dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年末調整の作り方がわかりません。よろしくお願いします。
自分は国民年金を払っており、手元に社会保険料(国民年金保険料)
控除証明書があります。それを 平成20年 給与所得者の
保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者の配偶者特別控除申告書
に貼り付ける?みたいなのですが、どこに貼り付ければ良いのか分かりません。
またその場合、社会保険料控除の欄に社会保険の種類など、記入しな
ければならないみたいなのですが、「保険料を負担することになって
いる人」の欄は、自分が支払いしている場合「あなたとの続柄」には
何も記入しなくて良いのか等、記入方法も教えて戴ければ幸いです。
長く、分かりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

控除証明書は用紙の裏面に貼ります。


全面貼りではなく左端だけのりづけします。
(後で係の人が控除証明書の裏面も見れるようにしておきます。)

続柄は「本人」でいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
悩みが解消されホッとしました。

お礼日時:2008/12/08 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!