dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

貯金が苦手で、手元にあるお金をあとあと考えずに
すぐに使ってしまう人がいて貯金箱をあげたいのですが
皆様はどのような貯金箱がお勧めですか?

いろいろ調べたら 人生銀行は飽きがくるそうで^^;
私の求めているものは 小銭でもいいので
貯金したくなる意欲がわく貯金箱がほしいです。。。。
皆様がご存じの 頼もしい貯金箱教えていただけますでしょうか?

A 回答 (2件)

金属製の「10万円たまる貯金箱」100円ショップで売ってます。


※缶きりがないと開かない。
帰宅時に財布に入ってる500円玉を入れる。
10万円たまる…って事になってますが実際には7万円位で満タンになります。
小銭がジャラジャラあっても使い勝手は悪いので意外に使わなかったりして貯金には有効です。
難点はたまった500円玉を入金する際にATMからは入らなくて(枚数制限にひかかかる)窓口に行かないと行けない事ですかね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

結局は人生貯金箱になりました。
難点もプラスに考えると 
そう簡単にお紙幣にかえづらいから
貯めてくれることを祈ります
ありがとうございました^^

お礼日時:2009/01/31 11:25

いくつか貯金箱を使った事がありますが、どんな貯金箱もいずれ飽きます。


なのでシンプルに開かない貯金箱が良いのでは無いでしょうか?
プラスチックの○○万円貯まる貯金箱シリーズは金槌が無ければ開ける事が出来ないのでおすすめです。

そして、
「三日に一度でも良いから、財布の中に入っている小銭をすべてこの貯金箱に入れる」
ということをやらせる事が出来れば、貯める事は出来ると思います。

後は・・・
貯金箱が日に日に重くなっていくワクワク感を相手が覚えてくれる事を願うだけ
    • good
    • 4
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。
結局人生貯金箱。
これが500円玉なのでよかったです
ありがとうございました^^

お礼日時:2009/01/31 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!