dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年末調整時に住宅ローン控除の申請をするのをわすれてしまいました。
確定申告でしようかとおもったんですが、源泉徴収税額が0円だと、申告しても意味がないのでしょうか?

A 回答 (2件)

そうですね、住宅ローン控除は、所得税の税額控除ですので、源泉徴収税額がなければ、還付もありませんし、住民税はいずれにしても住宅ローン控除は関係ありませんので、申告しても意味がない事となります。



それと、住宅ローン控除自体は、続けて控除していなくても、来年は来年で、きちんと要件を満たしていれば、控除できますので、今回申告しなかったとしても何も問題はありませんので、ご心配されなくても大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
住宅ローン控除が住民税に関係ないこともわかり、一安心です。
来年は忘れずに申告しようと思います(^0^;)

お礼日時:2006/03/14 01:12

そりゃそうです。


収めた所得税をかえしてもらうのが還付。
源泉徴収=0円なら申告してもかえってきません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!