
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
え~~っ、2校に合格ということは、どちらも併願可なんですか??
手持ちの資料を見る限りは、2校とも専願のはずですが・・・。
拓殖大学のAOは手続き締切がとっくに終わってますし、自己推薦は今日が試験日なので合否はまだ出てない。
あとは附属出身もありえないし、学校長推薦なら第一志望のはずです。(普通は、合格した場合は入学するという意味です)
また、麗澤大学もAOは手続き締切が終わってますし、自己推薦もしくは公募推薦であっても、合格した場合は入学を確約できる事が出願資格のはずだと思います。
2校とも併願可能ではなさそうなのに、高校側はよく同時に出願することを許してくれたな~と思います。
後々のことも考え、高校の先生とも相談した方がよろしいかと思います。
No.2
- 回答日時:
このレベルの大学なら、とにかく知名度で選ぶべき。
拓殖なら良くも悪くも、誰でも知っています。中曽根
元首相が総長をやっていたとか、アントニオ猪木の実
兄が卒業生だったという豆知識もあります。
あと拓大国際学部のインドネシア語やマレーシア語は
けっこう名門ですよ。石油会社や商社では重宝されるし、
意外なところでは警察にもけっこう採用されています。
OB も各界に多いので、なにかと役立つでしょう。
No.1
- 回答日時:
拓殖大学
できて20年もたたない麗澤の経済より戦後ずっと存在してる拓殖の方がよい。
知らない人も多いが、戦前に植民地を開発するにはどうしたらいいか?という点からできた大学が拓殖大学。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の成績評価について。 定期...
-
大学の合格通知の速達は、午後1...
-
裏口入学と学長・教授推薦
-
合否については、 本人宛合格通...
-
合格可能大学
-
受験生です。勉強のことで落ち...
-
今日の13時にネットで合格発表...
-
合格通知が1週間以内に来る予定...
-
入試で、あれできたのに!とか...
-
気象大学校の試験
-
指定校推薦合格後、勉強してい...
-
合格通知が合格発表日に届いた...
-
本当に困ってます……回答切実に...
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
大学生です、中間テストに寝坊...
-
大学の定期試験でのカンニング...
-
教員採用試験二次試験辞退
-
大学の定期試験の試験日を間違...
-
大学の再試験を休む
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の成績評価について。 定期...
-
合格可能大学
-
大学の合格通知の速達は、午後1...
-
絶対落ちると思っていた。なぜ?
-
今日の13時にネットで合格発表...
-
合否については、 本人宛合格通...
-
合格通知が1週間以内に来る予定...
-
指定校推薦合格後、勉強してい...
-
防衛医科大の看護学部の補欠合...
-
大学の指定校推薦で、募集要項...
-
立命館大学はある程度勉強すれば
-
総合型選抜などの面接試験で 顔...
-
学歴詐称について質問です。
-
高校3年生の塾の辞め時
-
合格したことをつたえるか?
-
国立大学に合格できるのは、全...
-
専門学校について 看護専門学校...
-
余り頭が良くなくても、頑張れ...
-
令和元年の10月にあった二級土...
-
入試で、あれできたのに!とか...
おすすめ情報