
気象衛星ひまわりが、日本(東京)から見てどの位置に見えるかお分かりの方いますか?
たぶん東経140度の赤道上36000kmあたりに静止している(ように見える)と思うのですけど、これって東京からの方位角と仰角はどれぐらいになるのでしょう?
計算すれば分かるのだと思うのですが、計算の仕方が分かりません。
天文学に詳しい方なら計算できるのではないかと思って、このカテゴリーに投稿しました。
もしご存じの方や計算できる方がいらっしゃいましたらお願いします。
ちなみに、天体望遠鏡で見ようとか言うわけではないので、望遠鏡で見えるとか見えないはどうでもいいです。
東京から見てどの位置にあるか、ある程度正確な位置だけ分かればいいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
観測地(緯度、経度)設定して、以下のソフトを使用すれば、
ある程度正確な視位置(仰角、方位)が判ります。
http://www.stoff.pl/
ひまわり(HIMAWARI 6)のデータは、geo.txtに入っているので
TLEの読み込みでgeo.txtを設定して、衛星にHIMAWARI 6を設定すれば
仰角、方位以外にもいろんな情報が判ります。
【観測地を東京に設定】
・仰角:48.6度
・方位:179.6度
素早いご回答ありがとうございました。とても参考になりました。
ほとんど真南に位置しているんですね。というか、東京が東経140度付近にあると言うことを今更ながら再確認しました。
Orbitronなんて衛生追跡ソフトもあるんですね。知りませんでした。面白そうなのでダウンロードしてみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 鏡の中の時計について。 4 2023/01/18 02:32
- HTML・CSS CSS上での計算を行うためのルールについて教えてください。 3 2022/08/15 14:43
- 関東 東京メトロから東京駅新幹線 9 2022/09/16 10:42
- 転職 宗教と天文学・宇宙物理学の宇宙観について 3 2023/04/07 19:26
- 物理学 二つの光時計 2 2022/06/02 16:32
- 宗教学 この時期の台風接近楽しみを破壊。何でこんなに意地悪なの?(科学的見地以外宗教的などで回答ください。 8 2023/08/11 09:17
- MySQL PhpMyAdminで作成して実行せよ。 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア(南東, 南西, 1 2023/06/11 11:58
- 物理学 線音源の減衰の問題について教えてください。 7 2023/01/04 11:08
- 宇宙科学・天文学・天気 条件が違うところの「今」はどうやって決めますか。 2 2023/02/04 12:47
- 遊園地・テーマパーク ディズニーランドについて 2 2022/08/21 11:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報