電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新疆瓦版-ウルムチまでは何マイル?
http://home.m01.itscom.net/shimizu/yultuz/uighur …

上記のサイトによれば、ウイグル文字のラテン表記に「x」は無いようですが、

北京維吾爾芸人希莉娜依 (1)
http://www.uighurbiz.cn/renwu/2008/0127/article_ …

上記のサイトに

『姓 名:XERINAY MALIK(希莉娜依/希麗娜依/XERINAY)
名:希莉娜依/希麗娜依/XERINAY 姓:馬力克(MALIK) 』

とあるように、ウイグル人の名前のラテン表記に「x」の文字が使われています。これはどういうことなのでしょうか?
中国語のピンイン由来説もありますが、ピンインだと「xi1 li4 na4 yi1」声調符号無しだと「Xilinayi」となり、「Xerinay」とは異なる表記になるので疑問に思っています。
どなたか分かる方は詳しい御回答を宜しく御願い致します。

A 回答 (3件)

サイトについては、もう1つの質問に対する回答を見てください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答どうも有り難う御座いました。
参考にさせて頂きました。

お礼日時:2008/12/11 22:24

中国語とウイグル語は全く違った言語ですし、人名や地名の漢字表記もいいかげんです。

同じウイグル人の漢字表記が複数あることも珍しくありません。お尋ねのウイグル人女性の場合、Xerinay Malik はかつて一時使われていたラテン文字表記(新文字)そのものですね。このラテン文字表記では、sh は x で表記されます。現在のウイグル語表記はアラビア文字が使われていますが、そのラテン表記は何種類もやり方があり、新疆瓦版が使っているのは、たまたもその1つということです。編集ミスで落としたということでは決してありません。

この回答への補足

御回答有り難う御座います。

>お尋ねのウイグル人女性の場合、Xerinay Malik はかつて一時使われていたラテン文字表記(新文字)そのものですね。このラテン文字表記では、sh は x で表記されます。
>ラテン表記は何種類もやり方があり、新疆瓦版が使っているのは、たまたもその1つということです。

参考にあるサイトがあれば教えて頂けないでしょうか?
宜しく御願い致します。

補足日時:2008/12/11 06:55
    • good
    • 0

私はウイグル語は2,3語しか知らないのですが


他のページを見るとウイグル文字のアルファべット化で
X、ないしX(ウムラウト付き)を使っていますね

単に「新疆瓦版-ウルムチまでは何マイル?」のページで編集ミスで
落としたか、
日本語のローマ字表記もヘボン法、訓令法などいくつか種類があるようにウイグル語でも各種表記法があるのでは?


http://www6.ocn.ne.jp/~junet/acrobat/kiyo6.pdf
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!