dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

良い保険があったら教えてください。

●対象は、20代後半の男性、既婚者。
某保険会社の「エバーハーフ」のみ加入

●現在健康そのものだが、母親が糖尿病。
また実家も糖尿病の家系なので、糖尿病に手厚い保険が希望

●終身保険が希望

●掛け捨て希望

保険に関してよく分からないのですが、結婚したので生命保険も入ったほうがよいのかなと思います。
ただ、出せるのは月1万円までです。
保険は別会社のものにいくつも入ったほうが良いものなのでしょうか??

A 回答 (1件)

月1万であれば、大手保険会社だと厳しいでしょうね。



私だったら、国民共済にします。医療タイプ(1600)に医療終身タイプ(28歳で1300)で、日額9000円でますし、それに総合タイプ(1800)をつけて死亡保障も、という具合です。合計4700円ですが、戻りもあるので実際の支払いは3500円くらいかもしれません。まぁ、終身といっても医療だけですけどね。。。。

でも、結婚していれば死亡保障も手厚いほうがいいですが、月1万だと予算的に厳しいです。エバーハーフに入っていらっしゃるのであれば、同じアフラックの「アフラックの終身保険」をプラスしたほうが得策かもしれません。掛け捨てではないですけどね。ただ、私的には一家の大黒柱は生命保険は必須、と思ってはいるものの、質問者さんの奥さんはどう思っていらっしゃるかはわかりません。死亡したときの保険金が必要かどうか、それは各家庭によって変わってきます。子供がなく、奥様もバリバリキャリアウーマンの家庭と、仕事につけない専業主婦の家庭では差がありますしね。

糖尿病の場合、うまく管理できていれば入院日数は少ないですし、あまりたくさん加入しても診断書料がかさむだけ、という結果にもなりますので、あちこち加入するのは。。。どうなのでしょうねぇ??重度になるとまた話は別ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
月1万では厳しいものなんですね。

ちなみに、質問した私は妻の方です。
子供はまだいません。
フリーで働いています。

主人は生命保険は子供が出来てからで良いと言っています。
(どうせ見直すことになるんだから、とのこと)
私自身の考えは、終身のものだと若ければ若いほど支払額が安いので早く入ったほうがいいのでは・・・と思うのですが、勝手に加入するのも後から知った時何だか嫌な気分にさせてしまいますよね。

私の家系は癌家系なので、私自身は5年ほど前に普通の医療保険+癌保険の2つに加入していますが、先日保険の話になった時、主人が自分の家系は糖尿病が多くて将来自分もなるだろうなぁと言っているのにエバーハーフだけしか入っていないので、良いのかな?と思ったのです。

生命保険は、本人が何となく嫌そうなのに私が強く言うのも何だか微妙ですよね・・・
(前提が前提なので)

お礼日時:2008/12/10 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!