プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。私は、都内にほど近い古い住宅街の一角に比較的新しく建った家に住んでいます。実は、以前住んでいた都内の賃貸の自室周辺の住人がこぞって、ピアノ騒音にベランダに物凄いゴミ貯め、禁止されているペットを多頭飼いしていて半日以上鳴かしている(主人が留守の間、さびしいのかずっと鳴いていました。)というような環境下にあり、辛くなり思い切って「閑静な住宅街」をウリにしている場所の一軒屋を購入いたしました。

住宅街の敷地も隣家までの距離は余りないような場所で、住んで一年がどうにか経過したのですが、こんなにもご近所の生活音がすごいと思わず、この一年間何度となく、落ち込んでしまっています。私の家以外の周辺の家のほとんどはノビタくんの家っポイ旧式の家が多いので洗濯機も外置きだったり、風呂も旧式だったりで一日中、何らかの音がしている状態です。

Aさんの洗濯機が朝の六時半頃に回り始め、続いてBさんの換気扇の音、お昼を回るとCさんの家の犬が激しく鳴き始め(良く分からないのですが変なおばさんが毎日、長時間犬のいる窓越しに手を振ったりずっと突っ立っていたりしているために警戒して犬がずっと鳴いているようなのです。家の方はお仕事でいませんし、本来とてもおとなしい犬です。)夜にはCさんの室外機の音、Dさんの洗濯機の音とテレビの音、深夜過ぎにEさんのお風呂の給湯器の音。

一つ一つが家の中にいても響くような大きな音がするのです。私の家もそうなのかとテレビや給湯器、洗濯機など調べましたが暗騒音に紛れる程度の音でした。多少は慣れましたがそれでも音から逃げて買った家でまた音に悩まされる毎日でがっくりです。

やはり敷地が混み合った住宅街はどこでもこんな感じなのでしょうか?それとも私の家周辺だけがこんな状態なのでしょうか?どうしても生まれ育った実家(田舎なので敷地がとても広いので近所の音はほとんど聞こえない)と比べてしまいます。同じような悩みのある方、どう克服したか教えて欲しいです。

A 回答 (2件)

こんばんわ。



前の住居での騒音に悩まされて音に敏感になってしまってるのですね・・。

さて、
>やはり敷地が混み合った住宅街はどこでもこんな感じなのでしょうか?
こんな感じだと思います。それこそ広い敷地に家を建てない限り(庭もあり、隣家からも離れて家を建てない限り)どこへ行っても同じだと思います。

私の実家も『閑静な住宅街』ですが^_^;
・犬の鳴き声
・子供の遊び声・奇声
・テレビの音
・夫婦喧嘩の声
・車のドアを閉める音(深夜帰宅)
も~う様々な音が聞こえます。
朝の早い家はやっぱり六時過ぎ位から、活動している音が聞こえてきます。
でも、車通りも少なく、幹線道路からも遠く、人通りも多くなく、紛れもなく『閑静な住宅街』なんですよ~。困ったもんですね^_^;

ただ、そこに三十年住んでいましたが(今も頻繁に実家には行きますが)、まわり近所みんな建て替えて立派なお家になり防音性が増したのと、それぞれの子供達も巣立ってしまった今は、昔より断然静かになりました。
音はうるさいと思えばうるさく感じるものですが、そこに生活している人がいるから出てくる暖かい音もあるはずです。
それは静かなのが一番いいけど、誰が住んでいるか分からない・どんな生活をしているか分からないほど静か過ぎると不気味で寂しいものだと思います。

毎日、朝六時半に洗濯機を回す・換気扇を回して食事の用意をする・帰宅をして暖房を付ける・団欒をする。そこに住んでいる人が居るからこそ出る音ですが、閑静な住宅街だからこそ響く音なんでしょうね(^_^.)
でも!非常識な時間の騒音や、故意に出している騒音は迷惑以外のなにものでもないですが。

少し音に敏感になっているところもあるかもしれません。
自律神経がみだれたりしていると音に敏感になるらしいので、アロマやリラックスできる音楽などで整えてあげると良いかも知れませんよ!

それから、生まれ育った実家はいつまでも『いいもの』です。
だってそこに住んでいた年数分、住み慣れているのですから・・・。
今の住まいに慣れるのもまた時間がかかるものです。
あまり思い詰めずにゆっくり生活を楽しむことから初めて見ては?

私も今年の夏だけ限定でもの凄く音に敏感になってしまい、と言っても私の場合は外から聞こえる騒音ではなく『自分が出してしまう騒音』に敏感になってしまい、
窓を開けてテレビの音がうるさかったらどうしよう?とか、洗濯機の音がうるさかったらどうしよう?とか、サッシの開閉の音もうるさいんじゃないか?とか、
もう誰からも苦情言われてないのに、被害妄想の塊みたいになってしまって・・。生活音と騒音のレベルが分からなくなって、一時は生活音も消して消して生活してました。
そうやって静かにしていると、他所様の音が凄く聞こえてきてしまうもので・・本当に良く聞こえるもんで、うるさいな~と感じるんですよね。それまで何とも思ってなかったし、普通に生活音だし、些細な音なのに。
正直、音の問題に勝手に自分で空回りして辛かったです^_^;

質問者様もあまり思い詰めずに・・・。自分の生活を楽しんで下さいね(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を有難うございます。何だか、とても熱心にご回答して下さって少し気持ちが「楽」になりました。確かに、私が必要以上に音に敏感になってしまっている部分があると思います。自分の家の冷蔵庫の音や主人のいびき、ひざの上のネコのゴロゴロ・・・。結構、大きな音ですが最悪、止めようと思えば自分の手で止める手段があるので気にならないのですがやはりよそ様の音は自分では気になっても止めることが出来ないので余計に過剰に反応してしまうようなのです。

「そこに生活している人がいるから出てくる暖かい音」そんな風に考えたことは無かったのですがそう考えると少しだけ自分の中で許すことの出来る音も増えたように感じます。すごく前向きな気持ちになることが出来ました。有難うございました。

お礼日時:2008/12/18 01:10

あなたが我慢する立場でまわりからなにもいわれないとしたら、まだましと考えてもいいかもしれません。


わたしもかつて都内の住宅地に移り住んだだ際に、赤ん坊の泣き声がうるさいだの、室外機の向きが悪いだの、庭木が伸びてうっとおしいだの好き放題いわれました。さらに、ご近所が新築する際に、工事差し止めたいから反対の署名してくれとか、家内もノイローゼ寸前までいきました。

今考えると、人間のせいではなくあの狭隘な空間、境界のせいだと思っています。
お帰りになれる実家があるのであれば、ここは「都会の仮住まい」と割り切って、たまの休みに田舎でリフレッシュされてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を有難うございます。回答者さんは、私と逆の立場だったのですね。私も一時は軽度の音に対するノイローゼになってしまいました。洗濯機やお風呂の音は長くても1時間位の事と思えば我慢も出来るのですが室外機やテレビはいつ始まるか、いつまで続くか分からず長時間続くとブルーになってしまうんです。今は、少しずつ慣れては来たのですがやはり疲れてしまいます。やはり混み合った住宅街では音で加害者になってしまったり、被害者になってしまったりが大いにあり得る事なんですね。とても参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2008/12/09 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!