一回も披露したことのない豆知識

階段には手摺を設け、さらに側壁が無い場合はそれに代わる措置をするよう規定されているかと思います。
ところが、最近、問い合わせを受けまして、
「某TV番組(お宅拝見みたいなもの)で階段に手摺がなく、もう一方は完全にOPENになっているのがあるので出来るはずだと・・・」
こちらとしては、これでは検査に合格しないし、かといって、検査が終わってから手摺を外すなんていう提案もしたくないのです。万一の事故を考えれば、建築士に助言をもらったと言われてはかなわないですので。
どうなんでしょう?
わたしも、この某TV番組を見せてもらいました。他にも、気になるところは多いのですが。
しっかりと、お客さんに説明して、納得されないのであれば、お断りしたほうがよいのかどうか・・・。
アドバイスお願いいたします。

A 回答 (6件)

違法物件らしき物件のTV報道ありますよね。


おかしいだろうと思うものが・・・。
違法だと思いますよ。
私なんかそう言われるとTV局まで物件確認して設計者を突き止め、
聞きたくなっちゃうたちなんですけどね。

ただ、いろいろ違法行為を断ってきた対応としては、今回の件すぐにはお客様も理解してはくれないとは思います。
まず、TVも違法行為かどうか確認して報道しているわけではないのですよ。結構おかしいとおもものは見かけますから。とスタート。
そして住宅の階段に手すりが義務化された経緯を説明。
手摺のない階段などで事故があった場合にも設計者の義務違反を問われた判例を説明。
セカンドオピニオンとして他の建築士に意見を聞いてもらっても構わないと相談。
家というのは元気な住まい手だけが住むのでなく、けがもするし、年をとれば手すりもほしくなります。また、親戚や近くの子供も来ればなにかあったとき安全に配慮されていないことを何より建築主様が後悔することになると思います。シートベルトはお締めになりますか?同じことではないでしょうか。
(100歩譲って)確認申請にわざと手すりを忘れて仮受付をしてみましょうか?と提案。通らなければつけていただけますか。訂正や疑義で書面でもらったものをお見せすることができると思います。
正直検査を終わってから手すりを外す行為は危険です。
私は決してすすめませんし、業者もこのご時世受けないでしょう。

一応私はざっとこれだけのトークを準備しています。
もちろん全部話す必要はないでしょうが。
それにしゃべりすぎると理屈っぽい女だと思われがちなんです。
そして手すりをつけたくない理由をよく見極めて、もしそれが出っ張りやデザイン性であれば、壁埋め込みの手すりなどデザイン性を考慮した提案をしたらどうでしょう。

正直階段の手すり一つのために仕事一件放棄するほど巷に仕事があふれている状況ではありませんのでね。ひとつひとつ丁寧にご説明してあげてください。ご理解いただけることを祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもご丁寧にありがとうございます。

参考にさせていただいた上で、一通りのことをご説明したのですが、
最後は、
「違反の責任は、自分が取るので、言うとおりにして欲しいのだが・・。」
です。
TV局にも、視聴者の声として、メールを送ってはいたのですが、案の定返事なし。
辞退させていただくの方針です。

お礼日時:2008/12/02 18:47

お疲れ様です。


お金払えばいうことを聞くものだと思っている建築主。
いますよね。お客様は神様ではない!とこの前TVでやってましたが。
建築は社会の財産なのに。

ケンカ別れした建築主もいますが、丁重にお断りした建築主もいます。納得させる技術が未熟なんだと今後自己研鑽するのみです。
建築士は弁護士のように建築主の立場を守る人間と思っている人は少ないように思っています。本当は建築基準法に建築主が抵触しないように説明しているだけなのに・・。こんな解釈もへったくれもないような内容ですから、役所に違法を説得するなんて法のもとに資格を持った人のすることではないですものね。法律変える権限があるのは国会議員ですよ。

こういうときいつも思うのですが、これからこの建築主に携わるすべての建築士が同じような強い意志で対応してくださって、建築主がいつか建築士や建築基準法に対する理解を持っていただきたいと願います。

それから、TVはメール返しませんよ。証拠が残るし。
突っつくときはもっと具体的に訴訟など動かないと対応しません。
TV関係者の家を作ったときに違法の建築の映像についても聞いたことがあるんです。あんまりクレームが来ると調べるとかではなく番組の方向転換になるそうです。
本当は「とっても気に入りました。建築場所でも、施工会社でも建築士でも教えてほしい」というところからはいります。・・悪い女ですね・・。

今回はいったんお断りでしょうね。ホントお疲れ様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
今回の件では、残念な結果になりましたが、私自身も勉強になること無かったわけではないですし、
自分自身、まだ未熟な部分があったのかもしれません。
がんばります。

お礼日時:2008/12/03 13:11

>規定されているかと思います。


恐らくこのカテ内トップクラスの法知識を持つ方の表現としては嫌味です。(冗談です^^)

平成12年の法改正時の増築物件で既存部に手摺を付けなかった事があります。

理由
・手摺の義務化は知っていましたが既存部遡及は無いと勝手に判断していた。
・申請時も今の様に図面に「コレ手摺」なんて書かされませんでしたし。
・施主は叔父であり子供部屋だった2階が無用の長物と化している事を知っていた。

