ってるので真剣に受ける気ですが、それではだめで、その仕事を専門で仕事をしていきたいと思っている人でないと難しいのでしょうか?


また、受講者はそういう人ばかりなのでしょうか


ハローワークが主宰している講座です。
速やかに就職させることが目的です。
全員とは言いきれませんが、皆さん職を求め余裕がないのです。
その中に「将来に備えての勉強」などと面接で言ったら絶対に落とされます。
それを押し隠し、良い成績、面接なら合格できます。
また、質問者さんが合格することで、その世界で就職を狙っている方が1名落ちることはお忘れなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちょっと甘く考えすぎていたかなと思いました。
自分のことしか考えていませんでした。
やはり私はすぐにその仕事でやって行こうとは思っていないので、
講習よりも就職しようと思います。

お礼日時:2008/11/22 07:56

恐らく相当人気がある講座です。


なお、職業訓練校の目的は一刻も早く就職させてしまうことです。
そのため就職率90%などが学校の宣伝文句です。
また受ける人もその意識です。

「少し休んでゆっくりするのもいいかな」
では、厳しいです。
倍率が高いので勉強しておかないと勝てません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一応話を伺ってきて、いつも人員オーバーで面接があるとききました。
 私は、Webの仕事で次に就職したいと考えているわけではなく、「学びたい。覚えたい。いつか役に立つかも。」という気持ちで勉強したいと思っています。学びたいと思ってるので真剣に受ける気ですが、それではだめで、その仕事を専門で仕事をしていきたいと思っている人でないと難しいのでしょうか?
 また、受講者はそういう人ばかりなのでしょうか?

お礼日時:2008/11/21 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報