dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

R相と対地間電圧が120V、N相と対地間が0V、T相と対地間が80V
の現場があります。
スコットトランスの二次側で電圧を測定するとR相と対地間電圧100V、
N相と対地間は0V、T相と対地間が100Vでした。
また、同じトランスからの他の盤ではトランスの二次側と同じ測定結果でした。
何が原因なのでしょうか?詳しい方教えてください、お願いします。

A 回答 (1件)

何処で測定した数値なのか不明ですが、トランスから離れた場所に置かれた盤でのこととすれば、トランスのN相と盤のN相が接続されていない、N相と接地線が入れ替わっているなど、N相の接続に問題があるように思われます。

導通を確かめては如何でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自力で何とか解決できました、回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/04 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています