dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう5ヶ月くらいは経ってしまうのですが、5ヶ月程前に虫?に刺されて以来、ぶつぶつのようなものが小指にできてとても痒いです。
それから治っても、すぐに同じ場所を掻くとまたぶつぶつが発生して痒みが止まりません。

ずっとこの繰り返しです。これって、何かの虫の毒でしょうか?もう一生、完璧に治らないのでしょうか?ちなみに、まだ一度も皮膚科には行ってません;(薬だけじゃ治らないと思ったので…)

A 回答 (1件)

私も似たようなのありますよー。


私の場合、そこを掻くとぶつぶつが発生するというよりは
直径1センチくらいの腫れ物ができます。
私は普段はカユくもなく、腫れてもいないんですが
なんか夏場になるとそこが無性にカユくなってきて
掻いちゃうと腫れます(-∀-)
そして刺されたのは3年以上前です…

気になるようであれば、皮膚科に行ったほうが良いですよ。
薬だけじゃ治らないとかでなく
やっぱり専門家に見てもらうのが一番でしょう。
もしかしたら何かわかるかもしれませんし
カユみ止めだけでももらったほうが良いんじゃないかな。。
と思います。

私は季節が限られているので気にせず放置してますが(-∀-)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!