で、完了検査で指摘、「付けないと済証出ませんよ」。
これに立ち会った叔父が怒る、「全く使っていない2階の為に今更手摺付けろって?」
・・・私の認識不足も手伝いしばらくほったらかしにしておりました。
(我が事務所で検査済みの出なかった物件は恐らくこれのみでしょう)
それから約半年後、確認機関から手紙が来ました、「手摺はどうなりましたか?」。
この半年間で大きく成長していた私は専門職者にあるまじきこの悪逆無道な行為に大いに恥じ入り涙を流しながら叔父を説得、なぜか手摺付けの好きな実父に依頼し設置、写真提出で済証を貰うに至りました。

http://www.kokusen.go.jp/kiken/contents238/index …
上記一例ですが階段事故の現状です、ご存知でしょうがこう言った本当に多くの実例(ネット見て改めて驚きました)をまずご説明されては如何でしょう。
続いてたたみ掛けるように既出の瑕疵、保険、罪と罰の説明に移行。
自分にも罰が下る事を知る建て主さんはまだまだ少ないはず。
ここで大抵の人間は一瞬であれ悩むはずです、ああ!そのタイミングを逃さずデザインに優れた手摺の写真などをさりげなく出す、提案しましょう。
(ガラスやアクリルパネル付きのなんか結構綺麗ですよね。)

これで落ちますよ。?

>検査が終わってから手摺を外して
・・・増築等の時には又取り付けなければならぬ事をお忘れなく説明に織り込んでください。(論外ですよね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもお世話になります。

今回は、ダメそうです。
施主側と当方で余りにも、考えに違いが有りすぎます。
「建築士は、言うとおりにして欲しい」
あるいは、
「なんとか、役所を説得してほしい」
とまで言われてしまうと、
出来る・出来ないの話になってしまいます。
もはや、妥協点探しの問題ではないです。
撤退です。

お礼日時:2008/12/02 18:56

はじめまして



お客さん側の者です。
TV番組や雑誌にあるものは、すべて出来ると勘違いします。
一方、法律違反であった場合、どうなるのか?知りません。
確かに検査通らなければ、住めませんが、完了検査後に施主が何をしようと自由だと思っていますし、罰則もしりません。
仕方ないと思います。素人ですから。。。

ただ、今回の場合、階段ということもありますので、非常に危険だと思います。
法律云々よりも、質問者さんのポリシーの問題と思います。
逆に言えば、建築基準満たしてれば、何でもOKではないですよね?
この部分はポリシーとして、基準を大幅に上回るけど・・・
コストもかかるけど・・・譲れない。
こんな部分ありますよね?
そうであれば、それと同等のスタンスだと思います。
だから、悩んでるんですよね?

ヤンワリ断りたいなら、法律を出せばいいですし、
毅然と断りたいなら、自らのポリシーを示せばいいと思います。
(ついで程度に法律だしてですね。)
こんなに危険なことはありませんから。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも、ありがとうございます。
このようなご意見をいただけると、いつも考えもしなかったことに気づいたりと大変ためになります。
たしかに、TVや雑誌に取り上げられると、出来るものだと思われるのは仕方ないと思います。
一方で、そこら辺も含めての説明をいかにしていくか、
がんばります。

お礼日時:2008/12/02 18:52

今日は cyoi-obakaです。



確かに、TVで紹介される建物には、明らかに違反(違法)建築物が多いですネ!
少しはTV局側も勉強しないといけないと思います。
階段に手摺が無い建物、明らかに面積オーバーの建物、あれ?採光は?なんて建物、平気で放映してしまって、最後には「スバラシイ!」なんて事を言ったりして………?
あんな物見せられたら、素人の方々は「こんな事も出来るんだ!」になってしまいますよね~

私も階段の件で苦労した事がありますヨ!
私の場合は、TVではなくて『住宅雑誌』でしたが、3階建ての延面積150坪のRC造専用住宅でしたが、「階段は区画しないでオープンにして欲しい!この雑誌の様に……」でしたヨ!
出来ない事では無いのですが、防火設備等に費用がかかる事とプラン上の不都合を説明して、最後に違反建築とした場合のリスクを説明しました。
その時は、オーナーが理解してくれまして、常時開放型防火設備で処理し、間取りも変更して決着しました。
其の時は、「もし理解されなかったら、この仕事は断ろう!」と思っていましたよ。

だいじょうぶです。誠実に説明すれば理解してくれますよ!
施主が違反を強要すれば、施主も同罪ですし、建物に瑕疵が存在しても保証されませんから………
どうしても納得していただけなかったら、断るしかないでしょうね~
#1さんの言うように、被告席には座りたくないですから!
階段は危険地帯です。通常でも転落事故が多いのに、手摺無しでは……
まして、違反指南は罪が重く成りますものね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
TV局にメールで、こういったものを放映して問題ないか?
と聞いたのですが、未だに返事はきません。
現在の所は、階段手摺の件ばかりでなく、
一面に大階口を設けて欲しいとの要望もありまして、これもやや不安がありましたし、
なにより、今後うまくやっていけそうにありません。

お礼日時:2008/12/02 18:50

お久ぶりです。

北国の設計屋さんです。
構造設計一級は如何でしたか?
私二度目受けてきました。
今は、結果待ちです。

某TV番組のお宅が違法行為建築です。
おそらく完了検査は、受けていない物件ですね。
お客様には、建築基準法の第36条などの条文を見せて納得させましょう。
納得しない時は、お断りした方が良いですね。
裁判沙汰が多くなっているこの頃ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご無沙汰しております。
>構造設計一級は如何でしたか?
×でした。2度目は来年にします。

本日も、ご説明に。
法で定められていること、仮にそうでなくとも安全は確保したほうが良いこと、まったくのOPENとはいかないまでも代替手段はたくさんあること。等々。
しかし、ですね。
「違反でも構わない。役所を説得するのが仕事でしょう。」
見たいに言われてしまい。
これでは、先が見えないので、辞退させていただこうかと。

お礼日時:2008/12/02 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!